
こちらのカテゴリーで質問してよろしいのか分からないのですが、悩んでいることがあります。
私は20代の女性で、身長160cmですが体重は40kgを切っています。「スタイルがいい」というような「細い」ではなく、「痩せすぎで気持ちが悪い」と自分でも思うほど「細い」のです。(といっても、拒食症ではなく、生理も毎月あるので、健康に異常をきたしているわけはありません。)
何が一番嫌かというと、初対面の人に必ずといっていいほど「細いねぇ。ちゃんと食べてる?」と言われることです。とくに男性から言われることが多く、自分が好意を持っている人からも、言われなかった例がありません。しかも、「細いねぇ」の言い方は、まるで珍しいものを見たかのような驚き方で言うのです。これは「女性として魅力がない」ということかと思い、とても落ち込んでしまいます。
自分が気にしていることをストレートに言われるので、冗談として吹き飛ばすこともできないし、言われたときはどう反応したらいいかわからず、無言になってしまいます。
ほとんどの人は初対面の人に対して「太っている」というのは失礼だという認識を持っているので言わないと思いますが、「細い」というのは失礼ではないという認識があるように思います。しかし褒め言葉ではなく、多少「気持ちが悪い」という意味合いも含んでいるのでは、と考えてしまいます。
よく家族などに「わたしって気持ちが悪いほど細い?」と尋ねますが「そんなことはないよ」と言われます。でもフォローのように聞こえますし、客観的に自分がどう見られているのかわかりません。
異性から言われる「細いねぇ。ちゃんと食べてる?」という言葉の意味をどう捉えたらいいのでしょうか。
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.9
- 回答日時:
深い意味はないですよ!
もちろん、実際に心配してる人、褒めてるつもりのひと、
細い=ダイエット(してないのに!)=非難してるひと、
時々いるでしょう。
でもほとんどの人は、初対面で「さあ何を話そう」と思った結果、
目の前の目に見える安易なところに
ついつい話題を持っていってしまっただけですよ。
別に、特に何か思うところあった訳ではないと思います!
みんな、初対面の会話って本当お決まりですねえ。
かく言うわたしもです(苦笑)
* * *
1年前までわたしも同じような体型でした。そのときいつも・・・
「細いねえ。ちゃんと食べてる?」
「分かります?そうなんです、わたし貧乏で、明日のパンもない日々なんです。
可哀想でしょう!だからお昼なんか分けてください!」
と言ってました(笑)するとみんな笑って
本当にお昼1品おごってくれたりするので、後日お返しに缶コーヒー渡したり、
のりの良いひとなら「じゃあおごってやろう~、飲みに行くぞ!」など。
親交に大いに役立ってもらいました。
>自分が気にしていることをストレートに言われるので、
>冗談として吹き飛ばすこともできないし
とおっしゃっているのに、こんなこと書いて失礼だったら
そのときはごめんなさい。
No.8
- 回答日時:
20代女性で、あなたとほとんど同じ体型です。
骨格も細いんじゃないですか? 私は自分のBMIを目の当たりにすると、うーんと思ったりします。でも、体質でどうしようもないんですよね。
単純に心配して、というのが本音じゃないでしょうか。私は女性からも同じように言われます。
「食べてますよー」と笑いながら言うけど、やっぱり悲しいですね。飲み会とかでも「食べてる? 食べてないでしょ」って言われるし。心の中では半泣きです(笑)いっぱい入らないし。
気持ち悪いなら黙るんじゃないかな。あいさつぐらいのニュアンスだと感じます。
食べてるところ見ると安心する人もいるみたいですよ。
「食べてますよー。○○とか好きだし」
これが私のパターンです。○○に肉類やお腹にたまりそうなものを言うと意外そうに驚いて、しつこく言われません。
体がだるくないのが、ベストな体重なんですよ。
特に昔からずっと同じ体型ならね。
アドバイスありがとうございます。
>気持ち悪いなら黙るんじゃないかな。
言われてみるとそうかもしれませんね。あまり気にしないようにします。
No.7
- 回答日時:
スタイルに対する好みって男の人それそれで全然違うみたいですよ。
必ずしもグラマーだったら良いというものでもないようです。
まあ、デリカシーのない男の人はどこにもいますね。
私もコンタクトが苦手で長年眼鏡を通してますが、男性の上司から「教育ママみたい」とか言われてますし、外せば外したで「そんな顔なんだ!」とかって笑われます。
なぜ笑うか!と詰め寄ってやりたくなりますが、見慣れないから変な感じなんだろうと気にしないようにしてます。
この際ですから、開き直って「武器」にしてしまうのが良いのでは?
あなたの場合はそのスタイルのおかげで「忘れがたい人」になるはず。
言われちゃったらニッコリ笑って「実は意外と大食いなんですけどねえ、今度ご馳走してください」とか言って軽くいなす。(ニッコリ笑うのがミソ)
実際良く食べる人であれば、またそれもギャップがあって印象に残る。
こういうギャップがあると、興味を引かれると思うんです。
見た目が重要なのは最初だけ、問題はその後のフォローです。
ある意味、デリカシーの有無がわかる「リトマス試験紙」だと思ってしまって軽くいなすのが一番良いと思います。
No.6
- 回答日時:
>異性から言われる「細いねぇ。
ちゃんと食べてる?」という言葉の意味をどう捉えたらいいのでしょうか。「細い ねぇちゃんと 食べる」いいえ「太い にいちゃんと 食べる」って言って下さい。
スミマセン。
男から見ると細いのが「美しい基準」である事は否定できません。
もちろんポッチャリした女性が好みの方も大勢いますが、一般論としてです。
適当な褒め言葉が無いんで口にするのがこの様な言い回しです。
男ってバカですからボキャブラリーないんです。
女性の褒め言葉に関しては失語症同然です。
決して否定的ではありませんから安心して「キャァ。今日も褒められた。ラッキーッ」とお考え下さい。
ちょっと大人の会話が出来る相手なら「脱ぐとすごいんだから」とか「じゃぁ貴方を食べてもいい」とか切り返してやりましょう。
No.5
- 回答日時:
気にしないで下さい。
ご自分で痩せてると思ってるのでkureopatraさんにしてみたらズバリ言われた気がするかもしれませんが
私も「細いねぇ。ちゃんと食べてる?」と言われたこと何度かありますが・・・服脱いだら・・太いんです(U U;)
と 言うことで他人に中身まで解りません。
解らないのに言ってるのに過ぎないのです。
ただの話はじめの きっかけ作りだったりするので気にせず適当に話してあげてください。
No.4
- 回答日時:
170cmで58kgの男性です。
健康診断などでは「普通より少し細め」の体格ですが
見た目は違うらしく、私もその言葉をよく言われます。
(というか女性に間違えられます)
お前なんで女性じゃないんだよ!
・・など友人からからかわれるので正直うらやましいです。
たぶん心配の言葉を込めて言っているのだと思います。
まず異性から見て細身の女性を気持ち悪いと思うような男性は見聞きしたことがありません。
人が誰かに求められたときに行う善行為も猜疑心の眼鏡で見れば全てが偽善に見えてしまうように
自分が気にしていることを相手に言われると、その眼鏡を通して見てしまうので気になるかもしれません。
そう見れば
さすがに相手も少なくても悪意での言葉ではないのだから深読みせずに「えぇ、ちゃんと食べてますよー」と受け流せばいいと思います。
No.3
- 回答日時:
この場合は裏など考えずにストレートに受け止めれば良いように思います。
最近、TV、雑誌などでダイエット特集が流行っているという背景も考慮した場合、
無理なダイエットしてるのかな?と思う人が多いのは無理からぬ事なのかも知れません。
ちゃんと食べてる=無理なダイエットはやめなよ的なニュアンスもあるのかも?
実際の会話でのイントネーションまでは文面では判らないので、これは推測の域に過ぎませんが。
言われている本人が不愉快に感じるなら、それはそれで仕方ないのですが、どういうつもりなのかは言った本人に確認する以外方法は無いでしょうね。
私の意見としては、本人に直接言ってくる人の場合は悪意は無さそうに思いますよ。
陰で言ってるのを聞いたというなら、ちょっと嫌ですけどね。
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
気にしなくてよいですよ。
私もまったく同じ体質だと思います。
人並みに食べていても
ガリガリなので、どうしようもないです。
太っている人に「太いねぇ」とはいえないけど
細すぎる人に「細いねえ」ということは
別に問題ないと、皆さん思ってらっしゃるようです。
しかし、そこには多少の「差別」的な感じがあります。
だからといっても気にすることはないです。
下記の回答にも関連したことが書かれているように、
どこにでもデリカシーのない人はいっぱい居ます。
そんな人たちとは基本的に深いお付き合いはできないだろうな
とわたしは思っています。
デリカシーのある人の方がすきですからね、実際。
あの人たちの言い分って
「いじめてない。ふざけてただけ からかっただけ」
と同じような意味合いを感じるのは私だけでしょうか。
とりあえず気にせずにいきましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
久しぶり抱いたけど、痩せすぎやわ 胸がないから心配 彼氏に言われました タイプの体型ではないってこと
カップル・彼氏・彼女
-
男性から女性に対して細いねって言うのは一般的に褒めているつもりなのでしょうか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
男性に「細すぎる・・・」と言われて
片思い・告白
-
-
4
彼氏から 痩せすぎ もう少し食べてと ラインでいつも言われます。 上記の理由で振られたり 嫌いになる
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
男性から「細いね」と言われました。 これは褒め言葉なのか、もっとふくよかな方がいいのでしょうか。
その他(恋愛相談)
-
6
職場の男性から(私の体型が)細いね!と言われたのですが、セクハラでしょうか?
会社・職場
-
7
痩せてて心配?
片思い・告白
-
8
痩せすぎて心配されます。
会社・職場
-
9
『細い』と言われる女性の身長・体重
ウォーキング・ランニング
-
10
か弱い 華奢な女性って可愛くないですか? わかる男性の人いますか? なんかこう守りたくなるっていうか
その他(恋愛相談)
-
11
彼女が喘ぐ姿ってかわいいのですか?
カップル・彼氏・彼女
-
12
「細っ!」「折れそう」と言われた時の対処法教えてください。 私はそのような言葉は悪口と思ってるのでも
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
職場で「あ、この二人付き合ってるな」って感づく瞬間
片思い・告白
-
14
付き合ってる彼氏がいるのですが、男性の方からしたら彼女の体型って大事ですか? 彼は痩せてる人が好みな
ダイエット・食事制限
-
15
男の人はやってるとき 彼女がすぐ濡れると嬉しいですか? 濡れすぎやろ!てくらいなんですけど私 大丈夫
カップル・彼氏・彼女
-
16
痩せてしまった友達が心配です。
出会い・合コン
-
17
男子はなんで細くて胸がでかい女子がすきなの?
モテる・モテたい
-
18
彼氏から「細いよね」と言われるのは褒め言葉ですか?あも返事はどういう風にしたらいいんでしょうか…
カップル・彼氏・彼女
-
19
「抱きしめると折れてしまいそう」なくらい華奢な女性を抱きしめたら、ほんとにバキバキと骨が折れたらどう
恋愛・人間関係トーク
-
20
細い女性ってどう思いますか? 私は細いのがすごいコンプレックスで、会う人みんなに「細いね」って言われ
その他(悩み相談・人生相談)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
えっ〇するときに、男の人に以...
-
60歳男です。60代の男のTバック...
-
男です。 166cmと170cmってどれ...
-
彼女に痩せてほしいです。が、...
-
好きな彼女のお腹が出てたら引...
-
ぽっちゃり・デブでも、彼女に...
-
体型が理由で振られました。 31...
-
付き合う彼(夫も含む)が皆太...
-
ぶっちゃけ男性の方はムチムチ...
-
Gカップって希少価値どれくらい...
-
女性に質問。ガリガリ男とデブ...
-
好きな子に太ってると言われま...
-
人の体型にチクチク言ってくる...
-
彼氏から体型が原因で好きじゃ...
-
久しぶり抱いたけど、痩せすぎ...
-
女性の皆さんお願いします!
-
画像の体型は痩せてますが、ガ...
-
太っている女の子を励ますには...
-
太っている彼女とエッチするの...
-
150cmくらいでe70のブラをつけ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
体型が理由で振られました。 31...
-
60歳男です。60代の男のTバック...
-
Gカップって希少価値どれくらい...
-
えっ〇するときに、男の人に以...
-
久しぶり抱いたけど、痩せすぎ...
-
ぽっちゃり・デブでも、彼女に...
-
ぶっちゃけ男性の方はムチムチ...
-
彼女に痩せてほしいです。が、...
-
男です。 166cmと170cmってどれ...
-
付き合う彼(夫も含む)が皆太...
-
「細いねぇ。ちゃんと食べてる...
-
どんな体型の人が一番気持ちい...
-
太っている彼女とエッチするの...
-
彼氏に体型をからかわれる。
-
体型を気にしている彼女への一言
-
好きな彼女のお腹が出てたら引...
-
この体型は ①デブ ②ムチムチ ➂...
-
告白の答えが「痩せたら・・・...
-
ぽっちゃりしてるので、Hが恥ず...
-
男性ってムッチリ体型が好きと...
おすすめ情報