重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

PCから携帯に画像送りたいんです
直接は無理なので一度サーバーにアップロードさせた画像を相手の携帯で表示して
もらおうと思うのですが 携帯会社や端末毎に表示出来るファイル形式やサイズが
異なりますよね? i-modeの場合gif(503等一部機種でjpg)で5k以内という
ことですが i-modeとj-phoneとauとtu-kaそれぞれの情報が知りたいのです
ご存知の方または一覧になってるHPをご存知の方教えて頂けませんか?

A 回答 (3件)

i-mode gif-6k以下 Jpeg-10k以下


j-phone png-6k以下 Jpeg-6k以下
au,tu-ka png-6k以下

だと思います。

au,tu-kaはjpegに対応したかどうかはわかりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます
とても参考になりました
機種毎の対応形式をご存知であれば教えていただけませんか?


【質問の補足】
ちなみに写メ蔵などのサービスは知ってます
今回はHPスペースにアップする方法でファイル形式やサイズが知りたいです
よろしくお願いします

お礼日時:2002/04/11 16:32

2度目です。



i-modeだけならここ。
最新機種は無いけど、、、。

参考URL:http://www.pleasuresky.co.jp/bridge/i-kishu.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々ありがとうございます
教えて頂いたところを見たらズバリ探していた感じのところで嬉しいです
auとtu-kaは見つけたのであとはj-phoneだけです
本当にありがとうございました

http://www.au.kddi.com/ezfactory/tec/spec/new_wi …

お礼日時:2002/04/12 03:20

#1の回答にちょっと補足です。


すべてのi-modeでjpegが表示できるわけではありません。詳しいことは失念してしまって答えられないのですけど。基本はgifだと思って作る方が無難です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

http://www.nttdocomo.co.jp/mc-user/i/tag/s3.html …
↑ここを見てみたのですが機種毎の詳細までは明記されていませんでした
個人的には全ての機種がjpeg形式対応だとよかったのにと思います
早速のアドバイスありがとうございました

お礼日時:2002/04/11 16:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!