dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日パソコンを買い換えた際に新しいバージョンのCDexを入れ直してCDをmp3に変換してみました。
「01-タイトル.mp3」というファイルが出来て、もちろん聴く事も出来ます。
しかし、逆に記載されている情報はそれだけ。
「アーティスト名」「アルバム名」「作成年」「トラック番号」等の項目が全て真っ白なのです(もちろん項目欄には入力しています)
CDexは昔からずっと使ってるし、そんな面倒になる設定はいじった覚えがありません。
再インストールしてみても直りません。
以前との違いは、OSがWindowsXPからWindows7、CDexのバージョンが1.51から1.70beta4に変わった事ぐらいだと思います。
原因がわからないため対処法もわからず困っています。
どなたかわかる方がいらっしゃったら教えてください。

A 回答 (1件)

beta 4 は、曲名など曲情報の一部にでも日本語が含まれるとID3タグが正常に作成されないようです。


以下が参考になるかもしれません。
http://homepage3.nifty.com/nanahoshi/cdex/cdexin …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
無事に解決致しました。

お礼日時:2010/02/08 22:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!