A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
kawakawa教授の回答がありますが、以下の成書を参考にされては如何でしょうか?
------------------------------
1.家父長制の歴史構造/太田和宏/ミネルヴァ書房/1996.4
2.家と家父長制/永原慶二∥〔ほか〕編…/早稲田大学出版部/1992.7
3.家父長制と資本制/上野千鶴子/岩波書店/1990.10
4.講座家族/4/青山道夫∥〔等〕編/弘文堂/1974
5.歴史科学大系/第4巻/歴史科学協議会/校倉書房/1973
6.家族社会講義/松本和良/好学出版社/1969
7.家父長制労働論/上/内山尚三/法政大学出版局/1965
---------------------------------
ご参考まで。
No.1
- 回答日時:
成立はズバリ、儒教の影響ですネ。
韓国のように儒教が現代でも生きている社会では、家長の権限は現代の日本から見ると信じられない程強いものです。衰退というのは誤りで、強制的に消滅させられたと言っても過言ではないと考えます。
太平洋戦争の敗戦後、アメリカは日本古来の精神論や文化のすべてを消し去ろうとしました。儒教的な考えもその一つです。教育勅語をご存知かと思いますが、最初の『朕思ふに』という言葉以外は、父母を敬いなさい・年長者や目上のものを敬いなさい・先祖に感謝しなさい‥という本当の意味の道徳観念、或いは、倫理観を述べたものなのですが、占領政策では真っ先に否定されました。
そして、その否定され、文化的・社会的基盤もなく押し付けられた平等主義のもとに教育が進められることなり、家長制度は崩壊せざるを得なかったということができます。
もう一つ別の要因は核家族化を挙げることができます。これは経済の高度成長期に大家族制が崩壊し、夫婦と子供という核家族が基本単位として大量に誕生したものです。このことと、教育の影響の2つの要因により、家長権は非力になったといえます。
以上kawakawaでした
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
200Vと220Vがあるのはなぜ?
-
日本にはなぜお寺や神社が多い?
-
基幹産業とは?
-
世界一優秀な韓国人になぜノー...
-
言い方のきつい人
-
戦争犯罪について、日本もドイ...
-
韓国が慰安婦問題やら何やら昔...
-
日本の歴史について教えてくだ...
-
中国と韓国って仲いいの?
-
プリクラって韓国発祥ですよね?
-
日本人って、世界的に見てもブ...
-
お箸を使う国と・・・
-
朝鮮人という呼び名
-
韓国の学校では、なぜ世界史を...
-
日本はなぜ,反韓・反中教育を...
-
韓国で浮気をすると、刑務所に?
-
日本が支援していたら韓国船沈...
-
日韓関係が険悪ですが、これっ...
-
YAHOOコメントの「嫌韓嫌中」っ...
-
ついさっき慰安婦の賠償命令が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
200Vと220Vがあるのはなぜ?
-
日本にとって外国人は、差別せ...
-
言い方のきつい人
-
日本人って、世界的に見てもブ...
-
「国に帰れ」は日本人が絶対に...
-
なぜ、中国人や韓国人はとても...
-
韓国人、朝鮮人を孤立させ日本...
-
アメリカとイギリスは仲が悪いの?
-
彼氏に韓国が好きなら別れると...
-
民主党の国会議員には、なぜ、...
-
韓国の駅に日本語表示があるの...
-
日本にはなぜお寺や神社が多い?
-
対馬から盗まれた仏像が日本に...
-
韓国領事館の前に警察が24時間...
-
プリクラって韓国発祥ですよね?
-
良く黒い車で爆音で演歌だか軍...
-
今の日本の人間ってマジでレベ...
-
韓国人は、なぜ性欲がヤバいの...
-
小沢「日本人は劣る、韓国人の...
-
日本、世界は新時代に移行しよ...
おすすめ情報