

以前同じような質問があったと思うのですが、検索しても見つけることができなかったので質問させていただきます。
現在VisualBasic.Netでプログラミングをしています。
フォーム上にTextbox1~5を配置し、それぞれに配列の値を挿入したいと考えています。
配列をa(i)として
For i=0 to 5
Textbox(i).text = a(i)
Next
このようにしてもエラーが出てうまくいきません。
Textbox1~5に同じ処理をするにはどうすればいいでしょうか?
解決法を教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>For i=0 to 5
>Textbox(i).text = a(i)
>Next
ループカウンタがおかしくないですか?
TextBoxっていうコントロールがコントロール配列で
TextBox(1)
TextBox(2)
TextBox(3)
TextBox(4)
TextBox(5)
となっており配列aの要素が1~5になっているとしたら
For i=1 to 5
Textbox(i).text = a(i)
Next
とでいけるはずです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
複数のtextboxの処理を一括で行えませんか?
Visual Basic(VBA)
-
VBA。複数のChangeイベントをまとめる方法
Visual Basic(VBA)
-
VBAのフォームでTextBoxがいっぱいある時
Access(アクセス)
-
-
4
【エクセル】複数のTextBoxに共通するChangeイベントを簡潔に書きたい
Excel(エクセル)
-
5
エクセルのラベルの値(文字列)を垂直方向で中央揃えにするには?
Excel(エクセル)
-
6
ユーザーフォームのテキストボックスに配列の値を読み込む方法を教えて下さい
Visual Basic(VBA)
-
7
ExcelVBAのユーザーフォームの中に線を引きたい
Visual Basic(VBA)
-
8
VBAのTextBoxに半角数字のみ入力したい
Visual Basic(VBA)
-
9
テキストボックスの番号を使ったFor~Next文について
Visual Basic(VBA)
-
10
エクセルVBAでマルチページの切り替え方法の件で
Excel(エクセル)
-
11
VBA:ユーザーフォームのマルチページに色を付けたい。
Word(ワード)
-
12
VBA エンターキーでイベントに入りたい。
PowerPoint(パワーポイント)
-
13
エクセルVBAでテキストボックスに入力があった場合のみ、ワークシートに転記したい
Visual Basic(VBA)
-
14
テキストボックスに入力された値の判定
Visual Basic(VBA)
-
15
VBAで保存しないで閉じると空のBookが残る
Excel(エクセル)
-
16
worksheetFunctionクラスのVlookupプロパティを取得できません エラーへの対応
Visual Basic(VBA)
-
17
Excel vba ListBoxについて
Excel(エクセル)
-
18
Excel vbaで複数のテキストボックスの足し算
Visual Basic(VBA)
-
19
Excel VBA 複数選択したリストボックスからテキストボックスに転記したいです。
Visual Basic(VBA)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
変数を動的に作るには?
-
パソコンキーボードで時分秒を...
-
VBで作った乱数を一度も重複さ...
-
IF関数でEmpty値を設定する方法。
-
重複なしでランダムに画像を表...
-
排列と配列の漢字の使い分けは
-
System.err. printlnとSystem.o...
-
InputStream.read()でタイムア...
-
VBSエラー"オブジェクト型の変...
-
javaのコンパイルエラーについ...
-
JSPやサーブレットでSystem.out...
-
JavaScriptの変数をjavaのメソ...
-
「配列定数は、イニシャライザ...
-
javaです
-
jspでの二次元配列
-
JButton-背景の透明化
-
C#で、あるクラスのメンバーす...
-
int型のゼロ埋め
-
createImage()を使い コンパイル
-
プログラミングの問題です。大...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
IF関数でEmpty値を設定する方法。
-
パソコンキーボードで時分秒を...
-
動的配列が存在(要素が有る)か...
-
VBAで配列の計算
-
VB.net 引数で配列変数を渡す際...
-
C言語 重複しない4ケタの乱数...
-
EXCEL VBA で、0から?1から?
-
変数を動的に作るには?
-
複数のテキストボックスに同じ...
-
配列の要素数を超えた参照のコ...
-
VBでbyte配列型のインスタンス...
-
10進数を4桁のバイト配列に格納...
-
ジャグ配列とは
-
ログデータを表示するグラフに...
-
ゲーム箱入り娘のつくりかた
-
遅延バインディングを使用でき...
-
VBで作った乱数を一度も重複さ...
-
C#の質問
-
このプログラムがわかりません
-
【MFC】GetCount()とGetSize()...
おすすめ情報