
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
安全を考えるなら石けんのもとを使うのがいいのですが、「作る楽しみ」は少なくなるでしょう。
石けんというものは、高級脂肪酸の塩ですが、ナトリウムやカリウムのような強塩基の塩でないと(苛性カリでもできますが苛性ソーダよりも性質が激しい)洗浄力はありません。石けんの発祥
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E9%B9%B8
これによると灰に含まれるのは炭酸カリウムなので、炭酸カリウムと脂肪でできるかもしれません。しかし、今日この方法が行われていないということは、非常に効率が悪いか時間がかかるかでしょう。効率よくするには反応性にとんだつまり性質の激しいものを使う必要があるのでしょう。
他の方の言われるように、不安がるなら使わないのも手ですが、手順を厳格に守り、安全に充分に気をつければやってみるのもいいと思います。なにせ、化学のことを全く知らない私の母にもできたくらいですから。
No.3
- 回答日時:
オルト珪酸ナトリウムを使う方法もあるようです。
やったことはないですが。
回答ありがとうございます。
オルト珪酸ナトリウムを使う方法を調べてみたのですが、
苛性ソーダを使う方法より原材料が多そうです。
元々、石鹸作りに興味を持ったのは、アレルギーもちなので、
出来るだけ原材料がシンプルな石鹸を使いたいと思ったのが
きっかけなので・・・。
折角教えていただいたのにすみません。。
No.2
- 回答日時:
苛性ソーダ使うのがイヤなら、手作り石鹸の素が市販されてるので、
それに香り 色を加えて作ってみては如何???
会社の工場見学の際に 小学生にはこれを使い 手作り体験を
していますよ。 怪我をされたら困るし 手軽だから。
苛性ソーダを使わない方法有るけど なかなか満足する物が出来ない
ですね。 今 レシピが無いので記載しません。
確かに不慣れな素人は 苛性ソーダは使わない方が良いです。
苛性ソーダの溶解の際に、蒸気の発生で肺を痛めます。
私は仕事柄 苛性ソーダでも結構ラフに使ってますが、保護具をちゃんと付けないと 皮膚が溶けてしまいます。
不安が有るなら苛性ソーダは使わないで下さい。
溶かしたあとでトラブルが起きても、元には戻れないから。
薬品の処理も大変です。 石鹸作るのに手間がかかります。
回答ありがとうございます。
私自身、「苛性ソーダ」については「手作り石鹸の本」での
知識しか無かったので改めて「苛性ソーダ」が危険なものだと
分かりました。
No.1
- 回答日時:
苛性ソーダ=水酸化ナトリウムです。
水酸化ナトリウムを使わずにも石鹸はできなくはないですが、気をつけなければならない点は全く同じです。
私は水酸化ナトリウムなんかよりもハイターのほうがよっぽど危険だと思いますが、いかがでしょうか。ハイター等塩素系漂白剤は水酸化ナトリウムの水溶液に漂白剤を溶かしたものですから。
ゴム手袋をする、口に入れない、目を防護する、など気をつけるべき点は全く同じです。いや、水酸化ナトリウムならば酸性洗剤と混ぜても大丈夫な分(中和するだけなので効果は落ちますが)、素人にも扱いやすいと思いますけどね。
まあ、もう少し化学に明るくなってから(せめて高校化学の初歩くらいは理解してから)、石鹸作りに挑んでください。
回答ありがとうございます。
>まあ、もう少し化学に明るくなってから(せめて高校化学の初歩くらいは理解してから)、石鹸作りに挑んでください。
おっしゃる通りだと思います。
もっとちゃんと「苛性ソーダ」について勉強します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
苛性ソーダの比重について
-
水酸化ナトリウムの貯蔵の届出
-
ホルマリンが充満している部屋...
-
苛性ソーダについて求む‼︎(水酸...
-
苛性ソーダが余ってしまいました
-
SUSタンクでの苛性ソーダ希釈時...
-
水酸化ナトリウムと苛性ソーダ...
-
苛性ソーダを店頭で売ってる薬...
-
硫酸を水で希釈する時に発生す...
-
濃硫酸の希釈の手順
-
ありがとうを言わせる人ってい...
-
硫酸希釈水の計算式
-
塩化カルシウム(無水)に関し...
-
希硫酸
-
アニメのEDのイントロ。これな...
-
希硫酸はどうやって濃硫酸にす...
-
アニリンの水蒸気蒸留について
-
硫酸の処理について
-
硫酸の希釈熱が大きい理由教え...
-
反応速度式 なぜ係数比=反応速...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エーテル臭ってどんな香り?
-
苛性ソーダについて求む‼︎(水酸...
-
苛性ソーダの比重について
-
水酸化ナトリウム水溶液の安全...
-
苛性ソーダ(水酸化ナトリウム)...
-
水酸化ナトリウムと苛性ソーダ...
-
水酸化ナトリウムの貯蔵の届出
-
防毒マスクの保管について
-
苛性ソーダの刺激臭
-
苛性ソーダが余ってしまいました
-
苛性ソーダの形状について
-
苛性ソーダはどこまで危険?
-
SUSタンクでの苛性ソーダ希釈時...
-
新聞紙から再生紙を作る実験で...
-
苛性ソーダの代わりになるもの...
-
苛性ソーダがすごい事に!
-
ジクロロメタン使用の届出や保...
-
古い苛性ソーダの扱い
-
石鹸作りで水に溶かした苛性ソ...
-
歌詞によくアスファルトの匂い...
おすすめ情報