dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

県内の市町村が分かる地図を作ろうとしています。
最終的にPowerPoint用のデータにしなくてはならないのですが、
作図はIllustratorの方が使い慣れているので、Illustratorで地図を書いてjpag等にし、PowerPointに貼り付けようかと思っています。

データはA4サイズで作りますが、B3程度の大きさに大きく拡大して印刷することもあります。

本来であればPowerPointで最初から作った方がきれいにできると思うのですが、
Illustratorで地図を作っても印刷上問題ないでしょうか?
また、問題ない程度の画質はどの程度になりますでしょうか?

よろしくお願いしますm(__)m

A 回答 (2件)

> 本来であればPowerPointで最初から作った方がきれいにできると思うのですが、Illustratorで地図を作っても印刷上問題ないでしょうか?


また、問題ない程度の画質はどの程度になりますでしょうか?
データはA4サイズで作りますが、B3程度の大きさに大きく拡大して印刷することもあります。

PPTに貼り付けるだけで、解像度は落ちます(96dpi)ので、オリジナルを残しておかれることをお勧めします。

問題のない画質は、個人によって大差がありますので、ご自分で確かめる必要があります。

PPTに貼り付ける場合は、Illustratorで保存した画像を「挿入」→「図」→「ファイルから」で挿入されると、無駄にファイル容量がUPすることがありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

96dpiなんですか。
かなり悪いんですね…。
あわよくば文字も一緒にコピペと思っていたのですがそれは厳しそうですね。
いただいたアドバイス通り実際に試してみます。

回答をありがとうございました。

お礼日時:2006/12/06 19:41

私の場合はPowerPointとIllustratorを同時に起動してIllustratorで作図しCTRL+Aで全てを選択してCTRA+CでコピーしPowerPointでCTRL+Vで一発貼り付けでサイズを調整しています。

一度お試しあれ
印刷も問題なく、画質もそのままです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんな大技がきくんですか!?驚きです!
ぜひ試してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/12/05 20:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!