重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

[横浜]と聞いてどんなイメージを想い浮かべますか。

昔は、それほどでもなかったと思うのですが、最近『夜回り先生』のドラマ化などで、特に横浜駅周辺に対するイメージって悪くなっているように感じました。

想い浮かべること、何でも構いません・・・。
いかがでしょうか。

A 回答 (14件中1~10件)

 船の汽笛が聞こえる街・・・


 教会の鐘が鳴る街・・・
 大晦日の午前零時に港の船が一斉に汽笛を鳴らすんです。

 なんでもない街の一画に他の街にない風情がある街
 明治の文明開化がまだ残っている街
 いちょう並木が黄色になる街
 美味しいものが沢山ある街
 絵になる坂道が多い街
  大学箱根駅伝の選手が走り抜ける街
 このわたしが住んでいる街
 ひところ住んだパリよりもずっと愛している街
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>このわたしが住んでいる街

へー!!。この回答には、正直、びっくり。

私も浜っ子ですが、ここまで思い入れがあるとは!!。
もしかしたら、横浜に住みたくて、他県から引越してこられたのですか?。
文面からは、どうもそんな雰囲気が・・・。

私は奈良が大好きなので、恐らく奈良に住んだら、このような美しい、思い入れたっぷりの文章が書けそうな気がします・・・。

女性の方かな・・・。女性に人気があるのは納得できるような気がするなあ。

とっても、癒されました!!!。
大好きなことが、ものすごーく伝った!。

ちなみに、イチョウ並木は、私もだーい好きです!。
回答いただき、ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/15 22:46

千葉在住の者です。


横浜のイメージはやっぱり「大都会」です。
他には街が綺麗、港街、みなとみらい、中華街、ラーメン博物館、観覧車、横浜マリノス、八景島、人が多い、デートスポット(クリスマス)、お洒落な街、赤レンガ、山下公園ですかね~。
お隣?の川崎とは違ってイイ印象です。
色に例えると青って感じがすごいします。
悪いイメージは何1つ浮かんでこないです。というのも私は昔っからすごい横浜に憧れていて将来住んでみたい街でもあるので横浜大好きです。
あと、ナンバープレートも横浜ナンバーはかっこいいと思います。私個人だけでなく友達も品川と横浜ナンバーはイイと言っているので。
横浜・・・イイ街ですよ(笑)2回しか行った事ないのでほとんどイメージで語りましたけど。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

>悪いイメージは何1つ浮かんでこないです。というのも私は昔っからすごい横浜に憧れていて将来住んでみたい街でもあるので横浜大好きです。

回答者様は、女性でしょうか。
人気ありますね・・・女性に。

私(浜っ子)、千葉大好きなんです。
友達が大枚はたいて買ったキャンピングカーに乗せてもらって、千葉一周して以来の大ファンなのです。見上げると空が青く大きい!、視線を落とせば青い海、横浜に比べて空気が透明だし、水平線がきれいに見渡せたり。何しろ、広々とした感じがする。

横浜には、伝統施設もなく、奈良、京都などにも大変憧れてしまいます。
伝統や格式が圧倒的に違う!重みが違う!。

国内は、殆ど周りましたが、もう一度来たい、って思うのは、奈良、京都、千葉、三重くらいですね、私は・・・。

回答いただき、ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/16 21:10

こんばんは。


全くもって個人的なイメージですが、かつて付き合っていた人です。
彼は横浜育ちで、二人で初めて行った旅行先が横浜でした。
夜、街中をドライブしながらキレイな夜景を二人で眺めました。
まるでドラマに出てくるような光景で夢の中にいるようでした。
「いつか横浜で二人で暮らそう」といっていましたが、叶わぬ夢のままお別れしました。

また遊びに行きたいのですが、連れて行ってくれる人は彼しかいないと思うので、行くのは少し辛いかな…
(いま亀梨くんの出ているドラマ「たったひとつの恋」は舞台が横浜ですよね。
あのドラマを見ていると、旅行の思い出がよみがえってきて、切なくなります…)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>彼は横浜育ちで、二人で初めて行った旅行先が横浜でした。

ってことは、女性のかたですね・・・。
やはり、女性には良い印象をもってもらっているようですね。

.まるでドラマに出てくるような光景で夢の中にいるようでした。

そりゃそうだ(笑)。だって恋人と一緒じゃん。

>また遊びに行きたいのですが、連れて行ってくれる人は彼しかいないと思うので、行くのは少し辛いかな…

そういえば私も、専門学校時代に、彼女と毎日のように行った西日暮里(服飾学校だったので、生地問屋に)からは、足が遠のいてます。
ほのぼのとした、すばらしい街なので行きたい気持ちもあるのですが、今はなんとなく避けてます。

>(いま亀梨くんの出ているドラマ「たったひとつの恋」は舞台が横浜ですよね。
あのドラマを見ていると、旅行の思い出がよみがえってきて、切なくなります…)

いつか、また来てくださいなー。

回答いただき、ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/15 23:04

いい質問ですね


前の回答者さんがおっしゃるように
お洒落♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ANo.10様へのお礼にも書かせていただきましたが、『おしゃれ』って言ってくれるひとも多いですね。

回答いただき、ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/15 22:33

●おしゃれな港町


○外国人が多い街
●神戸と似ている都市
○元町・中華街・山下公園ほか
●東京のベッドタウン(東急の沿線など)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>●おしゃれな港町

中国から来た(服飾学校時代の)留学生が、横浜の女の子のファッションが上品なので一番好き・・・、って言われたことがありました。

上品でおしゃれ、ってイメージを持つひとは、結構多いようですね。

回答いただき、ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/15 22:31

横浜に住んでいるものです


確かに、都会ですので、賑やかで観光地化されて華々しく
見られるでしょうが、
15年位前に姪子が秋田から遊びに来た時に、春先で
横浜線の沿線に花見に連れて行ったら、道路は上り下り坂ばかり
周りを見ても、山?丘ばかりで「横浜に海は無いの」と
言われたことが、有ります
観光地として見るか、神奈川県の1部として見るかによって意見も
別れるかと思いますが、
私は、田舎より、交通の便が良いかな、位しか格別な思いは有りません
    • good
    • 1
この回答へのお礼

横浜駅より南に住んでいるのですが、東京に行くための通過駅程度の想いしかないですね。ショッピングなら東京行っちゃうしなあ。
みなとみらいにも、一回しか行ったことないしなあ。
中華街にも、忘年会でたまに行くくらいだしなあ。シーバスも一回だけ。

回答いただき、ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/15 22:24

横浜銀蝿やダウンタウン・ブギウギ・バンド(古いなぁ)のちょいワルなイメージ


山手・元町あたりのハマトラ
迎賓館やマッカーサーの泊まったホテル、なにより開国の地という歴史
港湾労働者や外国人、ちょっと普通のサラリーマンとは違った人々
暴走族(古いかな)
みなとみらいやポートサイドのオシャレで巨大な街
中華街、異国情緒
古くから歌に唄われる街
(港の見える丘とかブルーライトヨコハマとか港町十三番地とか港のヨーコ・ヨコハマヨコスカとか…)

最近じゃ平気で「ゴスロリ」みかけるし、「マンバ」もまだいる
和服姿のおじさんが歩いていたりもするし、70年代ファッションの若者もいる

たぶん、日本で一番「何でもアリ」な街ではないでしょうか
    • good
    • 1
この回答へのお礼

浜っ子です(笑)。

>横浜銀蝿やダウンタウン・ブギウギ・バンド(古いなぁ)のちょいワルなイメージ

ちょうど、私が中学生のとき来ましたー、『銀蝿ブーム』。
友達が、うっすらと口ひげ生やし初めて・・・。
下敷きに、ペイントマーカーで『音YOKOHAMA』(笑)。
この頃は、バイクも流行ってましたね。横浜だけじゃないのでしょうけれど。
回答いただき、ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/15 22:17

景色が最高。


よこすか
と同じ港町。
いい所
その一言です
    • good
    • 1
この回答へのお礼

景色が最高。
よこすか
と同じ港町。
いい所
その一言です
-------------------------------------
まるで、自分がほめられているようで、いい気分だな(笑)。

回答いただき、ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/15 22:04

既存しますが、ゆずですね。


ファンなのもありますが、松坂屋前などは一度行ってみたいと思っています。
横浜はご本人たち、売りにしてますが(「桜木町」「岡村ムラムラブギウギ」など)、ファンになるまでは一切知りませんでした。

あとはアーティストでサザンオールスターズ、芸能人でみのもんた、球団で横浜ベイスターズ、サッカーで横浜・F・マリノスなどですかね。
食べ物ではシューマイなど、中華街も思い浮かびます。
だいぶ前ですが、横浜高校つながりで松坂選手も思い出しました(これは違うかな)。

……だいぶマニアックな回答で、本当にごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ゆず!、人気あるのですね。

>横浜はご本人たち、売りにしてますが

私(浜っ子)にとっては意外でした。『売り』になるのですね。
私は、『奈良』など、伝統を重んじる街に魅力を感じてしまいます。

お礼日時:2006/11/15 22:02

横浜在住の経験はないですが、好きで何度か訪れています。



・「あぶない刑事」!(これで横浜ファンに)
・意外と坂が多い街
・山下公園
・赤レンガ倉庫(再開発前当時の)
・ナンバープレートの人気No.1

横浜「駅」近辺は、決してそんなに好きではないですが(嫌いでもない)、
いわゆるダウンタウン近辺は好きです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>「あぶない刑事」!(これで横浜ファンに)

なるほど。私(浜っ子)は、このドラマを見て、「ああ、横浜のイメージってこんな感じなのかな。」って、子供の頃思ってましたね(笑)。

回答いただき、ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/15 21:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!