

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
東京の03-3XXXーXXXXは平成3年元旦から、
03-5XXX-XXXXは、平成2年から(3が始まる少し前で、市内局番3桁と4桁の混在期がありました)
03-6XXX-XXXXは、平成3年以降、ポケットベルで使われ始めました。
No.3
- 回答日時:
大阪だと3年くらい前でしたか、市内局番の前に6がついて
06-6△△△-□□□□になった頃、4で始まる番号が
主に都心部で出てきました。もちろん、断然6で始まる番号が
多いですが、4で始まるのを見ると、最近電話をつけたんだな
と思います。
東京の場合、なぜ5で始まる番号を最初に増やしたのか、
大阪だと、なぜ4で始まる番号を最初に増やしたのか、
それはわかりません。
No.2
- 回答日時:
たしか、新宿のへんで、最初に「4けた局番」が始まったときに「5」がついて、
あとから「03」地域が全部4桁になるとき「3」をつけた。
その後は、「1」や「0」以外で増えていく事になるでしょう。
No.1
- 回答日時:
ずいぶん前には局番が3桁でした。
局番が足りなくなったとかいう理由でそれまで3桁だった局番には頭に3を付加、
新しく申し込む人には5から始まる4桁の局番を交付した、はずです。
6から始まる局番も出たんですか?東京から出てから4年以上経つからなー・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
市外局番
-
03(市外局番)無しでもFAX...
-
携帯電話の11桁の番号、どこ...
-
08875 から始まる電話番号って...
-
電話加入権
-
千葉市内か習志野市内で安くて...
-
0857-75で始まる電話番号から度々
-
電話番号の記入の仕方
-
なんで電話番号は0から始まる...
-
5桁の電話番号
-
市内局番が0桁の電話番号
-
まいと~く FAX の市外局番に...
-
市外局番の使い方がわからない
-
固定電話番号だけが書いてある...
-
存在しない電話番号の局番?
-
電話番号 3ではじまる 5で...
-
電話番号について
-
着信で+189から始まる電話番号...
-
電話番号の後ろにある(代)の...
-
818から始まる電話番号について...
おすすめ情報