dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

windows media playerで(OS はwindows vistaです)oggファイルの音楽は聞くことが出来るのですが、mp3プレーヤーに転送しても聞くことができません。

oggファイルをwmaまたはmp3ファイルに変換すると聞けるようになるらしいですが、変換するフリーソフトを探していたら、「えこでこツール」というものを見つけました。
えこでこツール↓
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/art/se445019. …

ただ、これは他のファイルからoggに変換するということで、oggからwmaやmp3には変換できないのでしょうか?
どなたかすでに「えこでこツール」をお使いの方がいらっしゃれば、教えていただけませんか?

よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

ダウンロードすると、EcoDecoTooL114.zip 中の htmlフォルダに、ヘルプファイル help.html があります。

使ってみたいときは、まず、これを読みましょう。

こちらにも情報があるそうです。
http://sourceforge.jp/projects/ecodecotool/wiki/ …

出力できるのは wav、aac、mp3、ogg と書いてあります。

ogg から mp3 に変換できます。
 ・mp3(fraunhofer)での出力には l3codecp.acm が必要
  (Windows Media Player 10以降をインストールすれば含まれている)

 ・mp3(lame)で出力するには lame_enc.dll が必要
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!