「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

一昔前は青系は男の子の色でした。
最近「水色」って女の子の色になっていませんか??
子ども向けであるおもちゃや衣服や靴を見るとどうも水色が多いのは女の子がメインになっているもののような気がします。
ほかにディズニーのエルサのように女性に青という組み合わせは如何にも現代風という気もします。日本とアメリカの事情は同じではないのでしょうが。
色で性別が固定される事自体が問題であって、男女どっちが良いとは思いません。ただ何があったのかちょっと気になる現象ではあります。

A 回答 (7件)

ジェンダーを取り除きたいとおもうあまりにエルサのドレスの色なども


見方がフィルターかかってしまってるように思いますがね。
だからシンデレラなどが目に入らない。

色覚については色覚異常は男性は20人に一人
女性は500人に一人

体格や筋肉もさすがに男女同じとは思わないでしょう?(個体差は別として概して話す上の便宜です)
ヒトが性的ニ形であることにはかわらないですから
性質のことなる部分や
文明社会の現代だからこそ性差をなくして男女かわりなくできる部分もありますが
何百万年と言う長い時間の進化で身に付いたものもあるので。

鳥なんかは男女差がない種もいますけど。

かといってうちの息子は水色が好きだし、男児向けのギラギラしたものは苦手で
戦隊ものよりプリキュアが好きでしたが
それでも機械や地図や数字を好むところもありました

セーラーマーキュリーやプリキュアのブルーは「女の子の色」として使われていると言うより
数人のグループに色を割り振られているので、その中の一色ということです。

女の子の靴売場にサムライブルーみたいな色はあまりなくて
柔らかい水色やパールがかった水色が多くないですか?
必ずしも男の子の色が女子に転化されたわけではないし
売る側も押し付けでなく選ぶ側が好むものを出しているに過ぎません

性別に色を押し付けるのはよくないですが
ただ、現実社会の便宜ではカラーアイコンがあったほうが便利かとは思います。
トイレ、更衣室、風呂。
そういうものが男女混合で性別でわけない日が来れば不要になると思いますが。
共通認識としてこの色はどちらの性別と言うのがあるほうが
間違いは起こりにくいしわかりやすい

逆に学校なんかでは性別でなく、学年で色分けしたりしますね
これは学校が学年での管理をしたほうが便利だからです。
何年生まれだから赤を押し付けられるなんて、といっても仕方ないと思いますし
スポーツのチームでも国でも色識別を行ってます。
トイレを男女で分ける以上は社会で共有するカラーがあるほうが便利だとは思いますけどね。

個人が身に付ける色としては昔も青は女性も来ていたでしょう?
青の見事な矢絣や、着物もありましたし
中原淳一さんが描いた青いコーディネートのファッションとか素敵でしたしね
社会全体の色の傾向ではなくエルサと言う単体の話をなさるなら
昔から青を身に付ける女性は別にいましたよね。

ちなみに金髪に水色でもう一人いましたね
アルプスの少女ハイジのクララもそうでした。

そもそも昔も上履きやランドセル、トイレの赤が女子というのはあったけど
女の子の色かと言われれば
戦隊もののメインのリーダーは昔から基本的に赤でした
男の子も赤は好む色ですし
男子にも使われてましたね。
バトル漫画の主人公も昔は赤はよく使われてました
あるひとつの場面では性別に便宜上割り振られた色も
それを固定化するものではないということではないでしょうか。

それより後天的に獲得させる性別には敏感なのに
日本人なら~しましょうみたいな、人種国籍での押し付けをされているのには驚きました
今時いろんな選択肢もあり
また、いろんなルーツを持つ人も日本で暮らしているのに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。質問自体にフィルターかかっていましたか。
すみませんでした。

お礼日時:2023/04/05 18:50

みずいろは涙いろ


そんな便箋に泣きそうな心をたくします
あれこれと楽しげなことを書きならべ
さびしさを・・・
『みずいろの手紙』

これ、1973年の歌です。

歌手は「あべ静江」
女性歌手。


    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/04/05 18:50

水色はパステルカラーで、もともとパステルカラーは女の子が好む色です。


ディズニーアニメの「シンデレラ」は1950年公開の映画ですが、シンデレラのドレスは水色です。70年前も現代といえば現代ですけどね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/04/05 18:48

水色問題ね。


さわやか、涼やか、そんなイメージがありますよね。
女の子も、ピンク色のかわいい ラブリー
に負けないくらい憧れるんじゃないですか?
自立したイメージサバサバ感?もありますし。
それだけ女性が強くなったのかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/04/05 00:37

まあ性別にとらわれないチョイスが増えたと言うのはありますが


昔も今も淡い水色などはかなり小さい男の子には使われますが
ある程度の年齢からは男の子向けの靴やおもちゃに使われるのは原色の青で
女子にあまり原色の青を使ってるのは売場でも見ませんね

女子は大体ピンク→脱却して水色→次にパープルやミントグリーンへ行く子が多いですが
いずれも淡く優しいパステルカラーや、明度が高めの色が好まれていて
男の子向けの青系とは違うなと感じます
シナモンロールの水色なんかもそうですが。
そしてだいたい女性の方が色覚機能は高いのでそういった色を好むのもあるかと思います

エルサのブルーが現代的?そこは事情は知らなくても少し視野を広げてみると
別に現代的ではないと思います
(氷の女王だからというのは置いておいても)

旧作の不思議の国のアリスや、シンデレラの舞踏会のドレスも水色系ですよ。

ひとつには髪や肌の色に日本よりバリエーションのある欧米では
鉄板の合うカラーみたいなものがあって
ブロンドのような金髪には水色が生えるてのがあります。
赤毛ならグリーン、とかね。
白雪姫には三原色入っていて上半身は紺のような青ですね。
白い肌や血のような赤い唇を強調するからでしょうね。


そもそもが昔より商品の種類やバリエーションも増えて
製造力や購買力が上がったのもあるでしょう。
今でも男児用の靴は青も暗めのものだったり、原色にギラギラした銀色や
蛍光色みたいな強い色が多いです

もちろん性別を越える個人差はありますが
発達段階での絵を見ても
女子は固有色、男子は原色を好むと言われ
また、女性と男性の色認識は女性のほうが細やかなので微妙な色を見分けられる
また、カラーバリエーションを増やしてグラデーションにすると
女性客を引き付けると言うのも言われています。
その辺も影響してるかと思います。

そして昔の男の子の色だったような原色の青は今でもあまり女子の色にはなってませんね。

赤やピンクの押し付けから脱却したといっても
女子が自然と好む色には合わせてあるので自然と性別で色の傾向がわかれるのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/04/05 00:36

そうですね



そうでなくても水色は女性から好まれる色です。

ちょっと前まで韓国ブームが凄くて、あっちの人はド派手な青を好みますからそれで日本もハデなのが多かったです。

なおアメリカというか白人の目は青いですよね?

あれは光の影響を受けやすいです

なので日本人からするとシックな色合いでも白人からしたら十分な色味なんですね

なので白人が薄色を好むというのと、日本人が薄色を好むというのは意味が違います

日本人は本当に薄い色が好きなのですが、白人からしたらハッキリした色なのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/04/05 00:34

???



かなり前から女性に人気でした

セーラーマーキュリーってご存知ありませんかね1992年のアニメなんですね

20年前です

その頃からプリキュアとかにも受け継がれていますが水色なんてたくさんあります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうなんですね。セーラーマーキュリー・・・知りませんでした。
ということは一昔前は青系は男の子の色だったという認識が誤解で、昔からこうだったということですか。

お礼日時:2023/04/04 23:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報