重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

メニューバーのアイコンが誤って消えてしまいました。
いらないダウンロードファイルを整理しているところだったので
確かではありませんがゴミ箱にはいってしまったのかもしれません。
内容までは消去されていないはずですが元に戻す方法がわかりません。

@と表示されているアイコンでバネのような絵が書いてあるものなのですがデスクトップ上にもどす方法のわかる方お願いします。

A 回答 (2件)

※それは「メニューバー」ではありません。

「Dock(ドック)」と呼ばれるものです。
メニューバーは、画面の上部にある帯のことを指します。Windowsの、ウィンドウの上部にある帯に対応します。

Safariを起動し、アップルのサイトを開いてください。
http://www.apple.com/jp/
アドレスバーのURLの先頭にあるアイコン(ファビコン)を、Dockのゴミ箱の横までドラッグして、ドロップします。
それで、捨ててしまったアイコンが復活します。

なお、この説明でわかると思いますが、べつになきゃ困るアイコンではありません。むしろ、「よくアクセスするサイトのブックマークをDockに置ける」ことを示唆するためだけにあるようなアイコンです。
    • good
    • 0

こんばんは


>アイコンでバネのような絵が書いてあるも

ドックのアイコンのことですか?
これはURLのアイコンので、ファビコンと呼びます。まっいいか。
アップルのHPを開いてください。(すきなもの)
URLのhttp://・・・の左のファビコンをドック内のゴミ箱の隣までドラック&ドロップすると@のアイコン?ができます。
尚、ドックの外へドラック&ドロップすると消えます。
いろいろと試して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答してくださった方々ありがとうございました。
とくに意味はないアイコンなんですね。
なんのアイコンなのかわからなかったのですが。
ブックマークを置くことができることがわかりました。
よく使うので便利ですね。

DOKなど用語もすこし覚えようと思いました。

お礼日時:2006/12/07 20:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!