
アクセスで、メニューフォームを作って、ボタンを配置しています。
そのボタンを押すと、フォームが開くのですが、その際、パスワードを聞いてくるようにしたいのです。(パスワードは固定です)
パスワードが間違えていたらフォームを開くことができず、パスワードが合っていたら指定のフォームを開くようにしたいです。
メニューフォームができていて、パスワード入力用のフォームもできています。(パスワード入力用のフォームは、テキストボックスを配置し、「OK」ボタンと「キャンセル」ボタンを作りました。このフォームの作りが悪ければ作り変えます)
大至急回答願いたいと思います。
よろしくお願いします。m(_ _)m
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
もし、Password入力時に「***」と表示されなくてもよいなら、専用フォームを作らなくても、
ごく簡単なコードで対応できますが・・・
組み込み方としては、
1)フォームをデザインビューを開く
2)フォームのプロパティシートを開き、『イベント』タブをクリック
3)『開く時』のところにカーソルを移動し、右側に現れる「...」をクリック
4)以下のようなコードを入力;
(1・3行目は自動で入力されるので、実際に手で入力するのは2行目だけです)
Private Sub Form_Open(Cancel As Integer)
If InputBox("Password= ") <> "Test" Then Cancel = True
End Sub
・・・以上で、正しいパスワード(=「Test」)を入力しないと、フォームを開くことが
できなくなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Access(アクセス) アクセス 意図せずサブプロシージャを移動してしまうのを止めたい 1 2022/09/02 09:19
- Access(アクセス) Accessで独自メニューバーまたはリボンを作成したい 1 2022/12/02 14:31
- Visual Basic(VBA) VB.net フォーム 親子 1 2022/07/04 19:00
- Chrome(クローム) 入力フォームの履歴を消したい 2 2023/06/29 13:02
- Access(アクセス) Access 登録ボタンからサブフォームの更新 1 2022/07/22 10:23
- Access(アクセス) マイクロソフト アクセス2021のフォームビュー作成でレイアウトを帳票形式から単票形式にあとから変更 1 2023/03/03 10:56
- その他(データベース) Accessフォームからパラメーターで表示したレコードを指定のExcelのセルへ転送する方法について 2 2022/08/22 18:04
- その他(セキュリティ) Facebookアカウントを乗っ取られ、ログインも出来ずパスワードの再設定もできずに困っている 2 2023/02/17 14:24
- JavaScript 入力フォームの javascript で メールアドレスの正規チェックをを行い、ボタンをクリックして 2 2022/04/27 16:06
- Access(アクセス) access レポート 請求書について 2 2022/07/04 22:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Accessで、フォームを開く際などにパスワードを設定する
Access(アクセス)
-
Access レポート印刷するときに1ページに収める方法
Access(アクセス)
-
Access ファイルの権限を設定したい
Access(アクセス)
-
-
4
AccessのFormの設定で、開いた時に必ず最大化で表示する方法が分からず困っています
Access(アクセス)
-
5
MS Accessでフォームの「開く時」と「読込み時」のイベントの違い
Access(アクセス)
-
6
パラメータが少なすぎます。1を指定して下さい。""
Excel(エクセル)
-
7
Accessのマクロでモジュールを実行させたい。
Access(アクセス)
-
8
アクセスでテキストボックスの値が空白だったら
Access(アクセス)
-
9
ACCESSで任意のフォームのみにパスワードを設定する
Excel(エクセル)
-
10
access テキストボックスの値取得
Access(アクセス)
-
11
アクセスVBAのMe!と[ ]
Access(アクセス)
-
12
Accessフォームでのパスワード設定
Access(アクセス)
-
13
Access サブフォームでの選択行の取得
その他(データベース)
-
14
サブフォームに対してGoToRecordするには?
その他(Microsoft Office)
-
15
Accessでナビゲーションウィンドウを開かないようにする方法はありますか?
その他(Microsoft Office)
-
16
SQL文で パラメータが少なすぎます エラー
Access(アクセス)
-
17
Accessレポートのチェックボックスを大きくする方法
Access(アクセス)
-
18
ACCESSでタイトルバーを非表示にする方法
Access(アクセス)
-
19
Access フォームのテキストボックスに半角英字のみで入力する設定は
Access(アクセス)
-
20
入力した値をコンボボックスにすぐに反映させる方法
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelのデータフォームの設定変更
-
MSワード 年齢を計算表示でき...
-
VBAユーザーフォーム上での検索...
-
「フォームを作成できませんで...
-
Accessで、フォームからフォー...
-
エクセルで各セルをダブルクリ...
-
YahooのIDがロックされてしまい...
-
ACCESS クロス集計クエリの抽...
-
アクセスで複数列にまたがる同...
-
大至急!アクセスのフォームを...
-
アクセス2010 作った記憶のな...
-
フォームなどに半角カナで入力...
-
Access2003 リンクテーブルを...
-
Wordでドロップダウンリストを...
-
Access2003 フォーム入力中に...
-
テキストボックスの値を スプ...
-
Access2003 メモリ不足のためこ...
-
access vba 開いていないフォー...
-
フォームの高さを数値で指定し...
-
エクスポートされたエクセルの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「フォームを作成できませんで...
-
MSワード 年齢を計算表示でき...
-
YahooのIDがロックされてしまい...
-
デフォルトでチェックボックス...
-
Accessで、フォームからフォー...
-
大至急!アクセスのフォームを...
-
Excelのデータフォームの設定変更
-
Accessフォームを開くときに決...
-
アクセス フォームをリクエリ...
-
フォームの高さを数値で指定し...
-
Access2003 フォーム入力中に...
-
帳票フォームのなかにリストを...
-
フォームなどに半角カナで入力...
-
Accessのフォームで開く時のウ...
-
エクスポートされたエクセルの...
-
ACCESSでオートメーションエラー
-
ACCESS クロス集計クエリの抽...
-
アクセスで同じフォームを違う...
-
アクセスで複数列にまたがる同...
-
vbaで列を非表示にする方法はあ...
おすすめ情報