アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

もうすぐ5歳の女の子なんですが、サスペンスドラマや
ホラーものが平気(とゆうよりは好んで見る)なようで
見たがるんですが、子供にサスペンスやホラー映画(「リング」など)
は見せないほうがいいような気もするんですが、どうなんでしょうか?
みなさんのお子さんは見たがりますか?
あえて絶対見せないとか、何歳から見ても大丈夫など一般的にあり
ましたら教えて下さい。

A 回答 (5件)

ホラー映画など恐怖の感情を呼ぶものは脳が発達するまで見ると


キレやすくなるという事が新聞でみました。
高校生くらいになるまではあまり良くないかもしれません。
5歳という年齢ですのであまり見せない方がいいかと思いますが楽しんでいるのなら問題ないかと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早々の回答ありがとうございます。

>脳が発達するまで見ると
キレやすくなるという事が新聞でみました。

えぇ~!やっぱり不安だったことは本当なんですかぁ(-_-;)

>楽しんでいるのなら問題ないかと思います。

プリキュアを借りる為にレンタル行ったのに、ホラーコーナーを
見つけて「これ借りたい^^」とか言ったり・・・(汗)
でもやっぱりまだまだ見せないほうがいいのかもしれません。

お礼日時:2006/11/13 21:39

見ければ見ないに越したことはないと思います。


私が小学校の低学年くらいの頃、キョンシーが流行ってたんですが、
それでも夜一人のときはキョンシーがどこかから出てくるんじゃないかと不安で、息を止めたりしてました。(息を止めると見つからなかったのでw)

リングとかも、あの貞子の登場シーンは大人でもなかなか忘れられないですよね。
たまに暗い寝室で寝てたはずの娘がはいはいして明るい台所に突然来たりすると、つい思い出してしまいます。

怖いもの見たさだけど、見ちゃうと思い出して寝れない、空想の世界の生き物でも現実にいるんじゃないかと
錯覚して恐怖感を覚えてしまうなど人の記憶って繊細ですからね~。

私も小さい頃、「早く寝ないとお化けが来るよ」「泥棒に襲われるよ」など
両親としては軽くいった言葉でしょうけど、電気を消すと何か見えてはいけないものが見えるんじゃないかと思って怖くて目を開けれませんでした。
自分の子供にはそういう脅して寝かすようなマネは絶対にやめようと思ってます。

少し本題からそれましたが・・・ ホラー物を見せたから殺人など犯罪を犯す、とかそこまでじゃなくても、
どうせ思い出して怖くなるんだから、あえて子供に怖いものを見せなくてもいいかな~と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

>見ければ見ないに越したことはないと思います

そうですよね。

>リングとかも、あの貞子の登場シーンは大人でもなかなか忘れられないですよね。

意外にリングはケロっとして見てましたねぇ@@
さすがにトイレに行くのは怖がってましたが。

自分から見たがるくらいだからまだ5歳児の本人は意外に
平気なんでしょうね(汗)
でも、見せないようにしていきます。

お礼日時:2006/11/18 22:41

こんにちは。


7歳の娘がいて、怖いくせにおばけの絵本や怪談が大好きです。
でも、ホラー映画は見せないようにしているし、朝早い時間帯に「デスノート」などの映画予告編やサスペンス劇場のCMが流れると、終わるまで目をつぶっています。
怖いもの好きと、残酷な映像は別物だと思うのです。
あのジブリの「もののけ姫」でさえ、小さい子にとってはアウトだと思います。(アメリカではR指定になったそうですよ)
私は子供に仮面ライダーも見せませんでした。
子供はメディアに関してほぼ受身なので、親が選んで危険なものを避けてあげるしかないと思いますよ。

子供向けの怪談もの、ホラーものもありますが、5歳ではまだ早いと思います。 死を簡単に扱う映画やドラマを見せるよりも、命の大切さを感じられるものを見せてあげたほうが良いですよ。 

私は小学校一年生のときにテレビで放映された「犬神家の一族」を見て、トラウマになりました。 
菊人形の上に生首がのっているシーンです。 今見るとはっきり作り物の首だって分かるんですけどね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

娘は仮面ライダーやウルトラマンやボウケンジャーも大好きです^^;
ホラーもの見たあとはトイレも一人でいけなくなり
怖いくせに興味ある、って感じです(汗)

やはり5歳児にはまだ早いですよねぇ、ホラーは↓
もちろんホラーばかり見たがるわけではないんですがね^^;

お礼日時:2006/11/18 22:38

5歳は少々早いような気がしますが、うちのは小学2年ほどで興味を持ちました。


いわゆる「花子さん」系のビデオです。

5歳が早いからといって、「無し」にしてしまうと余計おかしな興味を持つ可能性があります。
「一緒に見る」ということにしておけば、おかしなことにはならないのではないでしょうか。
うちでは一緒に見るようにして、「あまり好きではない」というコメントを伝えるようにしてきました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

5歳では早いですね、やはり(汗)
私がホラーものは嫌い(怖い)なので見たくないんです↓
見せないに越したことはないとは思うので、そうしていき
たいと思います。

お礼日時:2006/11/18 22:33

我が家は長男はまったくダメで、サスペンス物も逃げていきます。

あえて見せるつもりはないんですが、子供がいる時間帯に私がビデオを見たりするもんですから。
といっても「リング」とかは絶対に見ません。私がダメですけど。

ところが、次男は「怖いもの」に魅力を感じているようです。私と一緒に見たりしますのでそういう時は私も消してしまって見ません。暴力シーンもあるので。

雑貨屋さんで「チャッキー人形」を見て「欲しい」と言ってました。

怖いもの見たさって人間の本能だから小さな子でも平気だったり興味がある子はいると思うんです。

昔の「ウルトラマン」もウルトラ警備隊の隊員が死んでしまったり、戦うシーンは暴力的ではありますが、親世代も含めて見て来た番組で、それを見たから殺人者になるか、とまではいかないと思います。
それは成長の過程で「あれは作り物」と常識として捕らえるからだと思います。ウルトラマンなんていないし、怪獣なんていない。

ところが最近のホラー映画で、霊感、幽霊、怨念等、世の中には信じている人も多いですよね。
そういうものを「これは映画で作り物で実際には存在しない」という過程で見る大人には影響はないと思うんですが子供だったら信じてしまうんじゃないかな、と思います。

それと同じで暴力シーンが多数出てくる映画も、エンターテーメントとして楽しんで見る大人と違って子供の目には「これもアリなんだ」と思われてしまうんじゃないかと思います。
マシンガンをぶっぱなして人を殺して刑務所に入るも腕を買われてCAIに入隊・・・実際はありえないような物語を「カッコいい」「銃はカッコイイ」「悪はカッコイイ」と思われてしまうのが怖いと思っています。

親がどこで線引きをするかじゃないかな、と思っています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

そうですね、見ないにこしたことはないですもんねぇ。
最近のホラーものはリアルだし、純粋な子供に見せるには
躊躇してしまうものが多いですしね。

>親がどこで線引きをするかじゃないかな、と思っています。

そうですね!見せないようにします^^;

お礼日時:2006/11/18 22:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!