dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前に、似たような質問をさせていただいたのですが、今回は速度調節ソフトに限った質問をいたします。

前回、wave用の変速ソフトをご紹介していただきました。
しかしながら、当方の持っているファイルはmp3でして、変速ができませんでした。
mp3対応の変速できるフリーソフトをご存知でしたらどうか教えてください。

なお、当方PC初心者でして、もしかしてmp3ファイルをwaveファイルに変えたりもできるのでしょうか?
そうすれば以前教えていただいた変速ソフトでもできるのでしょうか?

http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se353931. …

できたとして、その後はまたmp3に戻せますか?

たくさん質問してしまいました。
読みづらくてすみません。
mp3用の変速ソフトがあれば助かります。

A 回答 (5件)

ANo.3ですが、ANo.4さんありがとうございました。



聞々ハヤえもん2 Version 2.04 、これは本当にすぐれものですね。耳コピや議事録作成などなど使い道がたくさん考えられます。
こういうのの動画版てないのでしょうかね。あったら結構すごいと思いますが。
    • good
    • 0

私はこれを使っています。

なかなか使い心地いいですよ。

参考URL:http://www.forest.impress.co.jp/article/2006/04/ …
    • good
    • 0

mp3ならばWindowsMediaPlayerの拡張設定で再生速度変更(x0.5~X2.0)は可能です。

ピッチも変わりません。
wavに対しては無効です。

ツールバーの「表示」クリック→「拡張設定」クリック→「再生速度の設定」にチェック

です。

mp3、wav間の変換ツールは星の数ほどありますが、mp3をwavにしても音質を向上させることはできません。またwavをmp3にすれば原理的に音質は劣化するだけです。

>その後はまたmp3に戻せますか
↑戻さなくても元のmp3ファイルがあるでしょう。
    • good
    • 0

MP3→WAVの変換ソフト(その逆も)はそれこそたくさんありますから,


それと,お持ちの変速ソフトを使えばよいと思います。
    • good
    • 0

mp3をwavファイルに変換できます。

逆も可能です。
http://www.vector.co.jp/ で、検索窓に、mp3 wav と打って検索してみてください。

一応、一度wavにしてmp3に戻すと、耳に聞こえない程度に音質は劣化したと思いますが・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!