dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

htmlでフレームを上下分割し、上フレームをさらに左右分割して左上フレームをframe1、右上フレームをframe2、下フレームををframe3として

<script type="text/javascript">
<!-- to hide script contents from old browsers
function jump(a1, a2) {
window.open(a1,"frame1");
window.open(a2,"frame3");
}
// end hiding contents from old browsers -->
</script>

と言うjavascriptを書いて、
<a href="javascript:jump('a.html', 'b.html')">リンク</a>
のように呼び出し、二つのフレームを一つのリンクで変えられるようにしたのですが、これを使うとブラウザの戻るボタンを利用すると1つのフレームしか戻らず、2回戻るボタンを使わないと元の表示に戻れません。
戻るボタンを1回押すだけで戻るようにするか、ページに戻るボタンを作り、一度クリックすると2ページ戻ると言うようにしたいのですが、どうすればできますか?
教えてください。

A 回答 (1件)

JavaScriptで「戻る」リンクの一般例を挙げます。


--
<a href="javascript:history.back(-1)">戻る</a>
--
これの-1を-2にすれば用が足りそうですが如何でしょう。

それはさておき、タイトルで「function jump」云々と書かれても、あなた以外にそれが何物か
判らないのでもう少し判りやすいタイトルをお願いしたいところです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
このjavascriptで確かに二つ戻れたのですが、間を通して戻るのではなく、間をとばして戻るので、通常の戻るを二回押すのとは違うようで、うまくフレームが作動しませんでした。
なので、トップページへのリンクを張るようにしました。
タイトルについては今後注意したいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/27 18:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!