dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よくそんな風に言いますが、本当にそうなのですか?

単に手がかかり、その子供のことを考えている時間が多いから「可愛い」と勘違いしているだけなんじゃないでしょうか?
それとも本当に「ダメ」な子ほど可愛い・・・?

つまりは、あまり手のかからない子供って「ダメ」な子供より可愛くないってことなんでしょうか?

極論を書いてしまいましたが「可愛くないんじゃ無くて、どちらかと比べれば手のかかるほうが思い入れが強い」って事??
ということは、結局は  ダメ>優秀 ってことでしょうか?

またまた極論になってしましました・・・(笑)
でも本当にどう考えていいものかよくわかりません。
皆さんいかがお考えでしょうか。

A 回答 (9件)

こんにちは。


2人の子供の母親ということで「経験者」とさせていただきます。でも、人によって、価値観や考え方が違うと思いますので「自信なし」です。
ダメな子がかわいい、というより、ダメな子は、親に、親としての存在価値を感じさせてくれます。
つまり、「私がいなかったら、この子はどうなってしまうのだろう」というところから、自分が生きていることに意義を感じるということです。
ほとんどの人間が、「自分が必要とされている」ことに、幸せを感じると思います。会社でも、家庭でも、近所でも、自分が必要とされていると感じれば、生きがいや、充実感を感じるものだと思います。
「自分が、だれからも必要とされていない」ということは、さみしいことですが、ことに、子育てが終わって、子供たちが巣立って行ったあとは(仕事を持ってて非常に忙しい方は別として)自分の存在価値って、何だろう~?と、さみしくなってしまう人も多いようです。
そんな時、ダメな子は、親に「私がついててやらねばならない」という生きがいというか、生きる目的?のようなものを与えてくれるようです。
障害者などの場合は仕方ないけれど、そうでない場合は、ほとんど、この子離れできない親の態度が、もっと状況を悪くするでしょう。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

お付き合いくださいましてありがとう御座います。

なるほど、確かに必要とされるって理由はしっくりきますね。
母性本能って理由なのか女性に多いという事でも頷けますよね。
でも実際は「甘えられる」なんてかわいいものではなく、子の為に悩んだり苦しんだり、はっきりいって「被害」の真っ只中にある場合もありますよね。そうであってもわが子だからっていう理由だけで、その必要さが愛情にすり替われるものなのでしょうか。

私が考えるに人としての必要性が存在するならば、べたべたした愛情表現はいらないし、それ以上に親の過剰な愛情が、人間性に・又精神に障害を与えるような気がしてなりません。
こういう考えは少数派なんでしょうね。
回答いただきましてありがとう御座いました!

お礼日時:2002/04/24 15:13

2004sさん、こんにちは―☆


わたし、二人姉妹の妹です。(*^^*)>゛゛゛「ホンマ、アホやなぁ~♪」と暖かい言葉のもとに育った口です。ハイ!アホです―☆

う~ん。この質問にあるように「ダメな子ほど可愛い?」必ずしもそうともいえないといったのが、わたしの回答になります。立場なんです、誰がそう思い、またそう感じるか。この置かれる立場によっては、この答えはひとつではないということです。

私の場合で少しお話させてくださいね。
家の両親にとって、わたしも姉も父が歳が経ってからの子供だったこともあり(父と母は7つ年齢に開きがありました。)姉が生まれたときは、それはそれはお姫さま扱いだったとか...母親もスパルタで躾面も念のいれようは半端でなかったとか、食事のときに箸の上げ下げひとつもかなり手厳しく、腰掛けたイスに座って足をブラつかせようものならピシッ!と膝を叩かれたとも昔話をしたおりに姉の口から聞いた覚えがあります。えっ!?わたしですか?(*^^*)>゛゛゛エヘッ、母もなれないことに疲れたのか最初の子育てに全精力を使い果たしたのかそこらあたりは当人に聞いてませんのでその所為はさだかではありませんが、おそらく....。姉がわたしの礎とでもいいのか?おかげで、わたしは、自由気ままに幼少期をのびのび過ごすことができました。いやホント家の姉なににおいてもよくできる人でね、親の期待の星!できてあたりまえってかんじである意味羨ましいやら辛そうやら子供ごころに複雑な思いはすこしありましたね。その当時、両親と出かけた際、知り合いと出会う会話の中においてわたしのことについてはきまって「ほんまこの子はアホやからねぇ-、愛嬌だけがとりえやわぁ-おほほほ」と、紹介されるのが常でした。こころのなかで「おぃ、おぃ、そらないやろぉ-!」と、よく叫んでいましたね。しかし、当たってましたから、正面切って言い返すこともできずその言葉に甘んじてました。反対に姉のことは「ええ、よくできますのしっかりものでねぇ-たよりにしてますの おほほほ」なんてかんじでしたね。ヒヒィ-ン(TT)差別じゃぁ~~
と何度こころの中で叫んだことか…ウソです、叫びません。だって、マジ、姉は自他ともにできるヤツでしたもん。ただできるんじゃなくて、ある意味すごく努力家でした。わたしがお菓子たべながらTVみてほうけてる間も机に向かってカリカリ辞書片手に勉強にいそしんでいましたからね。ホント、勉強するのが趣味みたいなところありました。そんな姉にかないっこないです。それに、勝とうとも思いませんでした。だって、お互い好きなことがちがうんですもん。姉は姉、わたしはわたしとお互いを認め合っていましたね。姉にないところをわたしがもってて、わたしにないところを姉がもってる。おもしろいですよね。ただ、両親の期待度が姉に一身に向けられていたことが姉にとってはかなりの負担だったということは大きくなってから聞かされましたね。親の子供への愛情の傾け方が、その子その子によって少しづつ形を変えていたりするんですね。親はどのこが可愛いくてどのこが可愛くないとかはないようにおもうんです。どの子も可愛いと思ってますよ。親の愛情を受け取る側の子供、この場合姉やわたしがそれをどう受け止めるかそのときの気持ちのもちようですね。ある場面で相手を羨んだりすることもあるだろうけど、立場かわればっていうやつで、なんてことないことなんです。こころが通じ合っていれば、わかりあえます。すねてうずくまっちゃうとわかりあえるものもわかりあいにくくさせてしまいます。

あ-なんだかまとまりにくくなっちゃった。ごめん!こんなかんじで、いかがでしょうか?(*^^*)/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あらら!回答して頂いてたのですね、御礼が遅くなって申し訳ありません!!

きっとlittlekissさんのご両親が、姉妹の個性に関しての理解がしっかりなされていたんでしょうね。
うちの親はその点まるでダメでしたね。頭が良くて聞き分けがよいのが「イイコ」って思いが大きかったものと思います。なので悪い方に対してとりわけ手がかかっていたんだと思います。

私と言えば本が大好きで勉強は良くしていました。でもそれは私がしたいからしていたことで、成績が上がったのも一生懸命ガリガリしていたわけではなかったんです。きっと妹も同じで、スポーツや遊び、少し悪い友達と悪い遊びを覚えた事が楽しくてしていた事なんでしょう。結果的に親が無くはめになるわけですが、同じ楽しみをしていたとしても手がかかるのは悪い方なんですよね。

私にすねている感はないつもりですが、タイプの違う個性的な2人の親となったときに、やはりそうなってしまうのかなーという気持ちが切ないです。
御礼が遅くなって申し訳ありませんでした、参考に致します。ありがとうございました。

お礼日時:2002/05/09 12:12

こんばんわ。

過去の質問、見せていただきました。
ご家族のことで色々と悩まれ、ご心労お察しいたします。
2004sさんは律儀で優しい方のように思いました。

>それ以上に親の過剰な愛情が、人間性に・又精神に障害を与えるような気がして
>なりません。
そういうことは少しあるでしょうね。愛情というよりは、依存関係が強すぎると、いろいろな問題が起こるような気がします。
でも、人ってほんと、完全ではないものなのです。
それがまわりの環境の影響で増幅されてしまうこともあるし、人と人との関係の中で、お互いに作用して、問題が起こることもあると思います。

ちょっと参考になるかもしれませんので私の話をしたいとおもいます。
実は、私の姉はかなり甘えん坊ですが、私は強がりのいじっぱり。
母は姉の方が正直かわいいようで、ひどいもので、はっきりと「お前より、お姉ちゃんの方がかわいい」といわれて育ちました。
そのことでだいぶ傷つきましたが、今考えると、母は小さい私から拒絶されていると思っていたのでしょう。母はむしろ愛情に飢えていて、小さい私に甘えたかったのかもしれません。私に浴びせた罵声は、私に振り向いてほしかったからかもしれません。
多分姉なら冷たいことを言えば泣いて母にすがり、「とても愛しているから自分を愛して欲しい」と訴えて母を安心させたでしょう。でも私はしませんでした。
私は拒絶されることを恐れるあまり、母に愛情を伝えませんでした。
そういう意味では、私の方が、母に似たのかもしれませんね。

だからね、もしかしたら、ダメな子ほど、いろいろな形で親に愛情を表現するのかもしれませんね。愛して欲しいと訴えるから、かわいくなるのかもしれません・・・。

最近、両親が老いてきたことから、私の家族での立場も変わってきました。
そんな母を認められるようになりました。私もちょっとは甘えたり、母が私にとって、家族にとって大切な存在であることを、とても愛しているということを言葉で伝えたりしています。私の場合は、これが一番良かったみたいです。

ときどき姉の甘ったれぶりに腹が立つこともありますが、姉のようには、私はなれませんし、姉は姉で、私がうらやましいらしいです。だから、妹さんも、もしかしたらしっかりした2004sさんがうらやましいかもしれません。
自分のダメぶりを知っていても、直す自信がないのかもしれません。
意外に、お姉ちゃんのようにはなれないと、コンプレックスをもっているかもしれません。

ええと、まとまりません。すみません。
私の経験が、参考になれば幸いです・・・
何かのチャンスに、掛け違った家族の愛情のボタンが、うまく戻ることもあると思います。あまり思いつめずに。
うまく行くようお祈りしています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

うちの場合は、出来ない妹が「お姉ちゃんは出来るのに、あんたは本当に出来ないね!」とよく怒られていました。
でも「可愛くない」とはいいませんでした。
私の頭の中では 出来ない=手がかかる≠可愛くない という図式が出来上がっていたし、若いうちから親もほとほと困って愚痴などをこぼしていましたのでその図式があってるものと思っていました。

でも、違うんですね(^^*) 。
以前も御礼にかきましたが、今回皆さんの意見を聞きたいなと思ったのは、私が子供を持った時にそんな理由で子供を混乱させたくないと思ったからです。愛情というのは非常にメンタルな問題ですし、子供の精神や将来に関る問題だと思います。
いち子供の立場として疑問に思った事を皆様にぶつけてみました。
回答ありがとう御座いました。

お礼日時:2002/04/25 18:12

補足ありがとうございます。

読ませて頂きました。
それと補足にあった質問に加え、以下の質問を読みました。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=256989
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=231537

今回の質問に答えます。
>あまり手のかからない子供って「ダメ」な子供より可愛くないってことなんでしょうか?
>結局は  ダメ>優秀 ってことでしょうか?

そうとは言い切れない、と私は思います。
「ダメな子より、出来る子が可愛い」と思っている方は、います。
私は実際にその様な方々を、何人も見てきました。


補足を読んで、2004sさんと私の考える「ダメな子」のイメージは、
やはり少し違っていると感じました。
妹さんは分かりやすいダメな子ですね。ダメさが表に出ていますから。
それらを親御さんが大変気にして、つい面倒見てしまうのかも…と推測しました。

…大変失礼なのですが、私から見ると2004sさんも「少し、ダメな子」です。

「ダメな子」と思った理由は、色々です。
気になったのは、「親に甘えたいのに、それを我慢している所」。
どうしてストレートに甘えないのですか? 恥ずかしいですか?
「頭が良くて手の掛からない子」と思われ続けたいから…ですか?
妹さんは多分、ストレートに甘えていますよね。
2004sさんだって、甘えて良いと思いますが…。いかがですか?
それと…信じてもらえないかも知れませんが、甘えて来る妹さんが、
親御さんに「理屈抜き」で可愛く見えている可能性は、捨て切れません(滝汗)

2004sさんも、親御さんにうまーく甘えてみて下さい。 簡単ですが参考まで。

余談ですが、
何かしてもらったら「ありがとう!」と素直に感謝する事をお勧めします。
特に親御さんへは…。 素直さは「可愛い気」を作りますよ(^^)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんな私の疑問に付き合って頂いてありがとうございます。

>…大変失礼なのですが、私から見ると2004sさんも「少し、ダメな子」です。
なるほどですね。
甘えたい・・・という感情はあまり持った事がないですね。
それより妹をみて思うのは、なんで親だっていうだけであんなにタカレるんだろう(笑)、わがままになれるんだろう??って思ってます。話を聞くと妹だけでなく、周りの友達も結構親には甘えてるようですね。甘えというよりわがままな子供のたわ言にしか見えないのは私だけかな???

子供の頃は親にとやかく言われたくなかったから、現在は親と人として対等に付き合っていきたいからという理由で、あっさりした付き合いをしています。といっても母親は特に友達のように買い物したり電話したり仲良くしてますよ。

確かに私もダメな妹って親にとってはかわいいんだろうなーとは思います。
でも、人にいわれれるとやっぱそうかとは改めて思いました。

こんな事を考えるようになったのも、来年くらいに結婚を考えているからなんです。
子供との接し方は、友達や妹の子供を見て常々難しいものだなと考えていたので、自分が親の立場になったとき、どう接するだろうかと思って皆さんの意見を聞きたかったです。
回答ありがとうございます、感謝いたします。

お礼日時:2002/04/23 16:48

子供はおろか、いい年齢して結婚もしていないので


あまり参考になりませんが、まあ、カキコませて下さい。

親にとっては「イイ子」「ダメな子」なんてないんじゃないか?

ただ「イイ子」の方が、さっさと自立して
親に頼らずとも生きていくのではないか?
よって、結果論として「可愛い気」に欠けるんじゃないか?
そう、思います。

まあ、私の周りだけかも知れませんが
何となく小さい頃「イイ子」といわれていたような人の方が
親からの過干渉を嫌って
ドライな親子関係を築いているようなが気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私もいい年して結婚も子供もなしの30歳です。

「可愛い気」ですね・・・なるほど、それはあたりかも。
わたしは昔からこまっちゃくれてて可愛げなかったもんなー。

でもそれって結局「イイコ」「ダメな子」にわけられるのでは???
イイコはドライで可愛げがなく、ダメな子ほど可愛い気があるのでかまいちゃいたいわ!という。

親の気持ちはまだわかりませんから、子供から見た親の気持ちを推測しているわけですが、難しいですね・・。回答ありがとう御座いました。

お礼日時:2002/04/22 16:38

興味深い質問だと思いました。

補足要求しても、良いですか?

質問を読んで、2004sさんがお持ちの「ダメな子」のイメージが
私の思うダメな子と合致していない気がして、
情けないですが、回答がまとまらずにいます。

2004sさんのイメージする「ダメな子」はどんな感じの子供ですか?

よかったら、補足をお願いします。

この回答への補足

今回私が質問したというのは実際の身内のことで悩んでいたからなんです。
ここでも何度かお世話になっておりますが、妹が全くのわがまま(で親や周りを巻き込んで全てが狂ってきているのです。

結局それで私も精神的に参ってしまって体を壊しこのままではいけないと思いました。親とも話し合い、妹は結局甘えているだけなのだから自分から頭を下げて来るまで全く心配な様子を見せずに突き放すようにしようと皆納得したのです。

それでも少し妹がトラブルを起こすと、心配で電話やメールで知らせてくる次第です。私に話すだけならいいんです。心配もエスカレートするとしまいにはバレないだろうからと妹の娘を使って近況を聞いていたり、様子をうかがいに車を走らせたり・・・(そんなの妹にバレバレなのに)。

先日また妹の不祥事でトラブルになり、最初は親の話も聞いていたのですがやはり親が手を出して妹が甘えているという構図が発覚しました。こちらも精神的なものも重なってめまいがひどくなっていた頃でして、その話を聞いていくだけでも親の甘やかしが根源になっているのに!というイラダチがピークに達してしまい「そんな話ならもう聞きたくないわ、お母さんのそういう態度が妹を甘やかせている原因だって分からないの?」とさっさと席をはずしてしまいました。

その後親からは全くその話がありません。
周りから、不祥事の後始末について色々聞きますが、親は私には話しません。
妹がひどいことになっているのに、親は冷たい姉だと思っているに違いありません。
私は親にとって多分おとなしく、頭の良いかしこい子供と写っていると思います。妹と喧嘩した時、あんたのキャリアがあるのは親が金払って大学行かせてくれたからでしょ?お金掛けてくれた分稼ぐのは当然、私はそれが出来ないと言われました。親もうなづいていたように思います。また、妹は20歳の時出来ちゃった結婚したのですが、それも親は不憫に思って甘やかしているのです。

私から見たらそんなの自分が勝手にしたことだし、キャリアをつみたければそういう方法だって沢山あったと思います。
それでも、やはり親はダメな妹の方が可愛いんだろうなと思うのです。
多分私に対する愛情だってあふれるほどあるとは思うのです。こんな比較したくないのですが、手がかかるってことは、どんなにいけないことでもその分考える時間が有るという事で愛情もかかるってことなんだろうなと思いました。

私はまだ未婚ですが、親って全ての子供に同じだけ愛情があるとは思えません。やはりどっちかに傾くものかなって・・・。

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=238497
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=234540

補足日時:2002/04/22 16:09
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとう御座います。
私もまだ独身なのでこんな事を考える事になるとは思いませんでした。
補足いたしますので、よければ又お付き合いください。

お礼日時:2002/04/22 16:09

ダメな子ほどかわいいというか、「かわいがるからだめになる」のでは?


それで、しっかりしている子は「しっかりしてるねえ」って言われてもっと頑張らないとって頑張ってしまうんで、親はあまりかまわなくなって・・・
かなあと思います、実際私ははきはきして自分のことはちゃっちゃとしてたけど、弟はとろくさくてすぐ泣いてて、父は弟をねこかわいがりしてましたから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん・・やはりそれって結局 かわいい→ダメな子→もっとかわいい なんでしょうかね。
mugimugiさんのところもそうでしたか・・・。

母親の愛情ってどんなものか分からなくなってきました。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/04/22 10:09

云うことを聞かないだけで子供を殺す時代ですから「ダメな子」を可愛いいと思う親は貴重???な時代かも知れませんネ。




私も親不孝を続けているお陰で父親は95でなくなり、母親は97才で今も健在です。

・・・要するに「ダメ雄」になりきって、親が「まだまだ死ねない」という気持ちになるよう、親に心配をかけることが大切です。

この回答への補足

Eivisさんの場所をお借りして補足いたします。

確かに時間を費やした方が何に対しても思い入れは強いですよね。
でもそれが人間だったとき、だらしないといっても「わがまま」「不器用」とかならまだ分かりますが、「暴力」とか「金」「異性」「犯罪」・・・色々ありますよね。

そんな「暴力」や「金」のトラブルを起こし親が被害を受けたにせよ、それでもやはりカワイイのは手のかかったほうなのでしょうか・・・?
そりゃ、うまいこと育ってくれた子供はそんな子供より存在感は無いのかもしれませんよね。でも親が自分の人生を振り返ってみて、悪い子と普通(良い)子ではその存在感の薄さから「良い子」の愛情の方が劣ってしまうのでしょうか・・・。
ちなみに何度かこちらにも相談しましたが、私は「良い子」の方だと思っています。

補足日時:2002/04/21 17:47
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最近虐待してしまう親は多いと聞きますね。
でもそれって小さい時が多いと思います。大人になってからはどうでしょうか。
言えば分かるような大人になってからの「ダメ雄」というのは、やはり親が生きる原動力になるものなんですかね。

わざわざ親に心配をかけさせる行動事態が私は思いつきませんし、元気でうまく生活していても何かしら親って心配するものだと思います。
それでいて敢えて「ダメ」な子がカワイイとは・・・?どういうことだと思ったのです。本当ならいい子でいて欲しいはずなのに、なぜ?

回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/04/21 17:47

えーっと、親ではないので、子供に対してどういうことなのかというと自信が無いのですが・・・例えば同じ物を作るのに、より困難な方が、おっしゃる通り、そのことを考える時間も費やす労力も多いわけですよね。

で、人間って、何かしらの見返りを求めるものだと思うんです。

で、その見返りを勝手に作り上げて、より多くの愛着や感情を自分が対象からもらいたいと思っているのではないでしょうか。それが「よりかわいい」「より大事である」という感情にスリ替わって・・・。

あくまで感じているだけのことですので、もし学術的な面から見たとき違っていたらごめんなさい。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
確かに時間を費やした方が何に対しても思い入れは強いですよね。
見返りですか・・やはり親も人の子でそんなことで愛情を測っているのかな・・・?
ありがとうございました!

お礼日時:2002/04/21 17:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!