
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
● 100V用を110Vでの使用は略可能ですが、壊れる場合もあります、120Vは危険です、200Vでは即壊れます、最悪火災の事もあり、正常な電圧で使うべきです。
●パソコンなどは100~240V程度まで使用できるアダプターとなっている場合が多いですが、携帯電話の充電器も同等、アダプターの表示を見てください
● 表示のない場合はトランスを使い、100Vにしてください
下記URLを参考に、値段も入っています。
http://www.aisan.co.jp/products/foreign_plug-tra …
まとめ 電圧は守りましょう、守らないと、感電、火災などの心配があります。
No.3
- 回答日時:
電気の降圧器を利用した方がよいです。
僕が以前に勤めていた会社で、電化製品を作っていたのですが、そのときの電圧の許容範囲は、定格値の15%の上下限でした。
多くても115Vまでぐらいしか許容されてないです。
ですから、電圧を変化させる変圧器を使わないと危険です。
特に220Vの場合には、内部で火花を飛ばすことになるので絶対にやってはいけないことです。
海外での電圧に対応している商品以外では、絶対に変圧器を使ってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 木工旋盤?のACアダプターについて。中国物で始めから付属していない商品でした。(私の確認不足です)一 4 2022/08/14 21:28
- 工学 交流220V 3000W のコンデンサモーターの家電を、交流110Vで使うとどうなりますか? 3 2022/07/29 07:43
- その他(ニュース・社会制度・災害) 国産品愛用が無意味なら特定国への不買運動も無意味なの? 4 2023/06/07 21:06
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 古いこたつのヒーター交換 5 2022/10/25 09:25
- 輸入車 日本国内に販路のある海外製電気自動車で、日本企業製電気自動車よりも値が安い電気自動車は、日本国内で売 2 2022/05/06 09:08
- 経済 【中国の不動産バブル崩壊は問題ないのでは?】 日本は物流倉庫の物流センター 5 2023/08/18 00:15
- 車検・修理・メンテナンス 車のバッテリー交換の事で有識者の方にお伺いしたいのですが、メモリーバックアップのための製品があります 11 2023/01/03 20:41
- 日本語 連体修飾語についてのご質問 3 2023/07/26 10:23
- デザイン ブランド品をフランス、イタリアから、インド、中国、東南アジアへ送り製造。 企業間取引で、自国(イタリ 1 2022/06/13 23:11
- 電気工事士 分電盤のブレーカーをみると何故か110/220Vが付いてる。交換すべきか? 8 2022/10/11 20:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
日本のコンセントはAC100Vですが、海外のAC110Vの製品を使うとどうなりますか? 10V程度だ
その他(生活家電)
-
電源100V用の製品を115Vの電圧で使えますか・・・?
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
110Vの製品を100Vで使用すると電気代はどうなりますか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
-
4
海外120V機器を日本(100V)で使いたい
一眼レフカメラ
-
5
アメリカで購入の110V~60Hzの充電器を日本で使えますか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
6
115V仕様のヘッドホンアンプ、日本で使うのに昇圧トランスは不要?
イヤホン・ヘッドホン・補聴器
-
7
定格110VのACアダプターは115Vで使用可?
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
8
AC100Vの許容電圧変動について
環境・エネルギー資源
-
9
100Vコンセント使用のアンプは125Vのコンセントでも大丈夫?
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
10
100V用の電源タップに115Vを入力して使用可能かどうか
メディア研究
-
11
220Vの電気機器は200Vで使えるか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
12
電球の100Vと110Vの違いを教えてください。
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
13
110v-240v対応の海外の製品を日本で使う
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
建物の受電設備の変圧器の電圧...
-
テスターでボタン電池の残量の...
-
コンセント 120V 60Hz 4W
-
海外製品を単相200vで使用でき...
-
こたつ専用コードの交換について
-
イギリスの電化製品はそのまま...
-
アメリカから家電を個人輸入
-
アメリカの電圧は110V?120V?
-
イギリスの電化製品を日本で使...
-
AC100v供給ライン L,N...
-
「無電圧入力」とは?
-
ACアダプタの接続部分がショー...
-
海外の電気製品を日本で使う場合
-
一般家庭の電圧はどれくらいで...
-
ドイツの家電製品を日本で使う...
-
海外購入製品を別の国で使用 1...
-
200V仕様の電気ヒーターを...
-
無線LANルータの電圧について(1...
-
コンセントの電圧が瞬間的に下...
-
乾電池チェッカーについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
建物の受電設備の変圧器の電圧...
-
テスターでボタン電池の残量の...
-
100Vの製品を110Vや120Vの国で...
-
海外製品を単相200vで使用でき...
-
コンセントの電圧が瞬間的に下...
-
AC100v供給ライン L,N...
-
200V仕様の電気ヒーターを...
-
変圧器が正しく動くか確認したい
-
アメリカの電圧は110V?120V?
-
ドイツの家電製品を日本で使う...
-
ブラウン管テレビ 高電圧が...
-
イギリスの電化製品を日本で使...
-
「無電圧入力」とは?
-
無線LANルータの電圧について(1...
-
【電気】Voとは?A(電流)、V...
-
ACアダプタの接続部分がショー...
-
中部電力のVは100Vですか?110V...
-
ACアダプター
-
海外の電気製品を日本で使う場合
-
ノートPCのリチウムイオンバ...
おすすめ情報