
嫁の兄弟が四日市市に転勤になったために、
いつか遊びにいくためのルートを考えています。
当方、長崎にすんでいて簡単にいくのであれば
長崎~名古屋の飛行機で、その後バスがいいかと
思ったのですが人数が多くなると結構高い。。
で、他のルートを考えているのですが、
高速のみでいくと11時間前後の果てしない道。
でも一番やすあがり。。
その他のルートとして、高速+船を考えていますが、
新門司港~大阪南港の船をつかい、そこから四日市
まで高速or下道と考えたりしますが、ここはどう
いうルートをつかえばいいですか?
高速道路をみた感じでは、遠回りになるような気が
するのです。
天理から亀山につながる名阪道路を使うといいもの
でしょうか?
一応ナビは備えていくつもりでありますが、地域の
方のご意見をおきかせいただければ幸いです。
よければおおよその時間等、混み具合なんてことも
わかればありがたいです。
行く予定はGWもしくは正月になります。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
まず、南港についたら、長居公園通りを真っ直ぐ東へ向かって下さい。
一本道ですから、迷うことはありませんが、踏み切り・信号とかも多く、夜から早朝にかけては混みませんが、昼間はかなり混みます。
一番東は、近畿自動車道の下で突き当たりになっていますので、右折して「長吉長原IC」から「松原JCT」に向かい、西名阪道に乗ってください。
「天理」までは高速道路です。
天理から先は、名阪国道ですが、自動車専用道路です。
60キロ制限ですが、誰もその速度では走っていません。
だいたい90キロ前後で走っています。
もちろん通行料は要りません。
ただ、トラックが多いのとアップダウンが激しいので、気をつけることと、「オービス」「覆面」には用心してください。
つわものは120キロ以上で走る車もありますが、捕まれば免停です。
亀山まで名阪国道が続き、そこから東名阪道に入ります。
こちらは高速です。
南港-松原が1~1.5時間
松原-天理が0.5~1時間
天理-亀山が1~1.5時間
亀山-四日市が0.5~1時間
程度でしょうか?
No.2
- 回答日時:
南港から西名阪自動車道を通り天理から亀山までは一般道路です。
亀山から東名阪自動車道を通り、四日市東で出ます。
これが一番行きやすい道です。
お正月は、お伊勢参りの車が多いです(特に名古屋からが多い)から、亀山の手前から渋滞があるでしょう。
渋滞がなければ南港から四日市まで四時間程度だと思います。
No.1
- 回答日時:
四日市市からだと
亀岡から名阪国道~西名阪~阪神高速で大阪南港で降りるが
安くで早いですね
亀岡~名阪国道 1時間じゃく
名阪国道~西名阪 1時間じゃく
西名阪~阪神高速で大阪南港で1時間じゃく
で2時間版渋滞すれば3時間半ですね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
運賃について
-
営団地下鉄 大阪メトロ 東京都...
-
人身事故
-
近江今津から障害者割乗車券の購入
-
山手線について
-
東京メトロ 大阪市交通局 大阪...
-
電車の空調が効きすぎると高齢...
-
国鉄(JNR)からJRに分割民営化し...
-
空想ですが、近鉄の京都市営地...
-
電車について質問です。全く詳...
-
名古屋~鳥羽(三重県)の移動につ...
-
北海道のJR花咲線(根室本線の釧...
-
謎の女の子
-
行政事務の公務員は高卒でもな...
-
鉄道の運転士は大体駅員や車掌...
-
JR東日本の新型気動車GV-E220、
-
【鉄道の電線】1本の電線に交...
-
営団地下鉄 大阪メトロ 東京都...
-
鹿児島本線福岡区間以外で、通...
-
埼玉県と群馬県のJR八高線ですが、
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
事細かい人の心理を教えてくだ...
-
大阪から姫路まで125CCのバイク...
-
大阪から東京までをバイクで
-
東京~四国へのツーリング
-
東京の二人乗り禁止区域
-
四国→静岡県のルート
-
・カーナビのようにルート検索...
-
カーナビのルート検索ができま...
-
バイクで山口から大阪市に帰りたい
-
長距離ツーリング アドバイス...
-
羽田着の飛行機の上空で東京の...
-
しまなみ海道について
-
東京から松本へのルート
-
群馬県甘楽郡甘楽町秋畑の蕎麦...
-
東京~明石までの道のり
-
東京から白樺湖までのツーリング
-
これは何焼きっぽいですか? 信...
-
道を教えていただきたいのです。
-
ビーナスラインおすすめルート...
-
夏の北海道雨が多いのは8月です...
おすすめ情報