アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ふと、最近は口笛を吹かなくなったなあ~ と思いました。で、皆さんにお聞きしたいのですが・・・

口笛、吹いていますか? 
吹いている方は、どんな時に吹きますか? どんな口笛を吹きますか?

その他、口笛についての印象などもありましたら教えて下さい。

宜しくお願いします。

A 回答 (15件中1~10件)

こんにちは。



ときどき、吹きます。

CMや外国のミュージッククリップなどをみて、
気に入った音源や曲があれば、それをなるべく忠実に再現できるように
練習します。

たまに、公共の場で無意識に、口笛を吹きそうになるので、
きをつけています、いまは、だめだ!と、意識をもちます。

こどものころに、夜に口笛を吹くと、へびがくる、と
おばあちゃんにいわれて、こわくて、夜は吹かないようにしようと
おもったこともありました。

たまに、歯笛が達者な人がいて、すごいなぁと
おもいます。携帯できる楽器が自分の器官だなんて、
うらやましいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

公共の場で吹いても悪いことはないんでしょうが、何故か口笛は目(耳?)立ちますね。

私も、夜に口笛を吹いてはいけないとは言われた覚えがあるんですけど、へびがくるとかいうのは、言われたような言われなかったような・・・

歯笛は、下手だと食事の後のシーハーになってしますかも・・・(笑)

ありがとうございました!

お礼日時:2006/11/18 08:09

こんにちは。


しょっちゅう吹きます。
ハムを飼っていた頃は呼ぶのに吹いていました。
吹くとお家から顔出すので。
今はお風呂入っている時や食器洗いや洗濯物を
干している時に吹いています。
Xから童謡まで何でも吹きます。
・・・親にはよく女の子なのにって言われていました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ペットを飼っている人は、口笛を吹くのことも多そうですね。

私の妻は、家事をしているときには歌を歌っています。メロディーと歌詞が違っているので、聴きづらい・・・(笑)

女の子って、口笛を吹くのはあまりよくないと思われているんですかね? 可愛いと思いますけどネ。

ありがとうございました!

お礼日時:2006/11/18 08:12

音楽を聞いている時に気づくと吹いています。

キーの高いボーカルやギターソロの部分をうまく吹けたりすると満足します。ビリージョエルのストレンジャーとか口笛が入った曲を下手ですが得意げに吹きます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

音楽に無意識に反応して口笛・・・楽しそうですね~
口笛も高い音域や低い音域って、結構難しいですよね。ちゃんと吹けたら気持ちいでしょうね。

ありがとうございました!

お礼日時:2006/11/18 08:14

口笛のあれこれです。


幼少の頃祖母から、女は口笛を吹いてはいけないと、叱られました。
でも練習しました。
しかし、日常ではやはり、ふきません。
犬を呼ぶ時くらいでしょう。
最近は飼主さんも、口笛を使いませんね。
”○○ちゃ~ん”ですもの。

先日孫と人気の少ない遊園地で遊びました。
名前を呼んでも余り、言う事を聞かずに、どんどん、駆け出してしまいましたので、ヒュ~ンヒュンと、口笛を吹きましたら、孫が立ち止まりました。娘に叱られましたけれど”犬じゃないんだから”と。

マアジャンの最中に、待ち牌が・・思いがけない展開の時ピュ~ウ~と、
ひと吹きしてしまいます。(殿方には見せられません)

口笛と言う部類に入るでしょうか?
舌を丸めて、シーシーと音を奏でる事・・寒気がするほど厭という友人がいました。
別れたご主人さんが、年中していたとか。
その彼女がある時、無意識にそれで、演歌を奏でていました。
ねえ、それって、別れたご主人がしていたのと同じ?
結局、その音色が、厭ではなかったのですね~。
離婚の傷が癒えて、別れたお相手を思い出すと言う事も、なくなったのでしょう。

歌手が時々歌の合間に口笛を吹いている時があります。
歌詞を忘れた時の咄嗟のものだとか・・。
それが受けて、それが、定番になる場合もあるそうです。

とても上手と言う方以外、口笛は多少音程がずれますね。
音痴の方ってどうなのでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり、女性は口笛を吹くものではないという風習は、あったんですね。
まあ、男女に限らず、口笛もTPOが意外と難しいかもしれません。

麻雀とか、ギャンブルでボルテージが上がると、私は声は出ますけど、口笛は出ませんね~

舌を丸めながらのやり方、私はこちらの方が多いかもしれません。周りに聞こえないように出来ますから・・・

口笛も、なかなか奥が深いかも?

ありがとうございました!

お礼日時:2006/11/18 10:05

私は上手く吹けないので吹きませんが,子供達(小学生2人)はしょっちゅう吹いてます。



 夜に宿題してるとき,テレビ見てるとき,遊んでるとき,怒られてるとき(おい!),・・・

私も#1さん同様に「夜口笛吹くとお化けが出る,蛇が来る,泥棒が入る」って言われたくちです。で,子供にもそう言ってるんですが,チットモ応えない。(´ヘ`;)ハァ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最近の子供も、口笛はよく吹くんでしょうかね。

しかし、ご回答者のお子さんは、一日中吹いていそうですね。怒られている時に口笛とは、頼もしいというか・・・(笑)

夜口笛を吹くと、お化けが出るとは言われたような気がします。泥棒は、普通は口笛が聞こえる家には入ってこないでしょうね~(笑)

ありがとうございました!

お礼日時:2006/11/18 10:12

はい、もう、そりゃあもう、毎日のように吹いてます。

特技がコレくらいしかないもので…。

お風呂とか、店の中とか、唄えないときに、人様の迷惑にならないよう、ちゃんと音量下げてしっかり吹いてます。

あと、犬とか猫とかをこっちに呼び寄せるときとかにも吹きます。

お店に入って彼氏とはぐれて、携帯鳴らすほどじゃないときとかもSOSを発しますし、逆に「こっちにおいで」と呼ばれることもあります。なんだこの2人。しかし名前を叫んだりとか恥ずかしい私にとっては非常に便利です。

人前で唄うのが恥ずかしいので、おすすめの曲を友達に教えてあげようと思って「サビ唄ってみて」と言われたら口笛で唄います。

口笛の印象…、お金がかからず、移動するにも邪魔にならない、日によって音質の変わる便利楽器、というイメージです。あえて難を言えば、一人で唄いながら鳴らせない、ということですかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

口笛が特技の人なんて、羨ましいですね~ やはり、毎日のように使っているのが、上達の条件なんでしょうかね。

でも、お店で口笛で呼び合うのは、名前を呼ばれるより恥ずかしいと思うのは、私だけ?・・・(笑)

口笛は便利ですけど、確かに歌いながら吹けないのが難点ですね。鼻笛なら出来る・・・?

ありがとうございました!

お礼日時:2006/11/18 10:16

特に意識していないけど、自分ひとりの時が多いですね。


車の中とか、仕事中でも誰もいない所で働いているときとかかな。
大抵自分の知っている曲ならなんでもって感じです。
時々自分の部屋で夜ネットサーフィンでもやりながら吹いていて隣の部屋にいる妻に怒られる時があります。同じく「蛇が来る」と(笑)
ちなみに口笛にも調子が良いときと悪いときがありますね。
調子が良いときはより高音、低音まで鳴らせます。つまり音域が広がる時がある。めったにないんですが。
ところで口笛ではないのですが、昨年指笛にはまりました。
家で練習して鳴らせるようになりました。夜練習していたので相当怒られましたけど(笑)
口笛みたいに音程は取れないんだけど、何倍も大きな音がでますよ。
誰かをはやし立てたり、合図につかったりするのが楽しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も、昔口笛を吹いていた時でも、やはり一人の時だけでしたね。人に聞かれるのは、歌っているのを聞かれるのより恥ずかしい気がしました(汗)

しかし、「蛇が来る」というのは、いまでも根強く言われているんですね~(笑)

指笛は、全く鳴りません。すごく大きな音が出せるし、出来る人は羨ましいです。

ありがとうございました!

お礼日時:2006/11/18 10:19

 わたしの場合はとても専門的で実用的です。

新しい譜面を手渡されたといった時に、ピアノが無くても、大きな声を出さなくても、口笛ひとつでメロディーラインをつかむことが出来ますから。

 その日によって違いますがおよそ2オクターヴと半分は確実に出せますし、音程もかなり確かですから、途中の変調やリズムの変化にもすぐ再現できます。二部合唱や三部合唱のスコアを作るなどという時にはわざわざピアノの蓋を開けなくてもデスクを前にして仕事が出来ますから作業がとても早くなるといった長所もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が飛んでいました。まことに申し訳ありません。特に、一番口笛がお上手そうな方のご回答を、飛ばしてしまって・・・(汗)

口笛で譜面を掴めるなんて、とても羨ましいです。しかも、スコアーを作れるなんて、いいですね~

口笛も、専門的に使えば、凄い武器になるんですね。

ありがとうございました!

お礼日時:2006/11/19 19:10

吹けない者です。


小さい頃に口笛はいけないこととされ、そういやガムを膨らます事もよくない。と言われました。 それは影で練習したのを覚えてます。笑

吹いてる人見かけませんね。
吹けない私としては夜とか、歩きながら吹いてるのステキだと思うんですけど!!!
でも、曲の選択が重要ですよね。汗
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっと?吹けない方からご回答をいただきました(笑)

しかし、子供の時ののしつけというものは、いつまでも残るものなんですね。ガムを膨らますのは、昔はお行儀が悪いということでしょうけど、口笛も同じような感覚だったんでしょうかね。

曲の選択も確かに大事ですね。私の好きな演歌は、向きそうもないかも・・・

ありがとうございました!

お礼日時:2006/11/18 10:23

こんばんは、毎度おじゃまします。



口笛・・・知らぬ間に吹いています。本人の意思とは裏腹に。
おかげでヒンシュクを買うこともしばしば。(^^ゞ

その時々で吹いている曲(?)が違いますが、最近は「ポール・モーリア」が多いそうです。(苦笑)
「オリーブの首飾り」(マジックでよく使われます。)は多いとか(周囲の苦情による)
ポール・モーリアさんのご逝去を悼みまして合唱。

最近再就職しました。相も変わらず、しがない工員ですが交代勤務の早番専門です。
朝6時から午後3時まで、最近では朝5時に目覚めればまだ夜明けです。
人は私を「夜明けの口笛吹」と言います。(嘘です ^^ゞ )
※「夜明けの口笛吹」プログレッシブ・ロックの大御所「ピンク・フロイド」の
オリジナルメンバー、シド・バレット氏も今年他界されました。
心よりお悔やみ申し上げます。

おじゃましました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

口笛は、歌に比べて無意識に出て来やすいかもしれませんね。

「ポール・モーリア」の曲ですか。言われてみれば口笛に適した曲かもしれませんね。
親しみやすいし静かなメロディですし、周りの方もお目こぼしを・・・(笑)

洋楽オンチの私には「「ピンク・フロイド」も全く縁がありませんが、「夜明けの口笛吹」というのは、なかなか素敵な題名ですね。

ありがとうございました!

お礼日時:2006/11/18 10:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!