プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今日、海水魚ショップにてウズマキヤッコを購入しました。
夕方人口の餌を与えたのですが全く食べようとしません。
半年ほど前に同じ様に買ったばかりのソメワケヤッコが餌を食べなかった時は冷凍のあさりを与え餌付けする事ができましたので、先ほど冷凍のあさりを与えてみましたが2・3度つつくぐらいであまり興味があるようなそぶりに見えないのです。
ネットで調べて見ると「ソメワケヤッコは何でも食べる」と書かれていて、「??」状態です。
こんな時どうしたらよいのでしょうか?
教えて下さい。よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

心配ですね。


もう食べ始めましたか?(質問を今見つけたので)

海水魚の餌付きは魚種もさる事ながら、かなり個体差が影響してきます。
ウズマキは大して難しい魚ではありませんが、輸送時の絶食が続くと海水魚は拒食症になったりする事があります。

多少でもアサリを突付くのであれば、興味はあるのだと思います。
環境が書いてないので分かりませんが、落ち着ける環境ですか?
神経質な個体は先住者が居るだけで、なかなか餌付いてくれません。
専用の餌付け水槽があればベストですが、ない場合は他の魚から仕切り番などで隔離してみてください。
水槽を布などで覆って目隠しをするのも良いと思います。
    • good
    • 1

ウズマキですか、難しいですね。



クリーナーの習性も有り、色合いもベストでシャイな大型ヤッコの幼魚ですね。
間違いなく食べるのは孵化したブラインシュリンプが一番です。

ソメワケはメダカのエサ「キリミン」を導入2日目から食べ、今は冷凍赤虫を中心に何でも食べるのでフレーク数種を上げています。

ウズマキは最初に餌付くまで苦労します。食べないと痩せていきますのでブラインを遣り、他のフレークを混ぜながらやりましたが…。

小型ヤッコは殆どが「キリミン」で、サザナミヤッコも簡単に餌付きましたが、ウズマキだけは全く駄目で、ブラインのみでしたが1ヵ月後にブラインを沸かせなくなり落ちました。

回答とはなりませんが参考まで。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!