dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

このところ、特にアイラインの滲みが気になります。
年齢のせいもあると思うし、使っている製品もあってないのかと思います。リキッドファンデを変えてから滲み出したようなきもします。

朝のうちはよいのですが、午後に鏡をみると目の周りが滲んでしまいます。接客もするのでちょっと気にしています。

メイクの方法で、滲まないようにするにはどうしたらよいでしょうか。
また、おすすめのアイラインやシャドウについても教えてください!

A 回答 (2件)

こんにちは。


アイラインは何をお使いですか?(ペンシル、リキッド、ジェル、パウダーなど)
私が気を付けている点は、
●綿棒で目の周り(睫毛の内側のインサイドラインも)の油分、水分を拭ってからメイクする。洗顔しても目の周りは落ちきれてないはず。
お化粧直しが出来ない時も綿棒で軽く拭うとその後の滲みを押えられます。
●リキッドファンデは極力目の周りに塗らず、代わりにアイメイク用下地を塗る(ルナソル アイリッドベース)。主に上まぶた。アイシャドウの発色も綺麗になるし、ラメも定着して瞬きしても落ちませんよ。
●パウダーファンデ又はフェイスパウダーを下まぶたと目尻の縁ぎりぎりまで付け、その後アイメイク。余分な水分、油分を吸ってくれます。
●アイラインは、睫毛の隙間を埋めるにはジェル(ボビイブラウン ロングウェア ジェルアイライナー)がいいです。リキッドだと睫毛の先に付いちゃいますし、ペンシルだとグリグリして痛い。
睫毛の上にラインを引くなら筆ペン型のリキッド(マジョリカマジョルカ ネオオートマティックライナー ちょっとキラキラな仕上がりになりますが…)。
インサイドラインに引くならウォータープルーフのペンシルかリキッド。油分にはちと弱いけど、涙には強いです。
忙しい時や軽いお化粧直しにはパウダータイプ。もちは良くありませんがサッと使えて便利。
●必要以上にアイシャドウを塗らない。塗り重ね過ぎると瞬きで落ちます。

後は透明に近いフェイスパウダーをアイシャドウの上から押えると良いと聞いた事があります。
長くなりましたが、お役に立ちましたら幸いです。
    • good
    • 0

アイラインの滲みでしたらアイライナーコートを使えば落ちないと思いますよ。


私はコージー本舗の「アイライナーコート(ペンシル&リキッド用)」を使ってます。
特にペンシルは落ちやすいのですがコレを塗れば全く落ちません^^
アットコスメでも高評価でしたので一度使ってみてはいかがでしょう?
http://cosme.net/product/product/product_id/2876 …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!