dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初心者です。パソコン買い替えでOSがXPになるのですが、今使用のパソコンの中身をそっくり移し変えて今までどおり使えますか。すべて一から始めるなんて事になりますか。移し変え出来てもOSを変えると表示が変になるような気がしますがどうでしょうか。

A 回答 (4件)

最初に、今までのパソコンで購入したときに付いてきたプログラムは、移行できません。


移行できるのは、そのプログラムで作ったデータです。

また、パソコンを買ってから後に購入したプログラムソフトは、使用できるものもあります。
ウイルス対策ソフトについては、新しいパソコンで使うことを認めているものが多いです。
それぞれのソフトのヘルプやサポートページにアクセスしても確認してください。

ですから、そっくり移し替えは出来ないと言うのが、質問に対する回答です。

この回答への補足

セキュリティは、ヤフーに申し込んでつけてあるのだけですが、それは移行継続できないのでしょうか。また、他のセキュリティも自分でプラスした方が良いのでしょうか。セキュリティの重複は出来ないと聞いた事がありますが。

補足日時:2006/11/17 20:32
    • good
    • 0

中身をそっくりは移し変えられません。


いままでどうり使えません。
すべて一からはじめるとまでは言えません。
表示が変になったとお感じになると思います。

以上です。質問者さまが必要なデータの移し変え、プログラムの再インストールが必要です。

かんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。皆さん古いデータはさっと棄てて新しく一から使用される方が多いのでしょうか。

お礼日時:2006/11/17 20:17

買い替えのPCには内臓HDを増設できますか?。



可能であれば、古いPCのHDを取り出して買い替え後のPCの中にスレーブで増設すると、活用できるかもしれません。
ただし、古いPCの仕様も関係します。前の機種、OSが何なのかによります。

けれど、#1さんの回答のように、確認しながらバックアップを取って活用した方がベターだと思います。

起動のHDの仕様は完全に同一機種、同一OSでないと使えません。

この回答への補足

すみません。初心者なので新しいパソコンを使えるようにするのは家族にやってもらいますが、バックアップって一旦どこかに保存して新しいのに移すことですか。たとえばメールとかOKwaveのマイページもその他すべてまとめて一括で移せますか。時間がかかりますか。セキュリティはヤフーに申し込んで活用していますが、そういうのもXP用に再度申し込みしなおすのですか。

補足日時:2006/11/17 20:01
    • good
    • 0

完全な同一機種でない限り不可能です。


横着せずきちんと必要なデータのバックアップと復旧を行いましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。初心者なので家族にやってもらうのですが手間がかからないといいのですが・・・・

お礼日時:2006/11/17 20:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!