dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

何回も二人で遊んだことがある女友達に「気を持たせてたらゴメン」って、コクってもないのにいきなり謝られてしまいました。(友人に注意されたらしいです。)
仲がとても良く、自然な成り行きに任せようとしてた矢先なので、ショックです。(結論が早くでて良かったという話もありますが…)

そこで「その気がない」男性とデートできる女性に質問です。
1 始め「その気がない」男友達と、結果的に付き合ったことがありますか?
2 1で付き合った方、何がキッカケでしたか?
3 「彼氏」と「男友達」の違いはズバリ何でしょう?
4 「その気がない男性」と「その気がある男性」と接し方は違いますか?
5 私に何かアドバイスを!

A 回答 (6件)

はじめまして。



1 その気が無い男性と付き合った事があります。

2 その男性は今の彼氏でお付き合いの期間はもうすぐ2年目です。最初は友達としては良いけど彼氏としてはちょっと…と思っていました^^;話していて凄く楽しいんですけどドキドキしない(男を感じない)し正直、容姿も好みではありませんでした。彼が私に好意を寄せてくれていたのは薄々感じてましたが男友達としての関係が居心地良すぎて、知らないフリをしていました。彼も「付き合ってくれ」という告白をしてこなかったですし。でも、彼にしてみれば私を「純粋にただの女友達」としては見てなかったからこそ構ってくれてたのかなぁ、なんて気がします。きっと私も、好意を持たれてまんざらでもなかったんですね。だからなのか?彼はこれでもかっていうくらい大事に扱ってくれました。だんだんと彼の事が気になりましたね。そういう友達期間を1年以上続けました。

前置きが長くなりましたが付き合ったキッカケは彼からの「付き合いたい」という告白でした。おそらく友達になったばかりの頃に「付き合ってくれ」と言われていたら断っていたと思います。今では私の方が好き好き!となっているかも?^^;仲良くしています。

3 男として意識するか、しないかでしょうか…。

4 ものすごい差は無いですが、彼氏にはつい甘えモードで接します。

5 私みたいな女性もいるので、その彼女さんに好きな男性がいないなら質問者さんもすぐには諦めないで良いと思います^^惹かれるのも何かの縁です。長期戦覚悟でアプローチし続けたら報われる日もくるのではないでしょうか?ただし、あまり露骨なアプローチは彼女にとって逃げ場が無く「しつこいなぁ」と嫌がられる可能性があるので、今まで通り仲良くしながら「僕にとって君は凄く大事な存在なんだ」という友達以上の感じの雰囲気を少しずつ出していけたら良いかと思います^^彼女さんもまんざらではなかったら…その時は再度告白なさってはいかがですか?それでダメなら潔く諦める。

少しでも参考になれば幸いです^^
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やはり長期戦、思い続けることが大切なのですね。
焦りは禁物。ってことは分かっているつもりなので、頑張ります。

丁寧な回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/07 01:38

1 始め「その気がない」男友達と、結果的に付き合ったことがありますか?


  まっっったくその気がない相手なら、ありません。あくまで友達。それか友達以上恋人未満。  
  ちょっとでも『アリ』かなと思っている相手なら様子を見ますし、かなり仲良くなるのですが
  結果として付き合ったと言う経験はありませんでした。
3 「彼氏」と「男友達」の違いはズバリ何でしょう?
  相手の事を優先できるかどうか。
  例えば忙しくてあまり予定を入れたくない時期に、彼氏だとやいやいうるさいですが、
  男友達なら『最近忙しいからまた連絡する』ですみます。
  『男友達』の方がラクなんです私の場合。
4 「その気がない男性」と「その気がある男性」と接し方は違いますか?
  違います、もちろん。その気ある素振りは、誤解されては困る相手にはしません。
5 私に何かアドバイスを!
  >コクってもないのにいきなり謝られてしまいました。
  これするのかなり勇気いるんですよ。下手したら『勘違い女』じゃないですか。
  ですので自分一人ショックがってなんてないで、
  『まじで~結構期待してたんだけど。でも言いにくいこと言わせてごめん』
  くらいは言ってあげると株が上がる気がします。笑 
  他回答者様と同様、諦めないのであればしつこくならない程度に長期戦で。

26歳、女性でした。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

>これするのかなり勇気いるんですよ。下手したら『勘違い女』じゃないですか。
これ、かなり彼女気にしてました。
しっかりフォローはしておいたので、その点は彼女を傷つけずに済んだと思います。

「しつこくなく」「気長に」
これキーワードみたいですね。

結果を気にせず、今までどおり大切に彼女と接して行こうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/07 01:49

その気がないのにデートするんじゃなくて、その気がないから2人でも遊びに行けると思っている女性です。

#4さんと私は似ているかなと思います。

1 はい。今のフィアンセです。弟分な感じでした。

2 彼の度重なるアプローチ。
  好きだ→男性として見てなかった、ごめん。→
  でもやっぱり大事な存在だから、付き合わなくても
  友人としてまで失いたくないから関係は続けてほしい→
  了承→あと、軽い気持ちで好きになったんじゃないから
  簡単になかったとか割り切れないから、もうしばらく
  好きでいさせてほしい。→了承→遊びに行く回数×
  [つきあおーよー絶対俺ら上手く行くから×1]→
  (一ヶ月後)付き合ってた。

  ある意味長期戦で洗脳ですね。ただ、しつこい感じであれば
  遊びにも行かなかったと思います。冗談ぽく言って困ってる
  様子をクスリと笑ってすぐに話を変えて思い出させないように
  するさじ加減が上手かったと思う。

3 彼氏は男の大親友。
  今でも私には友達カップル的な感じですね。
  ドキドキしたりしないですし。

4 男も女も気がある人もみんな平等。特にない。
  付き合えば変わるけど。

5 ただ、うちのケースと違うのは、相手が本当に好きか
  どうかも分からない(告白していない)時点で振られて
  いることです。その分成功率は低いと思います。
  それでも好きで諦めきれないのであれば、当たって
  砕けろですね。しつこくならないようにじんわり
  時間をかけてアピールしてくださいね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

友達カップル。っていうのは私の理想です。(前の彼女が彼氏依存症だったので…)
とても羨ましいかぎりです。

結果がどうであれ、いい友達には変わりが無いので、じんわり頑張ってみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/07 01:42

何をデートと定義しているのかわからないのですが、男性と2人で休日などに遊びに行ったり食事に行ったりする事をおっしゃっているのでしたらあります。


友達として会ってますので、その気はないです。こういうことですよね?

1.ないです。
3.性的関係をもてる相手かどうか。
4.好きな人に気持ちがばれないように思うことが多いので接し方はそれほど変わらないと思います。
違いがあるとしたら私は急なお誘いの時、多少遅れてでもオシャレしていくか、それほどオシャレせずとも時間に行くかです。
あとは好意がある人の時は何度か会ううちに新しく買った物を身に着けていきます。(これは相手にはわからないですね)
5.当たって砕けろ。回数重ねれば女心もわかってくると思います。
あとは恋愛マニュアルを鵜呑みにしないように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>性的関係をもてる相手かどうか。
これは男女ともに共通のようですね。

>恋愛マニュアルを鵜呑みにしないように。
マニュアル通りできるほど器用じゃないから大丈夫そうです。

回数重ねて気長に理解を深めようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/07 01:57

話しててすごく楽しくて気が合うけど、そういう気持ちにはなれない。

というのはあるものです!
相手の人が恋愛感情を持ってしまって、友達の関係でいられなくなったらとても残念に思いました。
しかも、彼女ができたりすると「彼女に悪いから」ということで、お話ももうできないわけです。人として、楽しくつきあえ、成長できるような間柄なのに、恋愛感情がなくては続けてはいけないのは辛い。

長々と書いてしまいました…
1.ない
3.おそらく生理的に受け付けるかどうか。ときめくかどうか。
  ただ、男友達と彼氏どっちが大切な存在か、尊敬しているか、とかは微妙だったりもするのです。
4.現象だけを見るとかなりわかりずらい。空気感を見れる人にとっては恐ろしくわかりやすい。
5.まだ本当の恋をしてないのでは? きっとこれからです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

まさにそのケースだと思います。
ずっと友達でいたいので、自分の気持ちをセーブすることに努めようと思います。

お礼日時:2006/11/06 01:38

それはショックな出来事でしたね。



1 ありません。
3 男性として見れるか、見れないかです。
4 あまり変わりません。自分から好きになる事、無しに等しいので
5 一度デートに誘っていい感じだったら、次回のデートで告白した方がいいと思います。回数重ねるごとに「いい人」になっていってしまうと思います。私なんか、自分の結婚を期に10年来の男友達が私の事を本気で好きだったって、本人からの告白されて初めて知りました。今も言い友人ですが、そのくらい鈍感な女もいるんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

男にとって、男性として見られてないのはとても寂しいことです。

彼女も鈍感って自分で言ってました。
まだ告白って気持ちでもないので、しばらく距離を置いて様子をみることにします。

お礼日時:2006/11/06 01:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています