アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ネットで見つけた、オンライン決済(カード払い)が不可である米国のお店への注文(書籍)を検討しています。ORDER FORMにはCountryの項目が無いので、米国内がメインのお店と推察します。

質問1
Payment should be by check or money order in U.S. dollars. Make your check or money order payable to: ○○ とありました。
小切手か為替のような物を手配し、注文書と同封して郵送すれば良いと想像しますが、具体的にどうしたら良いのでしょうか?

質問2
ORDER FORMにはAll prices include shipping and handling.と記してありましたが、海外でも同様の扱いと解釈して良いでしょうか?
税金関係の注記もありませんが、これも心配無用でしょうか?
これらをEメールで事前確認する場合に参考となる英文ひな型があればご紹介ください。

A 回答 (3件)

質問1.


郵便局に行き送金金額と手数料を支払い為替証書を受け取ります。それを受取人に送付します。手数料は2500円です。為替は通常郵便かEMSで送ることになります。たぶんEMSを勧められると思います。ここで1200円かかります。通常郵便にしても書留にしたほうがいいでしょう。

質問2.
書籍には関税はかかりません。送料は海外は別だと思いますので確認したほうがいいでしょう。2回も高い手数料を払うはめになります。参考文例集はJETROにあります。ですが、これくらいの英文が書けなくてトラブルがあった時に対応できるのでしょうか。
http://www.jetro.go.jp/basic_trade/private/engli …

amazon.comにあれば、そこから買うほうがいいと思います。もしくは相手はPayPalは使えないのでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。JETROの文例集が参考になりました。
amazon.comには中古でもありませんでした。
PayPalも使えません。

お礼日時:2006/11/25 23:17

1 来意のとおりと思います。


2 国内に限ると思います、海外は送料が違いますから。
金額によっては海外から購入する場合関税がかかることも、禁止品(禁制品)であることあるかも知れません、注意しないと。

なお、送金しても品物が送られてくるとは限りません(一般的にネットには不安がありますし、海外ならなおさら)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。禁止品と海外送料に付いては事前にメールを出してみます。

お礼日時:2006/11/25 23:22

実地じゃやったことないので


あくまで記憶の範囲での参考意見程度に

1)日本じゃ一般的じゃないけど、海外(特に米国)では
 小切手支払いがごく普通に行われているので
 読み方としては
 「USドル現金かUSドル小切手で支払え」です。
 シティバンク辺りに口座作れば(たしか)USドル小切手作れます。

2)素直に読めば「送料込み」ですね
 送料として船便があるってのも米国じゃ
 当たり前なんで(国内でも船便があるので)
 海外も同様の扱いか?というのは正直不明ですが
 英語圏が世界各地に点在しているので
 含まれるかも~でもいいかと
 つか申し込んだときに住所書くわけで
 向こうからの問い合わせなりがあると思います。

関税は書籍なら無かったような気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス有難うございます。私も船便ならOKではと考えていました。

お礼日時:2006/11/25 23:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!