dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日の事なのですが15度くらいのゆるい坂道を登っている途中に急にアクセルが効かなくなり急いで停車しました。
1分程そのまま停車していて発進したら普通に走りました。
その後今度は30度くらいの坂を登っている途中にまた一瞬アクセルが効かなくなり今度はそのまま5秒程ペダルを踏み続けていたらアクセルが効くようになりました。
おかしいなと思い同じ道をまた走ってみたのですが普通に走れました。
こんな事は初めてで原因が解らないのですが何なのでしょうか?

A 回答 (4件)

補足から一般的な坂道でエンスト状態になったようですね。



この場合エンストしたのか、それともエンストはしないが回転数が低下してエンジンが吹け上がらない状態になったのか、どちらか分りませんが燃料の供給系に問題が在りそうな気がします。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
エンストはしないでエンジンが吹け上がらない状態になりました。

補足日時:2006/11/25 15:11
    • good
    • 1

スロットルバルブ周辺の汚れ、ワイヤーなど。



車種、年式、走行をプリーズ。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
車種は日産セレナの平成8年式で走行距離は62000キロです。

補足日時:2006/11/25 15:49
    • good
    • 0

もう一度その坂道に傾斜角度を思い出してください。



15度は「ゆるい坂道」ではありません。

30度の坂は車は走れません。人でさえやっと歩ける程です。
たとえば1級河川の土手の傾斜が20~25度程ですよ。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
自分の勘違いで最初の坂道が5度くらいで後の坂道が8度くらいでした。

補足日時:2006/11/25 14:12
    • good
    • 3

30度くらいの坂・・・・・


公道の舗装道路にそんな坂は無いですよ
公道で何ぼきつくても10度強ですね

30度なんかは
普通のくるまじゃ1速でようやく上れるぐらい坂道
パワーの無い車だと、失速します

オフロード車で道の無い斜面を上がってるのですか・・?




状況がおかしいですね・・・


ちなみち30度とは

直線で100m進んだら30m上る坂道を言いますね

補足願います

この回答への補足

回答ありがとうございます。
坂道の度が大すぎました。
最初の坂道が5度くらいで後の坂道が8度くらいです。

補足日時:2006/11/25 14:06
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!