
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
デスクトップにアイコンを表示させる場合には[スタート]→[すべてのプログラム]から
表示させたいソフトを右クリックして[ショートカットの作成]を選択する。
選択されたソフトがその欄の一番下に(2)と付加された同じ名前で登録されていますのでそれをドラッグして画面に引き出せば可能です。
そのままですと名前が長過ぎますので右クリックして[名前の変更]を選択して短くしてください。
名前の付け方は、アイコンの整列を名前なのか何の順番で行うかをそれらのソフトが使い易い位置にくるように付けてください。
アイコンの整列は画面を右クリックして選択します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 VirtualBox からWindows XP を起動すると画面が真っ暗になってしまいました 4 2023/07/09 16:19
- Outlook(アウトルック) メーラーにメールをインポート 1 2022/11/27 18:32
- その他(OS) MOS Excel365 資格取得を希望。Microsoft365インストールについて 2 2023/06/23 22:51
- Windows Vista・XP WindowsXPを最近のパソコンにインストール出来ますか? 今使用している10で動いているパソコン 14 2023/05/06 08:23
- その他(Microsoft Office) 新pcでoffice使いたい 3 2022/11/25 19:45
- その他(Microsoft Office) Officeについてです 購入時にOfficeが着いていたノートパソコンを購入したのですがある日Ex 3 2022/04/13 23:31
- Windows 10 VirtualBox 6.1.36 インストール時にエラーが表示されます 2 2023/07/09 11:34
- Excel(エクセル) Excelファイル開けない。 3 2023/04/18 07:35
- Windows Vista・XP やっぱり現代のPCにWindowsXPを入れるのは無理なのでしょうか? 4 2022/08/03 09:58
- その他(Microsoft Office) 永続版Officeの引っ越し 2 2022/06/26 01:59
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンがなんかおかしいです...
-
ディスクトップ上のアイコンの...
-
ドラック&ドロップでファイル...
-
パソコンモニタの解像度変更の...
-
デスクトップのアイコンを小さ...
-
デスクトップのアイコンを画面...
-
昨日Vista用のアイコンを教えて...
-
自分のパソコンのメモリ
-
ディスクトップのアイコンが全...
-
マイピクチャ
-
フォルダを見分けがつくように...
-
デスクトップのアイコン表示に...
-
アイコンを好きな順に整列する...
-
画面上への登録方法
-
desk top の配列が変わってしま...
-
2台ともタスクスケジューラーが?
-
アイコンが動かせなくなった。
-
デスクトップの整理
-
デスクトップのアイコンの色が…
-
マイピクチャ等のアイコンの変...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンがなんかおかしいです...
-
フォルダ名の色を変えたい
-
デスクトップにファイルを保存...
-
デスクトップアイコンが重なる!!
-
Windows11 デスクトップアイコ...
-
ノートPC本体をを開くと、ア...
-
パソコンモニタの解像度変更の...
-
デスクトップ画面のアイコンが...
-
重なって表示されるアイコン
-
デスクトップのアイコンの位置...
-
デスクトップがアイコンだらけ
-
フォルダ内のファイルの自動整...
-
アイコンが大きくなったまま戻...
-
デスクトップアイコンが勝手に...
-
Win10 デスクトップに配置した...
-
Windowsのアイコンの整列が変に...
-
Excelを書き換えるとアイコンが...
-
デスクトップアイコンの背景を...
-
こんな壁紙
-
デスクトップの背景の文字
おすすめ情報