

No.6
- 回答日時:
古銭収集をしている者です。
皆さんお答えのとおり稲穂100円{正式には稲100円銀貨といいます}は使えます。
また、光沢を出すくらいならだいじょうぶです。
ちなみに価値を書いておきます。綺麗なら価値は上がります。
昭和34年 100円~3000円
昭和35年 100円~3500円
昭和36年 200円~3500円
昭和38年 100円~3500円
昭和39年 300円~2500円
昭和40年 100円~1000円
昭和41年 100円~1000円
No.5
- 回答日時:
#1です。
>汚れがひどいのでバフをかけて研磨して
>光らす位の加工は良いのでしょうか?
程度の問題だと思います。凹凸がなくなるくらい研磨するのはどうかと思いますが、汚れを落とすくらいなら大丈夫ではないでしょうか。
No.4
- 回答日時:
稲穂の100円硬貨も、更に大昔の一円紙幣も使用可能ですよ。
(当然お金としての価値は一円です)銀行員でも、新人さんはもしかしたら知らないかも知れませんが、「円」という単位がついているお金ならば、全て使用可能です。
お金を加工する事は、法律で禁止されています。
磨きをかけるのは、多少なら許されるでしょうが、あまりバフがけすると、ただのメダルになってしまい、加工したのと同じになってしまいます。
No.3
- 回答日時:
穴をあけることは、避けて
コインフレームにいれてペンダントにするなら、おとがめなし。
http://jewelelley.com/parts.html
コインフレームの方が・・・・目立ってる(´~`)
この回答への補足
フレームに入れるので考えていこうと思いますが・・・
もうひとつ質問があります。
そのままでは汚れがひどいのでバフをかけて研磨して
光らす位の加工は良いのでしょうか?
たびたびすみませんm(_ _;)m
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ギザなしツルツルの50円硬貨
-
旧五百円札
-
貨幣悪鋳とはなんですか? 悪鋳...
-
キャッシュレス社会になったら...
-
結婚指輪を常にしている男性っ...
-
60gって、どれくらいですか?
-
今、1ドルは日本円で何円?
-
やはり「2」の硬貨がほしい(-_-...
-
一円玉
-
500円玉が50枚ほど必要なのです...
-
お祭りでの出来事について。 昨...
-
映画ジョーカーの有名なセリフ...
-
日本には「2」のつく紙幣貨幣な...
-
お札が切れてしまった... お札...
-
紙幣の通し番号で個人を特定で...
-
紙幣の製造年月
-
銀行の両替手数料
-
りそな銀行で金下ろしたいんで...
-
古い紙幣と硬貨の価値は?
-
ゆうちょ銀行 1円単位で引き出...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ギザなしツルツルの50円硬貨
-
AF777773Lの五桁ゾロ目の五千円...
-
昔のお金っていまどのくらい価...
-
旧千円札と五百円札
-
1964東京オリンピック1000円銀貨
-
記念500円硬貨の価値
-
なぜお札や硬貨のの人物(デザ...
-
100円銀貨は、古銭を買い取りを...
-
11月から新五百円玉ができれば...
-
父の遺品です。 価値はあります...
-
昔の結婚記念品は売れるのですか?
-
一億円の重さは?
-
古いお札が出てきました。これ...
-
お札について
-
旧札はいつまで使えますか?
-
実家の押し入れに昭和のベビー...
-
一円玉、1万枚分の重さは、どれ...
-
2000円札AA-Aの価値
-
この硬貨は、どれくらいの価値...
-
古い50円硬貨の価値は
おすすめ情報