電子書籍の厳選無料作品が豊富!

当方が出品者で取引メールを送る際ですが、「件名は変えずに引用文も消さずに返信してください」と書いています。しかし、引用文に関してはどれだけ説明を丁寧にしても、全文を消したり、引用文自体に記入する人が耐えません。

初心者さんによっては、この「引用」という語句の意味がわからないのでしょうか?
何かよい案内文や解決案がありましたらよろしくお願いします。

A 回答 (12件中11~12件)

> しかし、引用文に関してはどれだけ説明を丁寧にしても、



質問者さんの言葉で説明するよりは、ネチケットに関して客観的に解説したサイトのURLを提示して読んでもらう方が良いと思います。
全文引用に触れずに、引用方法のみ提示したURLはちょっと見つからないです。


> 引用文自体に記入する人が耐えません。

…引用内容の改ざん(?)なんてのは、マナー以前の問題で、ネチケットとしても想定されて無いと思う…。

--
ただ、

| 引用文も消さずに返信してください

こちらはRFCなんかにも無かったと思います。
全文引用は禁止で、引用は必要十分な範囲でって事が一般的なネチケットのハズ。
個人間のやり取りで、双方納得してるんなら問題ないと思いますが。

やり取りしたメールの改ざんなんかが心配なら、受信メールをeml形式などで添付ファイルにするとかが妥当かと。
それでも、改ざんのやりようはありますが。

インターネットべからず集 - ふたたび……全文引用は禁止!
http://www.hi-ho.ne.jp/yuh_sumiyama/bekarazu/be1 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

引用文の説明サイトのURLを貼り付ける等は考えた事もあるのですが、既にメールマナーを知っている人には失礼かなと思い見送っていました。
あと、引用文を消さずにというのは、変に説明文を長くしてメール初心者さんを混乱させない為です。
全文を一文字も消さずに返信しろという意味ではありません。

信じられないかもしれませんが引用文を変更する人は意外に多いんですよ。
変更する人に限って、住所等が抜けてたりしますから、こればっかりは最低限マナーを学んで欲しいとせつに願うばかりです。


ちなみに少し疑問になったのですが、「ネチケットにて全文引用は禁止」というのは全ての状況に対応したルールでは無いですよね?

ビジネスメールのルールを記載したサイトや雑誌なんかでは、逆の事を書いている場合もありますし、TPOで変えるものだと思うんです。ヤフオクでのメールをビジネス、プライベート、片方に定義するのも難しいと思いますし。

記載いただいたURLは以前から知っていました。ここはサイト主の個人的主観が強い上、論理性に欠けるので参考にしてませんでした。それにこのサイトで言っているように、電子メールに礼儀礼節が必要だとしてもこのサイトもツッコミどころがあるんですけどねw
まぁこれに関しては他に説得力のある「全文引用NGサイト」が存在するので論議は辞めときまます。



ちなみに全文引用禁止の件に関しては、単なる個人的な疑問なので、喧嘩を売ってるわけではありませんので、怒らないでくださいね^^;

お礼日時:2006/11/15 20:02

わからない方もおられるのでは?



・件名は変えずに
これには無理がありませんか?
メールソフトにより、自動的に作りこまれます。
例えばOutlookExpressだと、返信する場合自動的にRe:が入ります。
となると、件名は変わっている事になりますよね?
そうすると、わからない人は新規で作るしかありません。
→引用することができません。

たとえ上手くいったとしても、メールのやり取りが増えると
引用部の>の数が増えてとても見れたものではなくなります。

なお、OutlookExpressの場合は「会話別にまとめる」の機能を使えば、
「返信機能を使って返事を下さい」とするだけで、自動的にツリー形式で一まとめに表示できます。
その場合は引用不要ですよね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

えっと、件名に関しては困ってませんので。。。
加えてもし件名に困る事があるとすれば「re:」が付いているか付いていないかでは無くて、件名に「入金しました」とか、主語が抜けている場合ですね。

>たとえ上手くいったとしても、メールのやり取りが増えると
>引用部の>の数が増えてとても見れたものではなくなります。

これはS-Watさんの主観ですね。そもそも電子メールというのは、引用文や「re:」を用いる事によって無駄を省いていますので、そこに俗的な手記方法を求めるのは筋違いです。それにヤフオクでしたら、メールのやり取りはせいぜい2~3通程度なので、見れたものでも無いと思います。
もちろんビジネス的なものではなく、友達とのメールで引用が増えて見難いと思うのは個人の勝手ですが。

>わからない方もおられるのでは?
できれば、この理由と、その打開案を提示してほしかったです。

お礼日時:2006/11/15 15:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!