
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
京都の八幡市に飛行神社ってのがあるんだけど、そこのお守りはどうかな。
飛行安全って書いてあるお守りだよ。俺は一年中いつも持って飛んでる。値段は600円くらいだったかな。郵送してくれるかは不明、自分で調べるべし。No.2
- 回答日時:
こんばんは。
パラやっている者です。お父さんは冬も飛ぶつもりなのですよね?
これからの季節は寒いです。上空は地上からは想像つかないぐらい寒いです。なので、防寒グッズが良いかと思います。手袋でも良いのですが、手袋の場合フライト中の操作に関する機能性とかの問題もあるので、こっそりとプレゼントするのでしたらお勧めしません。
ネックウォーマーとかヘルメットの下につけるフェイスマスク(フルフェイスヘルメットとジェットヘルメットではフェイスマスクのタイプも違うので、お父さんの使っているヘルメットタイプを要チェック)、タイツ、フリース生地のベスト等々というところでしょうか・・・いずれもスキー用品店等で入手できるもので構いません。
あとは、降りてきて冷え切った体を温めるのに熱いコーヒーとかカップラーメンとか飲み食いしたくなるので、お湯を沸かすためのガソリンバーナー(山は気圧が低いのでガスバーナーより火力の強いガソリンバーナの方が良いです)。さらにお金に余裕があればヤカン、ステンレスで真空2重構造になっているコーヒーカップ(いずれもアウトドアショップで入手可能)をセットでもらえると嬉しいですね。夏でも良く使いますし・・・
No.1さんはゴーグルを勧められていますが、パラグライダーではスキー用ゴーグルを使っている人はほとんどいません。ほとんどの人はサングラスを使っています。サングラスはデザインの好みもありますが、顔のフィッティングの問題もあるのでどうなんでしょうか・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
筋トレしている人の食事メニュ...
-
スポーツに必要な能力について...
-
取っ組み合いって、体重差が命...
-
長嶋茂雄さん死去について
-
剣道、バレー、バスケ、テニス...
-
前から疑問なんですが、ボディ...
-
使用後のアイスバック(氷嚢)...
-
チームプレーとか団体競技とか...
-
運動神経のいい女の子について
-
女子サッカー部vs男子帰宅部で...
-
プロの女相撲や野球等があって...
-
陰キャみたいなのが多いスポー...
-
よく、女性は男性に力勝負では...
-
文京区湯島近辺で、トレーニン...
-
本業の実績で転落したスーパー...
-
ミズノについて。スポーツ総合...
-
筋トレ ダンベルを使った筋トレ...
-
日本のテレビはなぜ毎日毎日野...
-
●プロ野球選手がしている、”ア...
-
女子スポーツの大会に限り、無...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
はんだ付けをする時のゴーグル
-
DMMでVRアダルト購入したんです...
-
ゴーグル内でのコンタクトの乾...
-
海の家でのゴーグル、シュノー...
-
FANZAで買ったVRの動画って、下...
-
スキーウエアの下に着るもの、...
-
サングラスとゴーグルどちらが...
-
スキーヘルメットの「インナー...
-
パラグライダーをやってる人に...
-
ガンダムのシャアって何で白い...
-
斑尾高原スキー場
-
ゴーグルを真後ろ以外で留める...
-
スキー中の眼鏡について
-
幼児のスキー場でのおめめ対策...
-
ガッチャマンヘルメット
-
NHKの子供番組
-
スマホのVRについて
-
ゴーグルでノンクッションのも...
-
現在実現しているドラえもんの...
-
スキー用品は、ゴーグル付きの...
おすすめ情報