
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ブログのトップページならそれでいいと思います。
トップページ以外でh1要素がサイトのタイトルになっているのは好ましく
ありません。個別記事ページでは記事タイトルをh1要素にすべきですし、
カテゴリー別のページならカテゴリー名をh1要素にすべきでしょう。
全ページのh1要素がサイトタイトルになっているWebサイトは、全部のペー
ジに本の題名が書かれている本と同じくらい変です。つまり、h1要素は
ページ内容に沿ったものにするべきだということです。
h2以降の要素は記事内に見出しを設けたいときに使ってください。例えば
<h1>今日買ったAとBについての感想</h1>
<h2>Aの感想</h2>
<p>なんたらかんたら</p>
<h2>Bの感想</h2>
<p>なんたらかんたら</p>
こんな感じですね。
ブログの適切なマークアップについては下記URLも参考になるかと。
参考URL:http://elastic965.80code.com/blog/2006/11/non-blog
No.1
- 回答日時:
>h1タグ:サイトの名前
>h2タグ:記事のタイトル
>に使っているのですが、使い方は間違っていますでしょうか?
間違っていないと思います。
>h3以降の使い方がまったくわかりません。
無理に使わなくてもいいんじゃないでしょうか。
blogなら、日付が一つのくくりともいえ、一日に複数の話題を取り上げるなら次のようにしてもいいかも。
h1 - サイトタイトル
h2 - ○月×日
h3 - 記事1-タイトル
h3 - 記事2-タイトル
h2 - ○月×日
h3 - 記事1-タイトル
h3 - 記事2-タイトル
メジャーなblogの文章構造を参考にするのもいいかも、
上記の例は2~3のblogを見たらこうなっていました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ブログ) テレグラムをブログに埋め込むことはできますか? 1 2022/06/04 11:20
- Ameba(アメーバブログ) アメブロで、候補に出てこないオリジナルのハッシュタグは付けられますか? 例えば、超ローカルなお店の名 2 2023/04/25 19:54
- HTML・CSS ブログ記事冒頭に要約を示すならどんなHTMLタグが適切か 3 2022/04/17 23:50
- WordPress(ワードプレス) ワードプレスで、投稿一覧ページにタグを表示する方法 投稿につけたタグを、記事一覧ページにもカテゴリと 1 2023/05/10 21:41
- HTML・CSS HTMLのdlとul どちらが正しいと思いますか 3 2023/02/23 11:20
- その他(学校・勉強) この中で間違ってある説明はありますか?詳しい方に教えていただきたいです。 A. 1つのプログラムが複 2 2023/07/14 01:15
- X(旧Twitter) 送ったメンションに無反応でどうするべきか悩んでます 1 2023/03/13 02:10
- HTML・CSS HPに文章で改行はすべてBRタグとかで改行しなきゃだめなのですか?改行が活きたまま書く方法ないの? 1 2022/12/03 21:00
- livedoor Blog(ライブドアブログ) タグ文字エラーが出る 1 2022/08/19 13:32
- HTML・CSS HTMLタグのあるCSVファイルを利用する方法 4 2023/03/19 14:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
含む含まないという概念自体の...
-
html タグの閉じスラッシュ前の...
-
NからZへの全単射を具体的に構...
-
マージソートの計算量について-...
-
ナマズのスコアについて
-
aの中にspan
-
現行の日本国憲法の古い所を教...
-
CSSのa:hoverが急に一部だけ効...
-
QUERY_STRINGの中身はどうなっ...
-
textareaの幅を画面と合わせたい
-
MATLAB
-
CSSで改行後の行間調整
-
グループ分けの方法
-
HTMLソースにXHTMLの混在は可能...
-
対称分電圧について
-
文字化け。
-
「position:absolute」のIEのバ...
-
tdに対してmin-heightの定義、...
-
僻む人
-
H1タグを画像にしたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
既婚男女の方、結婚前と結婚後...
-
含む含まないという概念自体の...
-
テキストボックスの中にリンク...
-
質問1.
-
改行ほどは行かないけど、若干...
-
NからZへの全単射を具体的に構...
-
input type="hidden"で取得した...
-
smallにtext-allignが効かない
-
aの中にspan
-
HTML の繰返し法???
-
下線と文字の間を調整するには...
-
角丸画像の背景色を透明にした...
-
html タグの閉じスラッシュ前の...
-
CSS:overflow要素の印刷について
-
HTMLページ上でiframeを最前面...
-
CSSで改行後の行間調整
-
tdに対してmin-heightの定義、...
-
H1タグを画像にしたい
-
スタイルシートで文字色を指定...
-
textareaの幅を画面と合わせたい
おすすめ情報