
最近仕事でPowerpoint2003を使用するようになった者です。どうしてもわからないことがあるので質問させてください。
アニメーション効果で「終了」設定をしていないにもかかわらず、オブジェクトが突然消えるのです。例えば、「アニメーションの設定」→「効果の追加」→「開始」→「ワイプ」と設定したオブジェクトが、ワイプ効果を終えた後スッと消えてしまうのです。ちなみに「画面切り替え」の設定は「なし」にしているので、ページはそのままです。
どなかた解決方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、ご回答お願いいたします!
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
思ったように動いたようで良かったですね。
原因については、私はNo.1にコメントした以外思い当たりません。ただ、もしかすると、以下のやり方で何かが分かるかもしれません。
・正常に動いたファイルを別名で保存します(例:テスト)。
・正常ファイル、不具合ファイルとも、表示をスライド一覧にしておきます。
・不具合ファイルの不具合スライドを選択してコピー、正常ファイルの挟み込みたいところにマウスを移動して(スライドとスライドの間だと位置が線で表示されます)、そこで貼り付けて下さい。
・正常ファイルでスライドショーを行います。
●不具合スライドを正常ファイルにコピーしても動作がおかしければ、そのスライドのアニメーション設定が他と異なっているとしか思えません。気になるようでしたら、正常スライドと不具合スライドでアニメーションの各設定を見較べてみて下さい。どこにも違いがなければ、原因がどこにあるのか、私には分かりません。
●不具合スライドを正常ファイルにコピーすると動作が正常になった場合は、不具合ファイルのどこかに問題があるのでしょうが、原因がどこにあるのか、ファイルの詳細を調べない限り(あるいは調べても)私には分かりません。
現在は正常とのことですが、それでも不具合ファイルのことが気になるのでしたら、お時間があるときにでも、上記をご確認されれば良いと思います。もう気にならないのであれば、きれいさっぱり忘れてしまうのも手です。
judas_2006さん、再度ご丁寧なアドバイスをいただきありがとうございます!
不具合スライドを正常ファイルにコピーして動作を確認したところ、『動作はおかしかった』です。そして、アニメーション設定を見較べてみましたが、残念ながらどこにも違いを見つけることができませんでした。
同じデジタルデータなのに・・・気持ち悪さは残りますが、また時間のある時に自分でも調べてみます。今回は問題の解決にいたってませんが、他のケースで不具合がでた場合はjudas2006さんの方法が参考になるかもしれません。本当にありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
私が使用しているPowerPointとバージョンが違いますが、ご参考まで。
怪しいのは、「アニメーション設定」タブ「効果」にある「アニメーションの後の動作」です。通常は「淡くしない」に設定すると思いますが、「アニメーションの後で非表示にする」や「マウスクリック時に非表示にする」だと、catdograinさんがコメントされいるような現象が起こると思います。
judas_2006さん、ご回答いただきありがとうございます!
しかし、ご指摘いただいた「アニメーションの後の動作」は「淡くしない」の設定のままでした。
実はその後、新規ファイルを作成し同様の設定したアニメーションを実行すると、オブジェクトは消えずに設定したとおりの結果となったのです!(当たり前のことがうれしい!)
ひとまず仕事に支障はなくなりましたが、これはファイルのバグ(?)なのでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PowerPoint(パワーポイント) パワーポイントのアニメーションについて 4 2023/06/14 16:25
- その他(IT・Webサービス) ホームページにカウント数を表示する 2 2022/10/28 10:37
- 画像編集・動画編集・音楽編集 AfterEffectでのシャターの挙動がおかしい 1 2023/05/07 00:38
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 ★行政書士試験の民法についての質問になります。 物権変動についての質問になります。 問 不動産の取得 1 2023/05/24 19:36
- iPad ワイモバイルのシンプルMプランのシェアプランのSIMが、ipadに使える設定方法を教えてください。 2 2023/08/16 11:34
- HTML・CSS 画像が分割されて切り替わる、ループアニメーションが作りたい 7 2023/05/27 17:12
- gooブログ ブログの記事を書きだしのみに表示したい 1 2022/06/25 19:11
- ルーター・ネットワーク機器 echoshow8の音声をBluetoothを介してパソコンで出力するやり方を教えて下さい。 3 2023/04/03 17:09
- 据え置き型ゲーム機 ps4ゲームのHDRについて 2 2022/05/04 14:15
- docomo(ドコモ) docomo+メッセージの初回起動について 4 2022/08/17 19:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
友人の強い勧めでclannad(クラ...
-
クラナドの原作って本当にエロ...
-
AIで写真をアニメ化するアプリ...
-
アニメのタイトル
-
「毎年」の読み方
-
アニメCLANNAD、何話からハマり...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
白鳥警部と横溝警部似てませんか?
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
「こと」の使い方。
-
セフレが生理でも会いたいって...
-
アダルトビデオについて 今どき...
-
NHKアニメの二次創作について
-
斉木楠雄のΨ難の斉木楠雄って照...
-
30年以上前のアニメ「魔境伝...
-
語尾に~なのら、というアニメ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
地縛少年花子くんを友達に勧め...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
30年以上前のアニメ「魔境伝...
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
NHKアニメの二次創作について
-
【パワーポイント】エンドロー...
-
9animeというサイトでアニメを...
-
ドラゴンボールGTの最後のナレ...
-
「こと」の使い方。
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
ドラゴンボール悟空「きもちわ...
-
「毎年」の読み方
-
NT Kernel & Systemのディスク...
-
『前日譚』の意味を教えて!
-
セフレが生理でも会いたいって...
おすすめ情報