dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

とうしろうです。笑わずに聞いてください。
ホームページをジオシティーで作ってます。
jpgの写真を入れました。
ためしに見たら「お、重~」!
(ちなみにいまだに、ISDNです。)
どうしたら、軽くできますか?gifにするのかな?(・・;)(・・;)(・・;)

A 回答 (4件)

JPEGだから 重いということはないです。


ただ単にサイズが 大きいから重いのです。
参考URLのようなソフトを用いて、サイズを小さくすれば軽くなります。

参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/art/se2578 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難う御座いました!
さっそく試したところ、バッチリ問題解決です!
的確なお答えありがとうございます!

お礼日時:2003/05/10 16:28

>154718になってます(・・;)


約155KBですよね。
64Kbps(8KBytes/秒)でフルスピードでダウンロードできても
写真だけで約20秒かかります。(実際はもっとかかると思います)
画像のサイズを小さくするとファイルのサイズも小さくなります。
多分1024x768ドットになっていると思いますので、これを320x240ドット
程度にすれば、ファイルサイズは1/10程度になると思います。

尚、gifにしてもそんなに変わらないと思います。更にgifは、256色まで
しか表現できないので、写真用にはお奨めしません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2003/05/10 16:29

>154718



これでは重いですね~
写真サイズを小さくする
サイズを変更せずに圧縮率を75%くらいにする
などするだけでもファイル容量減りますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2003/05/10 16:29

jpgのファイルサイズはいくつですか?


何バイトのサイズか分からないので補足してください。

この回答への補足

す、すいません(・・;)154718になってます(・・;)

補足日時:2003/05/10 15:59
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!