
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
私はずっとボードのウェアでスキーをしています。
理由は、
・スキーウェアの中綿が入った、モコモコした感じがイヤ
・なんとなくデザインが良い
・動きやすい
という感じです。
欠点は、
・ウェア自体であまり保温力が無いので、中に着るもので調整する必要がある(これは利点でもあります。中綿入りのボードウェアもあります)
・#1さんがおっしゃってますが、スキー用は内側にエッジガードという、スキーの板が当たっても裾が切れないようになっているものがありますが、ボード板はそれがないので、内側が切れてボロボロになりやすい。
・自分のだけかもしれませんが、パンツの後ろが少しだけ短いので、寸足らずな見え方になる。
初心者の方がウェアを買うときは、上着の袖が二重になっているものが良いです。
言い方が難しいのですが、普通の袖の先に指無し手袋みたいなものがついていて、コケても雪が中にはいらず、寒い思いをしません。
寒いとヤル気が無くなるので、私は上記の機能が付いたウェアは必須です。
No.4
- 回答日時:
娘はスキーパンツに気に入ったデザインが無かったため 気に入ったボード用パンツでスキーをしています、たしかにスキーパンツの裾のようにエッジガード付いていないのですが、最近の滑りはカービングターンなので開脚のままエッジを切り替えるためエッジで裾を切ることは無いようです。
ボード用パンツの利点は春スキーなど暑くなる時に 腿についている換気用のジッパーをあけ冷気を入れられることですかね。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
地方によってはスキー用品の扱いが少ないところが多いようですね。東北では半々ですが…。
私は下がスキー用、上がスキー用とボード用を使い分けています。
下に関してはエッジで傷が付いてしまうのと、オトーサン体型なので吊らないとずり下がってしまうからです。
ヤフオクのIDはお持ちでしょうか?探すと結構新品でも安いのがありますよ。特にM、S、SSあたりですと、別に古くてデザインがダサいわけでもないものが探すと格安処分されていることが多いです。うちの嫁はユニセックスMを使ってます。
上はボード用の方が中綿がないので薄く、温度調節しやすいです。寒い時は裏起毛のトレーナーを着て、フリース1枚余計に羽織れば充分です。問題といえば安いのはチケットホルダーがないことくらいでしょうか。
あと、あまりダークな色とか背景に溶け込んでしまうウェアはご注意ください。悪天候の時に発見がおくれ、ぶつかりそうで怖いです。上下で色を変えるとか、帽子や手袋などを目立つ色にするだけで安全性が違いますよ。
No.2
- 回答日時:
himawari2005さん、こんにちは。
最近のゲレンデは、7割ボードという感じですよね。
最近のスキーのファッションですが、15年以上前のデモパンや
カラフル色変わりウエア、原色系、ダボ、モノトーン、何でもあり
ですね。何着ててもおかしくないです。
ボードのウエアの人もいますよ。
No.1
- 回答日時:
最近多いですよ。
そゆ方。違和感ないですし。ただ、スキーの場合スキーのエッジがズボンの裾に当たるので、
スキーウェアはズボンの裾の内側が補強してあります。
最近のスキーだとターン時に脚の組み換えを行わないのが主流です
ので、あまり当たらないとは思いますが、転んだときとかにやっぱり
エッジが当たるので、初心者の方ですと、結構破れやすいかと。
後はボードは体の動きが激しいので、動きやすいようにルーズに作って
あったり、重ね着することを前提にしていて薄めのものがあったりしま
す。
デザイン的にはやっぱりボードウェアの方がいい感じなので、自分も
ボードウェアでスキーしてたりします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 損害保険 スキー場での衝突による損害について スキー場で衝突しました。 自分が後方でスノボ、相手が前方でスキー 6 2022/12/30 18:35
- スキー・スノーボード 登山ウェアとスキーウェア 5 2023/02/18 19:42
- スキー・スノーボード スノボ中寒い件についてです。 大体のスノボを普通に滑れる人って、ウェアの下に、インナーとTシャツを着 3 2023/01/30 21:04
- スキー・スノーボード レンタルでスキーとボードをチェンジ(追加料金)できるスキー場 2 2022/12/29 12:30
- スポーツサイクル 初心者サイクリストにオススメなウェアとかあれば教えてください 3 2022/04/05 20:16
- 節約 電気&ガス代の節約。 節約は、したい。 だけど、家では、快適に過ごしたい。 あなた様が実践してる節約 7 2022/11/09 20:47
- 節約 電気&ガス代の節約。 節約は、したい。 だけど、家では、快適に過ごしたい。 あなた様が実践してる節約 34 2022/11/11 18:43
- 登山・トレッキング 低登山を始めました。 始めると登山用のウェアが欲しくなります。 登っていくと登山ウェアブランドのウェ 3 2022/04/16 17:15
- バドミントン 高校1年生です。私は初心者としてバドミントン部に入ったのですが、部活着としてプーマのウェアを着ても大 4 2023/05/06 23:17
- マッサージ・整体 Tバック 1 2022/05/17 23:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スキーについて質問です。 今ま...
-
スキーで膝捻る…靭帯損傷??
-
★スキーVSスノボ IN大回転★
-
スキー or スノボ(15年前にや...
-
盛岡エリアのスキーリフト券
-
カムイみさかデビュー
-
苗場スキー場でH”は使えますか?
-
40人のクラスで、スキーをする...
-
スキーのジブについて
-
アニメ キングダム3期放送予定...
-
クイズQさま
-
東京都の競技スキーのクラブに...
-
スキー旅行の費用
-
4日のとんねるず ダウンタウン...
-
水泳連盟の認定級?のタイムを...
-
なぜ銀魂はよりぬき銀さんとし...
-
クロスカントリーの名前の由来...
-
パワーストーンの検定ってあり...
-
スキー・スノボ用ヘルメットに...
-
ハワイ島でスキー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スキー経験者にボードははいり...
-
スキーとスノボーはどっちが難...
-
大阪市内・北摂近辺でのおすす...
-
先日父から「bigfoot」...
-
スキーもスノボーも未経験の中...
-
スキー→スノボ スノボ→スキー ...
-
スキーをするときに携帯を持っ...
-
スノボかショートスキーか迷っ...
-
ボードウエアとスキーウエアの...
-
スキーヤーの方ご意見ください!
-
おじさんがスノボって、へん?...
-
スノボ?スキー?
-
スキーボード
-
スキーウェアとスノボウェアっ...
-
スキーボード(ファンスキー)...
-
スキーとスノーボードの違い
-
3月中旬スキー(スノボ)ウェアを...
-
スノボとスキーどちらが膝が痛...
-
スノーヴァ羽島
-
スノボをやろうと思うのですが...
おすすめ情報