dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、海外駐在で会社のパソコンを使っており、同時に私的利用(オークション参加やショッピング・ネットバンクの確認等)にも使わせていただいています。このパソコンはこちらへ赴任した際、前任者から渡されたので、本来ならパソコンは初期化してしまうのが良かったのでしょうが、海外という特殊な事情により現状のまま渡すことを指示されました。結果前任者の一部の個人的な情報(メールPSTの一部やIpotのダウンロードリスト等)が残っておりました。今度は私が後任者に渡す番ですので、このような事が無いようにしようと思います。一応
・個人作成ファイルや写真は全てDドライブに格納しているので、これを削除
・メール(OUTLOOK)は全てDにPSTフォルダを作っているので、これも削除。
・document and settings 内の情報を全て削除する。
・ダウンロードしたソフトは全てアンインストール。(YAHOOメッセンジャーとItumeだけですが・・・)
を実施しようと思うのですが、他に気をつけなければいけない点があれば教えてください。

使用OS XP (HDドライブはC/D区切っています)
IE:VER6.0 SP2、OUTLOOK2003 SP2

A 回答 (4件)

以下をcheckするといいと思います。


・スタートから検索で、ファイル検索を行います。
 ファイル名は、*.xls や *.doc や *.ppt や *.txt
 (半角英数入力)として作成したエクセルワードパワーポイントの
 データが変なところに保存されてないか調べる。(*.jpgも)
・ieのお気に入りも自分で設定したものは削除したほうがいい。
・もうやったと思いますが、コントロールパネル内のアプリケーション
 の削除と実行で不要なアプリを削除

これくらいがざっと頭に浮かびました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

検索かけて、確認しておきます。参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/13 09:52

あれこれ個人的に悩むより、社内のシステム管理者に具体的な指示を仰いでは如何でしょう。

それが一般的な社会のルールだと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 

お礼日時:-0001/11/30 00:00

完全削除ツールを使用しないとその気になればすぐに復活出来てしまいます。


フリーウェアのツールもありますので、ファイル単位で完全に削除する事をお勧めします。
「完全削除」とかで検索すれば色々出て来ますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

WEBサイトを検索してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/13 09:53

本質的な意味で個人情報の漏洩を恐れているのなら、パソコンを初期化してディスクを暗号化データで抹消しない限り万全とは言えません。



質問者の会社が何処まで「現像のまま」を指示しているのか分からないのでアドバイスは難しいですが、上記の他に加えるとすれば、
・システム復元を一度無効にし、再起動させて元へ戻す。
くらいかなと思います。
ユーザーアカウントの再作成が許されているなら、質問者の使っていたアカウントは削除しておいた方が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。アカウントは削除します。

お礼日時:2006/11/13 09:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!