dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社のホームページを作ることになったのですが、何せセンスと言うものが無く困っています。
会社のロゴマークが水色の濃淡ベースで、それに合う背景色が判らず。。。
いろんな色を合わせれば合わせるほど、どんどん変に見えてきて(^^;
色の組み合わせをアドバイスしてくれているサイトみたいなのがあればうれしいのですが。
他にも、こんな点に注意しろみたいなコト、何でも結構ですのでアドバイスお願いします。

A 回答 (4件)

これ、どうですか??


私はよく参考にします~

よかったら、みてみてください。

参考URL:http://rm.netoffice.ne.jp/coloringroom/
    • good
    • 0

あんまり見すぎると自分の色感覚が麻痺してきます。


周りの人に見てもらうとか、少し時間をあけて再度見てみるとまた気が付くことってありますよ。
私もそうだけど気分転換に他のサイトを適当に見ます。色使いやデザインなどいいアドバイスを自分で見つけることができると思います。
    • good
    • 0

無難なのは無彩色でしょう。

白か黒、あるいはグレーですね。

色のついた背景がいいなら、同色系か補色系が基本です。

同色系なら、
○一番薄い水色よりも薄い水色
○一番濃い水色よりも濃い水色
のどちらかでしょうね。

色の変化がなくて寂しいなら、水色に近い色で、緑青なんかはどうでしょうか。

補色系なら黄色になります。これは、水色がとても引き立つのでいいと思います。水色がややグリーンっぽい色なら、背景はオレンジっぽい黄色、水色がやや紫っぽい色なら、背景はやや緑っぽい黄色になります。

そして、黄色の濃さを調節してみて、目がチカチカするようでしたら、ロゴマークの方に白の縁取りを入れます。これでかなりクールなデザインになると思いますよ。

ぼくのお勧めは「ロゴに白の縁取り+橙黄色系」ですね。(自分は一応カラーコーディネータです)
    • good
    • 0

http://homepage3.nifty.com/ondo/cbfg-ver101/

http://www.color-guide.com/

このあたりが参考になると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!