dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 来月 四国香川県丸亀市から 静岡県静岡市の友人の家へバイクで行くことになったのですが、どのようなルートがあるんでしょうか?

今のところ徳島まで自走して東京までフェリーで行って静岡まで走ろうと思っています。できればフェリーなど有効に使っていきたいと思います。よろしくお願いします。

途中、ここは寄っとけポイントがあれば併記おねがいします★

A 回答 (2件)

徳島~和歌山をフェリーで渡って、和歌山から五條おと追って天理から亀山へ名阪国道。

四日市で名四国道へ。
名古屋市街は湾岸線を抜けて、愛知県知立市でR1号線へ。
 高速を使わないならこのルートで行きます。
 名阪国道は自動車専用のバイパスで高速で巡航できます。
面倒だったら、亀山から伊勢自動車道~東名。
あるいは伊勢自動車道を逆に伊勢に向かって、伊勢~
渥美半島のフェリーを使う。

寄り道としては、紀伊半島で時間を使えば見所は沢山あります。

伊勢湾をフェリーで渡るなら、伊勢あたりが観光地ですね。

昔は静岡県内のバイパスは有料だったのですが最近は無料開放され走りやすくなったと聞いています。

東京から戻るなら、一応お約束で箱根(ターンパイクや長尾峠)、伊豆(スカイライン)や富士周辺を回るのも良いかもしれません。

日程と相談して無理が無いように遊んでください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

箱根はぜひいってみたいです☆伊勢湾フェリーですか。参考になります(^.^)ありがとうございました

お礼日時:2005/08/04 20:29

徳島-東京は2回乗った事があります。


オーシャン東九フェリーだったような・・・正しい名前は忘れましたが。
とっても暇なので、何か分厚い本でも持っていっておいたほうが良いかと思います。
夜は流れ星がいくつも見れて良いのですけどね。

で、東京着いて銀座辺りを通って高井戸とかに向かうかと思いますが、平日だととても道が混んでました。(今はどうなのか知りません)
地下道(交差部)とか2輪通行禁止などという所もあったかもしれません(うろ覚え)ので気をつけてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

オーシャン東九は一回乗ったことがあります。舳先が風強くて気持ちよかったです。ヘッドライトに「徳島」とかいう紙をはられるんですよね(^~^)
通行規制には十分注意していってきます☆
ありがとうございました(^.^)

お礼日時:2005/08/04 20:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!