dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨年初めて北海道へツーリングに行きました。
とても思い出に残る1週間のツーリングになりましたが、行程の半分以上の日で雨に降られてしまいました。

昨年は7月の3週目に北海道へ渡りましたが、この時期は雨が多いのでしょうか?これが蝦夷梅雨でしょうか?

7~8月の1週間でお勧めの時期はありますか?

また、海の日が絡んだ3連休は、道北・道東は混みますか?

質問ばかりで申し訳ありませんが、宜しくお願いします。

A 回答 (7件)

昨年まで毎年北海道へ行っていました。

最近はずっと7月です。昨年僕もずっと雨にたたられ、テントを途中であきらめ、その上一日早く帰ってきました。

宿屋の人に聞いたんですが、9月が天候は安定してるそうです。僕は9月に行ったことがないので実感したことはありませんが、まあそうなんでしょう。というわけで、たぶん8月の終わりころがいいんじゃないでしょうか。9月に近いから。

海の日の連休は、どこへ行くかによるでしょうが、富良野とかの有名観光地でなければ全然混雑なんかしてませんね。

近年、北海道を回るバイクは激減してます。走っていても実感できます。お盆の時期以外は快適に走れると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり7月は天気が安定してないんですかね?
去年、知床峠で地元のライダーの方と話してたら、
やっぱり9月が一番良いよと言ってました。
夏休みを取れる期間が7~8月なので、8月後半も少し考えてみようかと思います。

ただ、海の日に絡めると、1日夏休みが長いので、なかなか7月も諦めきれないんです^^;

去年は3連休の時に、美瑛・富良野でした。
やっぱり混むんですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/23 23:07

あの~私も根室です。


きっと同じ場所ですよ。なんか、嫌なこと思い出しましたぁ~PTSD
宗谷とか、根室付近は、空き空きですよね。
私は、6月とかにツーリングしてましたしね。
    • good
    • 1

富良野のラベンダー目的で7月に行ったときは雨三昧でした。


8月も雨は多いようですが、9月になると結構寒くなるのでキャンプでの宿泊は厳しくなります。

結局は運に任せるしかないでしょうが、宿に費用をかけられホテルや旅館など、しっかり雨風をしのげる所に泊まれるなら、いつでも大丈夫ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに天気は運ですよね。

今年は去年回れなかった場所をメインに考えているので、
富良野は行かないかもです。

一応全部テント泊を考えているので、よほど酷い雨でなければ
テント泊します。

みなさんのアドバイスを聞いて、7月の3連休を頭にした1週間か、
8月の最後の週辺りを狙ってみようかと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/23 23:10

埼玉県民ですが。



今までの経験からすると、一般の会社員の夏休みが終わったお盆の後、8月第3週辺りが本州組のバイクも減ってお勧めです。フェリーも比較的空いてるし取り締まりもお盆前より少ないみたいですし。後は『台風』との兼ね合いですかね?近付いてる台風が無ければ言う事無しです。ただ走ってると『トンボ』がバシバシ当たります、季節はほぼ『秋』なので。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お盆過ぎですか!
あまり狙ってなかった時期です。

9月は天気が安定していると、他の方の情報に書いてあったので、
9月に近いお盆過ぎは狙い目かもですね。

後はやっぱり台風ですかね^^;
北海道へ上陸しなくても、フェリーにも影響しますからね。

8月後半、少し考えてみます!
ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/23 23:02

道内で込むのは、真冬大雪の札幌市内ではないでしょうか?(笑)



ほとんど、誰もいない状態で、飛ばしていると、ネズミ捕りのおまわりさんに合うだけではないでしょうか?
大抵、町の入り口数キロ手前で待ち構えています。
まっすぐな、飛ばしやすいところで、あるいは、シグナルグランプリ後。

道東など、深夜100kmくらい、対向車に出会うと「ああ、まだ地球にいるぅ~」みたいな気がします。
本州から移民するなんていいアイデアです。(仕事があればですけど)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

去年、3連休の美瑛・富良野が結構混んでいたので、他の場所はどうかな?って思いましたが、そうでも無いようですね。

確かに広いですもんね^^;

去年は根室でスピード違反で捕まったので、今年は大人しく走ります…

ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/23 22:59

道内在住です。


その時期って本州では台風のやって来る季節ですよね。
直接本道に台風が上陸することは、殆どありませんが、何らかの影響を受ける場合があります。
3連休で混む日?どこが混むのでしょう?広いですから。。。。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

本州での台風は9月が多いですね。
台風が北海道への上陸が無くても、フェリーの欠航の恐れもあるので、
台風はチェックしないといけないですね。

3連休は、去年ちょうど美瑛・富良野で結構混んでいたので…
他はそうでもないみたいですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/23 22:57

>7~8月の1週間でお勧めの時期はありますか?



花が綺麗な季節。ということで、
7月末から8月上旬にかけて。です。

どの時期でもけっこう雨にたたられることはあるので、
なんともいえません。秋頃は好天が続くこともありますが。

道北・道東ならばまず大丈夫では。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

去年、7月の3週目に北海道へ行ったときに、美瑛・富良野は花がとてもキレイでした!
ただ、ファーム富田は激混みでスルーしましたが^^;

色んな方のツーリングレポートを読んでると、やっぱり9月は好天の日が多そうですね。

うーん… やっぱり7月末かな。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/23 22:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!