重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

 今、巷で人気の自分でできるガラス系コーティングですが
艶はワックスに比べて劣りますし水も使用しますが、作業が簡単で輝き感はでて気にいってたのですが、水垢がほとんど取れなかった為現在は
再び液体ワックスに回帰しました。そこで質問ですが、水垢も取れる
夢のようなガラス系コーティング剤はあれば教えていただきたいのです。又、アクアクリスタルと、ブリスはどちらが使えるのでしょうか?

A 回答 (3件)

水垢も取れ、コーティングも兼ねている物があります。


詳しくは、下記のページからご覧下さい。
http://www.sensya.co.jp/cho-pica/
「超ぴかくん」と言うんですが、使い方は、一般のガラスコーティングとほぼ同じで、コーティング後仕上がりは最高です。
アクアクリスタルも使ってましたが、使用後の光沢はこちらが上です。

参考URL:http://www.sensya.co.jp/cho-pica/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

URL拝見しました。最近は似たもの揃いで信憑性に欠けますがコレは
なんだか良さげですね。機会があれば試したいです。ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/19 19:11

ガラス系コーティング材と水垢取りは基本的に一緒にはできないです。


キレイにコーティングする為には、面倒でもあらかじめしっかりと水垢除去や鉄粉除去を
専用のケミカル、トラップ粘土などで実施して、地肌を出す作業が不可欠です。この工程は
どうやっても手軽にとは行きませんし、コーティングが上手く行くかどうかは、ひとえに
この工程をどれだけキッチリと行ったかに左右されると言っても良いでしょう。
コーティング材やケミカルの使用感については個人の主観によるでしょうが、以下のサイトなどを
参照してみて下さい。

グレーテッド洗車倶楽部21
http://www.masatake.com/gs21/

参考URL:http://www.masatake.com/gs21/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうでしたか、洗車も奥が深いですよね。車好きの永遠の課題ともいえますね。URL大変参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2006/11/19 18:55

水垢取りは コーティングの前処理として 単体作業で


必ず行なってください コーティングと水垢取りが一緒になる事は
ちょっと 考えにくいですねぇ。。。
コーティング剤は どれも似たようなもんですー 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ちょっと面倒でも施工前には、下地処理を行うようにします。ありがとうございます。

お礼日時:2006/11/19 18:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!