dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトル通りなんですが、CDの音楽をCDがなくても
パソコンで聞ける状態にしたいんです。

つまりCDの音楽をパソコンに録音したいんです。

cda ファイルのままでは再生できないらしいので
wav かmp3 に変換したいのです。
もちろん両方変換できるほうが助かります。

フリーソフトでそのようなソフトはありますでしょうか?
ならべく日本語のものがいいですが、使いやすさを重視します。

A 回答 (4件)

Exact Audio Copy が適しているかと思います。


http://soft.pcgenki.com/Eac1.htm

wav、mp3両対応。すてきなオマケ機能付きです。日本語化パッチがありますのでご安心を。

また、i-tuneもいいですが、sonicstageもいいですよ。

この回答への補足

すいません、別のソフトで解決しました。
午後のこ~だというソフトのページからリンクしたら
似たようなのがありましたので、それを使用したいと思います。

補足日時:2007/10/18 20:01
    • good
    • 0
この回答へのお礼

wavで保存できました。
ですが、mp3ボタン?を押してもmp3で保存されないです。
保存形式がwavのままです。
なにか設定とかソフトが必要なのでしょうか?

お礼日時:2007/10/18 16:08

iTunes, RealPlayer, WindowsMediaPlayer などが普及度は高いでしょう。


QCD Playerも使いやすいです。
http://www.rose.ne.jp/~andoyan/qcd/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

WindowsMediaPlayerなら9を使ってやりたいですね。

他は使ったことがないので試してみます。

お礼日時:2007/10/18 16:05

CDWAV32と午後のコーダをセットで使っていました。

定番ですね。

この回答への補足

CDWAV32がリンク切れ?でした。
ダウンロードできません。

補足日時:2007/10/18 16:15
    • good
    • 0
この回答へのお礼

定番なんですか?
やはり複数のソフトを使うこともあるんですね。
試してみます。

お礼日時:2007/10/18 16:09

iTunesは使いやすい日本語のフリーソフトですよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!
試してみます。

お礼日時:2007/10/18 16:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!