dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本人のおじさんが、普段着る服装の色について。
ドブネズミ色でなくて、美輪アキヒロでなくて、志もだ歌劇でなくて、永6輔でもなくて。
とくに首廻りはどんな色がいいのか。
もちろん、ほかの色との組み合わせもあり、面積のこともあり、素材のこともありで、一言では難しいでしょうが。
基本の考え方を教えて下さい。

A 回答 (2件)

こんにちは☆



日本人のおじさんでくくるのはちょっと無理があると思いますよ。
髪の色だとか目の色、肌の色などの色に左右されますからね・・・。
顔の作りや体型にも左右されますし。

基本の色、これはどうしても無難な色になってしまう気がします。
なので、No.1のかたのおっしゃっている茶色も基本の色といえるでしょう。他に、黒、グレー(いろんなグレーがあります)、ベージュ、紺色あたりが、基本の色をいえるでしょう。

どよーんと肩を落として仕事に疲れている人が、グレーを着ていると、「どぶねずみ色」にも見えるでしょう。
でも、仕事にイキイキして輝いている人がグレーを着れば、とってもオシャレでしょうね。

基本の色でも、黒より茶色が似合う人、黒が似合う人、やっぱり一番似合ういろはそれぞれでしょう。
でも、今挙げた色は、比較的誰にでも合うと思います。

直接の回答になっていなくてすみません。

この回答への補足

質問が曖昧であることは承知しています。
が、黒い髪、黄色い顔色、そしてでかい顔、低い身長、といったことから、一般的に言って、どんな色が導かれるかということをお聞きしたかったのです。
愚問だったかもしれません。

補足日時:2006/11/02 09:59
    • good
    • 1

茶色???が似合うと思います。


無難…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうともいえるでしょうね。
愚問でした

お礼日時:2006/11/02 10:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!