重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ラジコンを始めようかと思います。F-1タイプのラジコンを買おうかと思うのですが、タミヤ社からはF103GTとF201という2タイプのシャーシが出ていますが、違いは何なのでしょうか?
もし、F103を購入した場合F201用と書かれたボディやTT-01用と書かれた本田NSXのボディは装着不可でしょうか?
あとコントローラー(プロポ?)で安価で初心者的なものはありますか?
電動RCは手を加えればエンジンカーに改造できますか?
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

F103GTは2WDで、F201は4WDです。


F103GTならTT-01やNSXのボディも、フロントバンパーとルーフ部分に穴を開ければ載せることができます。
プロポはタミヤと互換性のあるフタバをおすすめします。MEGATECH 2PL MC330CR ぐらいが手ごろで機能も十分でしょう。
http://www.f-sangyo.co.jp/shop/goods/goods.asp?c …
あまり安いのを買うと後々損します。
電動とエンジンは構造が違うので、載せ換えはまず無理ですね。

最初からF-1だと、セッティングや操作が難しくて嫌になるかもしれません。
TT-01ぐらいから始めて、慣れたら買い替えるほうがいいかと思います。
    • good
    • 0

http://www.tamiya.com/japan/products/58367f103gt …

http://www.tamiya.com/japan/rc/rcitem/kit/html/5 …

基本構造が違いますね
見て判ります
F-1 と GTカーですので本田NSXのボディは装着不可ですね

電動RCは手を加えればエンジンカーに改造できますか?

まず無理だと思えば良いです

あとコントローラー(プロポ?)で安価で初心者的なものはありますか?

田宮模型
京商なんかでも初心者向けのフルキットが出てますので

それから始めれば良いのでは・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!