
No.14
- 回答日時:
再度登場。
以前、「探偵ナイトスクープ」の番組で、「全国あほ・ばか」分布地図を作ったことがありました。それとダブるのかな・・。
首都・京都を中心に同心円状に流行語が広まっていく。そのスピードは、かたつむりの速度に匹敵する・・・、と上岡R太郎さんがおっしゃってました。
「えらい」は京都から、東は三河・南は伊賀・西は岡山ぐらいかな?北は福井あたり?まで広がっているのでしょう。これを「しんどい」が追撃中。「たいぎい」は東では止まったのか?
(「あほ」は関ヶ原で止まったらしいけど、「えらい」は越えて「たいぎい」は越えられなかった?)
ただ、現代はマスコミで広がるからな・・。
No.13
- 回答日時:
皆さんほど変わった表現ではないのですが,出ていないようですので。
私の出身地(兵庫西部の世界遺産のある市)では「しんどい」です。で,家内の出身地(富山と新潟の県境付近)は「ひどい」らしいです。私の感覚では「ひどい」は「非常に(今の場合で言えば,非常にしんどい)」と言った意味になるので,次のような状況が生まれます。
家内「ひどいの?」
私 「いや,ひどくはない」
家内「じゃ,これやって」
私 「(えっ,しんどいんだけど・・・・・)」
No.10
- 回答日時:
静岡県中部です。
かったるい。かいだるい。けーだるい。
「えらい」も使いますが、土地の年寄りは「だるい」「たるい」の変形が多いように思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「来+地名」の言い方
-
九州は亭主関白なイメージが強...
-
「経て」の読み方は?
-
「なんばすっとですか」ってど...
-
九州の女性は何故気が強い人が...
-
JR 途中下車扱いで枝分かれした...
-
コンボボックスにリストが表示...
-
九州、特に熊本は美女が多いら...
-
福岡と大阪の中間地点はどこで...
-
~ばい って元々は博多弁では...
-
伴都美子、福田莉千(リチ)、...
-
九州以外でもトイレットペーパ...
-
福岡の風習?盆帷子(ぼんかた...
-
九州男児と九州女児
-
今年のGWはどう過ごす?
-
博多で治安的に近寄らない方が...
-
神戸市と福岡市、どちらが都会...
-
「〜ですね」という言葉は他県...
-
「~かもわからない」という表現
-
5月21日はリンドバーグ翼の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「経て」の読み方は?
-
「来+地名」の言い方
-
九州は亭主関白なイメージが強...
-
コンボボックスにリストが表示...
-
お樽という風習ご存知ですか?
-
神戸市と福岡市、どちらが都会...
-
九州の女性は何故気が強い人が...
-
JR 途中下車扱いで枝分かれした...
-
福岡と大阪の中間地点はどこで...
-
「なんばすっとですか」ってど...
-
博多弁の「~しとる」「~しよ...
-
長崎では「来崎」、では他県は?
-
福岡の方言って「やん」「あか...
-
●●け?と語尾に「け」をつける...
-
伴都美子、福田莉千(リチ)、...
-
九州は関東と関西どっちですか...
-
「インド人の黒んぼ」の由来
-
中学生です。 異性のクラスメイ...
-
「~かもわからない」という表現
-
ホローとは?
おすすめ情報