
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして
一度開いたウィンドウを御自分で好きな大きさに広げたり縮めたりしてください。
ウィンドウの右下にカーソルを合わせクリックしたまま動かせば窓の大きさが変わります。
大きさと場所が決まったら、「Ctrl」キーを押しながら右上の×マークをクリックして、いったん閉じます。
これで次回からその大きさと場所で開くようになります。
なぜか最大化ではうまくいきませんので、通常のサイズを広げて最大化に近い大きさでやってみてください。
No.3
- 回答日時:
スタートメニューあるいはデスクトップにIEのショートカットアイコンはありますか?
ショートカットアイコンを右クリックして
プロパティ→ショートカットで「実行時の大きさ」を「最大化」にしてOK。
お試しを。
No.2
- 回答日時:
こんにちわ。
(1)右上の元のサイズに戻すボタンで小さいサイズのブラウザにあわせておきます。
(2)どれでも良いのでブラウザの四隅にカーソルを持っていってカーソルが斜め矢印に変わったら大きさを変えれますので好きなサイズに調節してください。
(3)そのまま一度ブラウザを閉じます。
次からは開くと好きな大きさのままです。
このやりかたで良いでしょうか^^?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・周辺機器) EXCELで「WEBオプションの対象ブラウザ」を変更する方法 2 2023/04/12 15:44
- HTML・CSS トリミングで表示した画像をクリックで元どおりにしたい 3 2022/12/16 18:49
- その他(ブラウザ) pythonの既定のブラウザを変更したいです 1 2022/07/06 22:09
- Safari(サファリ) インターネットの画面を左右に寄せて閲覧する方法を教えてください 1 2022/05/18 21:03
- その他(ブラウザ) Internet Explorer でなければ開けないページ 4 2022/03/25 18:03
- Windows 10 explorerをedgeで開く方法 2 2022/06/05 14:59
- その他(OS) Mac OSの操作について 2 2022/06/08 09:19
- Chrome(クローム) グーグルクロームでプラウザーを2個開く件について 1 2023/08/03 16:04
- その他(コンピューター・テクノロジー) Windows10の設定が開かない 4 2023/02/15 00:44
- Word(ワード) Word のマクロについての質問です。 ボタンを押すと登録したブックマーク先にジャンプする機能(リン 3 2023/08/16 12:17
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ウィンドウを複数常時アクティ...
-
スクロールバーを出現させる方法
-
Chrome タブを100開いてもメモ...
-
webだけで動作するOS
-
PDFのリンク先Webページを別窓...
-
ブラウザを開くショートカット...
-
APEX(PC版)が数秒に一度フリ...
-
文字入力がひっきりなしにフリ...
-
表示ページがブラウザウインド...
-
Illustratorでメモリ不足が起き...
-
インターネットについて
-
AcrobatでPDFファイルの作成...
-
記号 縦かっこ
-
グーグルアース 軽くする設定
-
カスペルスキーが弾いたwebサイ...
-
私はender-3 s1 plusという機種...
-
gooサイトで画像のポップアップ...
-
現在autocad LT2010を使ってい...
-
食べログで地図が表示しない
-
PDFはAcrobatに関連付けられて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ウィンドウを複数常時アクティ...
-
スクロールバーを出現させる方法
-
Windows11でプリントスクリーン...
-
フォルダーを開いたときの大きさ
-
リンク先を最初から全画面表示...
-
スクリーンセーバーから復帰後...
-
PC画面が勝手に下方へスクロー...
-
YouTube 一覧表示が(フォント...
-
Chrome タブを100開いてもメモ...
-
PCでゲームをやるとPC再起動必...
-
記号 縦かっこ
-
PDFのリンク先Webページを別窓...
-
Illustratorでメモリ不足が起き...
-
表示ページがブラウザウインド...
-
ブラウザを開くショートカット...
-
インターネットについて
-
webだけで動作するOS
-
Windows10を初期化しているんで...
-
APEX(PC版)が数秒に一度フリ...
-
PDFはAcrobatに関連付けられて...
おすすめ情報