dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

前にも質問しましたが RZ50-2型 1998年式 20000k リミッターはポッシュのCDIはそのままで使用するタイプのを付けています 先回高速回転でエンストでしたが いい時もありますが 信号待ちでストンとエンスト 走行中も突然エンスト エンストしてもすぐに一発始動調子はいいです CDIを見ましたが 配線等も異常なし コイルの配線が錆が出ていて清掃して給油して付けました それぐらいでした あとは マフラーはずしてシリンダーを見ましたが 本当に細かい線はありましたが 傷はありませんでした プラグも綺麗に焼けています 症状は何の前触れもなく突然エンストします
コイルの錆をとってからは乗ってないので分かりません 走ると症状が出るようです 乗らずにエンジンを毎日かけていますが その時はエンストしません コイルの錆が原因ならいいのですが 雨で乗れなかったので キャブもベストアイドルが出ています 何でしょうか???

A 回答 (5件)

高速回転・信号待ち・走行中、エンスト、状況にかかわらずとすれば、電気系統、接触不良のほか配線の心線完全断線しているが被服で保持のため接触通電。


ただ、必ず一発始動とは矛盾も・・・。
高速回転・信号待ち・走行中、いずれも相当連続運転の後、一発始動までの時間は、間髪を入れず?、数十秒後に?。
>乗らずにエンジンを毎日かけていますが
比較的短時間、ほとんど無負荷
キャブまでの燃料供給不足の場合にありえるかも、間髪入れずに一発始動とは矛盾も・・・。
今日農業用エンジン始動不良、ストレナーのキャップ外すと細かい水玉が多数、燃料が流れるとストレナーの網に吸い寄せられ、そこでひっかっかって栓をしていたようです。
> 配線等も異常なし 
電気系統の気まぐれ症状のときは、もちろん目視ではだめ、単にテスターで導通、または電圧測定だけでは安心できません、心線断線は該当の線を揺さぶる等動かしながらの測定が必要。 

この回答への補足

2年ほど前から毎日エンジンは掛けていました 調子よかったです 最近になったからです 症状を詳しく言うと エンスト アイドリング時はストンとエンスト IGをOFFにしたような感じです 走行中も調子よく走っていて突然エンスト しかし 必ずセルで一発始動快調に走り あいどりんぐも安定しています アイドリング時に あらゆるところの配線を触ってたりしても現象はでません 燃料パイプやコックを触ったり ホースを曲げてみたりしても正常です IGスイッチあたりも触りましたが現象はでません
エンジンが軽い焼きつきしてるのでしょうか でも一発始動で調子よいのはよくわかりません
バイク屋に持っていったら 現象が出ず CDIかもと言われました 

補足日時:2013/10/22 19:41
    • good
    • 0

再び申し訳ありません。

本日は雨でしょうかね?今日ら辺りエンジンをかけて置いておけば、止りませんかね?電気系ですと出るかも知れません。

この回答への補足

何度もありがとうございます 毎日10~15分ほどかけっぱなしですが 止まりません 走行すると現象が出ます 

補足日時:2013/10/24 17:04
    • good
    • 0

一応の点検で異常発見できないときは。


電気系統、特に点火系統の配線ショート、もちろん常時ではなく、車体が特定の角度に傾いたときのみ、等特定の箇所に特定方向に力が加わったとき、はありえます、修理屋泣かせです。
後はアイドリングアップ?、でも走行中も発生なら無関係?。
アメリカの農場で火縄?と銃の空砲えエンジンスタートのトラクターの映像ありました、電送ない分信頼性は高いのかも。
無理に考えれば、軽い焼きつきの傷による気まぐれな圧縮漏れ、さらに言い出せばピストンリングの折損、またはリング隙間の合わせる位置のズレ、バルブについても・・・・。
経験では、後、必ず一発始動はやはり電気系?。
    • good
    • 0

症状が一定でない場合の多くはまず電気系統を疑うべきです。


IGコイルは1次・2次側の抵抗値を計測するとヒントがあり
2次側が規定値より大きくなると不意の失火も起こり得ます。

抵抗値に問題ないなら、CDIやパルスジェネレーターも
疑います。CDIも消耗品でノーマルの正常なCDIがあるなら交換し
消去法で原因を突き止めますが、サービスマニュアルは
お持ちですか?そこに電気系のフローチャートがあるので
参考に。
    • good
    • 0

まったくの勘ですが、当方は燃料系と推測します。

電気系ですと、カブると思います。おそらく錆、タンクか、キャブしか無いのですが、これ以上は何ともですが?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A