dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

素人質問ですみません。
よくビデオカメラで静止画500万画素とか宣伝していますが、それはデジカメとして静止画像を撮った時のことだと思います。動画として撮ったものの再生を見ながらここだ!と思ったところでカメラシャッターを押して質の高い静止画を作れる機種はありますでしょうか?あるいは動画再生中に静止させ、それをきれいな静止画として処理できるとか?また、ビデオカメラ本体の操作では無理なら、何かソフトを使えばできるということは可能でしょうか?カメラの決定的瞬間をシャッターチャンスの一瞬でとらえるのではなく、動画として撮っておき、あとで好きな瞬間を選んで静止画として作れればいいなと思っていたので、お聞きしている次第です。

A 回答 (2件)

動画を再生中に静止画を撮るのは出来ないと思います。


私も動画の中から決定的瞬間を思いのまま静止画にしますが、
1.付属の動画編集ソフトを使用
  私の例:xp, sp2, windows moviemakerが付いています。
2.取り込んだ動画を再生して、モニターで希望の所で
  停止、1フレーム毎に前後出来ますから、ここだ、と
  いう所を出して、カメラのマークをクリック、静止画
  としてマイピクチャ等に保存です。
3.画質は劣ります。取り込みのときにaviのfile 形式を
  お勧めします。
  静止画は画質よりも構図が第一と考えると、私流には
  こおいう事になります。(トリミング出来ますからね)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

現段階ではまだ再生編集の中で高画質は無理なのでしょうが、この方法で試してみます。参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2006/10/29 20:58

今のところ、これしかないと思います。


http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060823/ …
重宝して使っています、ビデオ撮影中にシャッターボタンでMiniSDに静止画が何枚でも記録できるのは脱帽ものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。便利そうなのでHV10を検討してみます。

お礼日時:2006/10/29 20:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!