dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

macのexcelで入力中のセルを上部に表示させる方法が
分からないのです。
windowsだと、起動したときにすでに表示されているのですが・・・。
バージョンの関係なのか、macとwindowsだから違うのか分からないです。
もしお分かりの方がいらっしゃいましたら、教えてください。

A 回答 (2件)

メニューの"表示"から"数式バー"を選択してください。

"数式バー"にチェックを入れずに"数式パレット"を選択すると、別パレットにした時点で数式バーが消えてしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その通り行うと、きちんと目的の物が表示されました。
「数式バー」や「数式パレット」という名前だとは知りませんでした。
ありがとうございます。

お礼日時:2009/04/29 19:25

表示メニューの数式パレットというのがありますが、それのことでは?



判り辛いマニュアルを読みましょうと言う気はありませんが、せめてメニューは全部開いてどんなコマンドや設定があるか確認しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「数式パレット」でした。ありがとうございます。
そうですね、もう少し勉強します。

お礼日時:2009/04/29 19:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!