
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
回答の前に確認させてください。
お知りになりたいグラフは「横軸が温度の逆数」で「縦軸が ln(k)(大文字のK)」のものですね。もし,「縦軸が ln(k)(小文字のk)」でしたら,Organomets さんがお書きの様に Arrhenius プロットです。Arrhenius プロットでしたら,ここでも何度か質問に出ていますのでトップページ(↓)で検索してみてください。で,van't Hoff プロットですが,このもの自身は見付からなかったのですが,「化学辞典」(東京化学同人)に van't Hoff equation (ファントホッフの式)として,次の2式が出てきます。
d( ln(Kp) )/dT = ΔH/(RT^2)
d( ln(Kc) )/dT = ΔU/(RT^2)
Kp:圧平衡定数,Kc:濃度平衡定数,
R:気体定数,T:絶対温度,
ΔH:定圧反応熱,ΔU:定容反応熱
これらの式は『平衡定数の温度変化を示すと同時に,反応の平衡定数と反応熱を結びつける関係式』です。
ここで,各式をそれぞれ積分すると次の2式が得られます。
ln(Kp) = C - (ΔH/R)(1/T)
ln(Kc) = C' - (ΔU/R)(1/T)
したがって,お書きの van't Hoff プロットとは,「縦軸に ln(Kp) 又は ln(Kc)」を「横軸に温度の逆数(1/T)」をとってプロッとしたものだと思います。そうだとすると,プロットは直線になり,その傾きから定圧反応熱(ΔH)や定容反応熱(ΔU)と言った熱力学パラメーターが得られます。
参考URL:http://www.okweb.ne.jp/index.php3

No.2
- 回答日時:
補足です。
先の回答No.1の“[A]”は反応基質Aの濃度です。
縦軸にlnk、横軸に温度の逆数をとるのはArrheniusプロットではないですか?

No.1
- 回答日時:
van't hoffプロットの傾きが反応次数を表します。
lnk (反応次数の対数) は、おそらく縦軸の切片でしょう。
縦軸にはln (-d[A]/dt)、横軸にln[A]をとり、プロットします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルのグラフに上下限値の横棒を表示させたい 5 2022/12/12 11:09
- Excel(エクセル) Excelグラフについて 1 2022/06/16 16:06
- 宇宙科学・天文学・天気 銀河のハビタブルゾーンを確率的セルオートマトンという数値的にシミュレーションした結果、「群島」の様な 2 2023/06/06 23:10
- Excel(エクセル) エクセルのパレート図の折れ線グラフの各プロットのパーセント表示ってできますか? やり方を教えてほしい 1 2022/08/18 09:03
- Excel(エクセル) Excelでグラフの種類「縦棒」でグラフを作ったのですが横軸が同じものが複数に分かれて表示されてしま 1 2022/12/26 22:39
- 経営学 試料の組の数とあるのですが、ここでの組とはなんですか?上方管理限界と下方管理限界の違いはなんですか? 1 2022/12/28 15:41
- 化学 次の問題について聞きたいことがあります。 様々な温度(t)で五酸化二炭素(N2O5)の分解反応の反応 3 2023/06/16 15:35
- 統計学 正規分布について 3 2023/05/06 23:50
- Excel(エクセル) Excelでグラフを作りたいです。散布図でしょうか? 3 2023/02/09 12:48
- 数学 直線y=ax+bが2点P(1,-1)、Q(2,1)の間を通る時、点(a,b)の存在範囲を図示せよ。と 2 2023/05/01 21:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゲーミングPCを使ってゲームを...
-
GPUの温度がアイドル時に80度
-
何で食塩だけ溶ける量が増えな...
-
電気毛布の壊れ方 3年ほど前に...
-
防火ダンパー温度ヒューズ72℃...
-
水溶性の引火性液体を水に溶か...
-
困ってます><クエン酸を溶かす...
-
ロウ付けの失敗
-
塩を水に早く溶かす方法を教え...
-
ガソリン、軽油、灯油の違い
-
結晶化温度とガラス転移点て関...
-
繊維の燃焼
-
スプレー缶は水に濡れても大丈...
-
プラスッチックボトルの湯煎(6...
-
活性化エネルギーと活性化自由...
-
クエン酸について
-
火の温度ってどのくらい?
-
重油の流動点5℃以下とはどうい...
-
水に食塩を加えた場合と、エタ...
-
焼結助剤について
おすすめ情報