
Windows XP で VBScript を使っています。
たとえば、次のスクリプトを実行します。
Set WshShell = CreateObject("WScript.Shell")
Call WshShell.RegWrite("HKCU\Control Panel\Mouse\MouseSensitivity", "20", "REG_SZ")
その後レジストリエディタで確認したところ、値は問題なく変更されていたのですが、再ログオンしないとマウスの移動速度には反映されないようです。
これを即時反映される方法はありますか。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
コントロールパネルの関係は、VBスクリプトに限らず、手でレジストリを変更しても、即座に変更値の情報がWindowsの動作には反映されません。
WM_WININICHANGEをWiindowsに投げて、初めてWindowsの[レジストリ]or[Win.ini]に変更があったことを認識します。
こういうポストができないスクリプトでは、到底「即時反映の実現」は皆無だと思います。
スクリプトではなく、コンパイルされた通常(C/VB/Delphiなどなど...)のExe形式のプログラムで、コントロールパネル系の設定値を変更する場合は、SystemParametersInfoというAPIによって、レジストリやWin.iniの読書きを行うのが、王道な方法であり、それ以外の方法は個人的には知りません。
(もし、これ以外の方法があれば、逆に知りたいです。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excel VBA セルの値がおかしいです
-
VBA セル間のリンク修正につい...
-
WindowsのOutlook を VBA から...
-
【ExcelVBA】値を変更しながら...
-
ExcelのVBAコードについて教え...
-
VBAでCOPYを繰り返すと、処理が...
-
マクロの記録を使用したマクロ...
-
vba textboxへの入力について教...
-
複数のExcelファイルをマージす...
-
Vba Array関数について教えてく...
-
【マクロ】シートの変数へ入れ...
-
【マクロ】並び替えの範囲が、...
-
【マクロ】売上一覧YYYYMMDDHHS...
-
【マクロ】開いているブックの...
-
Excelのマクロについて教えてく...
-
Vba WorkBooks.Openについて教...
-
VBAから書き込んだ条件付き初期...
-
Vba 型が一致しません(エラー1...
-
【ExcelVBA】5万行以上のデー...
-
[Excel VBA]特定の条件で文字を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イラストレーター、縦中横のシ...
-
VBスクリプト---アプリの終了に...
-
レジストリの設定をすぐに反映...
-
PowerShellでのエラー出力の読...
-
ブラウザの JavaScript 設定を...
-
PRO-FACE タッチパネル
-
キーエンスのPLCでのスクリプト...
-
VBScript で日時 時刻設定 Wi...
-
ジョブ名、ステップ名の取得方...
-
HPにアクセスするとスピードが...
-
ページ上部のスライドショーの...
-
このサイトにプログラムのスク...
-
CGIやphpによる投票スクリプト...
-
three.isについて教えてください。
-
スタートアップ(シャットダウン...
-
Ajaxでのチャットのページ更新...
-
エロゲにおける『スクリプト入...
-
jQueryを使ってドラムロールを...
-
プルダウン式マルチ検索?
-
WindowsのPowerShellで SIGNAL...
おすすめ情報