
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
NTSCやPALといった種別はTV放送(またはその機器)の規格ですので、
ゲームボーイ等 携帯ゲーム機には関係ありません。
現在販売されて居るゲームボーイ系の機種は、大きく分けて3種。
ゲームボーイアドバンス(以下GBA)
ゲームボーイミクロ(以下ミクロ)
ニンテンドウDS(以下DS)
です。
GBAでは、旧ゲームボーイ(カラー含む)とGBA用の2種類のソフトが遊べます
ミクロは GBA用のソフトだけ遊べます。
DSは DS用ソフトと、GBA用のソフトが遊べます。
私は日本製の本体に 北米版のソフトも使用していますが
どの組み合わせでも問題なく 使用できています。
本体が北米版でも 日本版のソフトを使用できます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ゲームボーイアドバンスSPをTV...
-
5
ipadなどの総称
-
6
テトリスの最高得点教えてください
-
7
PS2での終了の仕方・・・
-
8
ファミコン・スーパーファミコ...
-
9
SFC-HOME88というのゲーム内容...
-
10
PSまたはPS2でオススメのスーパ...
-
11
幼児でも遊べるスーパーファミ...
-
12
ファミコンカセットに寿命はあ...
-
13
どうぶつの森+のファミコンの...
-
14
ゲームボーイ、海外のソフトを...
-
15
ゲームでの1P・2P・3P・・・の...
-
16
初代ゲームボーイの色について
-
17
コントローラが硬いと思った事...
-
18
どうぶつの森+と+eの違い
-
19
スーパーファミコン 音声が出ない
-
20
GBAを購入しました。GBAででき...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter